パッケージ
スペルブレイク公式サイトへ
  • Proletariat
  • 発売日:2020/09/03
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/01/12 15:00

    インタビュー

    「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは

     2020年9月に正式ローンチを果たした「スペルブレイク」PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch)は,魔法を駆使するアクションとRPGの要素を組み合わせたバトルロイヤルゲームだ。プレイヤーは最強のバトルメイジを目指して,呪文のコンビネーションや戦略的なビルドを構築していく。プラットフォーム間でのクロスプレイに対応し,世界中のプレイヤーがその腕を競っている。

    左:セス・シヴァック氏(Proletariat CEO),右:カーデル・カー氏(エグゼクティブプロデューサー)
    画像集#003のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは 画像集#004のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは
     同作は2020年12月16日,「これまでで最も野心的な内容」と謳う最新アップデート,「チャプター1:スペルストーム」を実施した。今回,4Gamerではアップデートの実施に合わせて,ProletariatのCEOを務めるセス・シヴァック(Seth Sivak)氏,エグゼクティブプロデューサーのカーデル・カー(Cardell Kerr)氏にメールインタビューを行った。魔法系バトロワに新たな体験をもたらす最新アップデートの狙いや,今後の展望について回答が届いたので,ぜひご覧いただきたい。

    画像集#006のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは

    「スペルブレイク」公式サイト


    4Gamer:
     2020年9月のローンチ以来,スペルブレイクは日本でも多くのファンを獲得しています。同作を生み出したスタジオ,Proletariatについて教えてください。

    セス・シヴァック氏:
     私たちのスタジオは,2012年にたった5人でスタートしました。最初はモバイルゲームの開発を手がけていましたが,その後はPCゲームに移行し,現在はスペルブレイクを4つのプラットフォーム(PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch)にリリースするまでに至りました。

    4Gamer:
     スタジオの公式サイトには100名以上のスタッフのリストが掲載されていますね。とてもユニークだと思いました。

    画像集#005のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは
    セス・シヴァック氏:
     ありがとうございます。スペルブレイクのようなゲームを運営するには,大きなチームが必要です。私たちは完全に独立したスタジオであるため,スペルブレイクを開発して配信するだけでなく,すべてのパブリッシング業務とマーケティングも行っています。
     私たちの目標は,私たちが愛する革新的なマルチプレイヤーゲームを制作することです。ここまでは才能のあるチームと一緒に仕事ができて,幸運だと思っています。

    4Gamer:
     スペルブレイクのローンチから3か月以上経過しましたが,これまでの成果をどのように評価していますか。

    セス・シヴァック氏:
     スペルブレイクのローンチは大きなハイライトでした。多くのプレイヤーやインフルエンサーがゲームを配信してくれて,それらを観ることはとても楽しかったです。ハロウィーンは最初のホリデーコンテンツでしたが,現実の世界を少しの間,ゲームに取り入れることができ,とても素晴らしい時間でした。

    画像集#007のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは

     そして「チャプター1:スペルストーム」のリリースは,進行中のコンテンツプランとより深いストーリーの開発基盤を築くための大きなマイルストーンになります。
     この歴史的なパンデミックに直面しながらも,スペルブレイクでは4つのプラットフォームによるクロスプレイを実現し,複数のアップデートを配信していることは奇跡にほかなりません。

    4Gamer:
     プレイヤーの動向を教えてください。2020年9月末,累計プレイヤー数が500万人を達成し,日本のプレイヤー数が第2位であることを報告していますね。


    セス・シヴァック氏:
     スペルブレイクは成長を続けており,日本は依然として私たちにとって重要な存在です。とくにNintendo Switch版のプレイヤー数は,日本がほかの地域を大幅に上回っています。
     また,各プラットフォームのプレイヤー数はかなりバランスが取れています。最大はPCで,PS4,Xbox One,Nintendo Switchの順ですね。

    4Gamer:
     プレイヤーからさまざまなフィードバックが届いていると思いますが,どのようなものがありましたか。

    カーデル・カー氏:
     はい。最も多いフィードバックは「キャラクターの操作性」に関するものですね。軽快な移動や空中浮遊といった基本的な操作が好評ですが,フライト・ルーンとダッシュ・ルーンを楽しんでいるプレイヤーも多いみたいです。
     開発チームに強い印象を残したフィードバックとしては,「ゲームのビジュアルが好きなので漫画化してほしい」というものがありました。

    画像集#008のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは

    4Gamer:
     チャプター1は初の大型アップデートですね。これまでのアップデートとは,どのような違いがありますか。

    カーデル・カー氏:
     大規模なチャプターシステムを初めて実装しました。これにはチャプターパスが含まれていて,スペルブレイクの世界や主要キャラクターを紹介するクエストが大きな特徴です。従来のバトルロイヤルゲームとは異なる体験を追加するものです。
     また,チャプターパスには50レベルの報酬を用意しています。ぜひレベルを上げて,新たな衣装やアーティファクト,エモートを手に入れてください。

    4Gamer:
     2021年以降のアップデートについて教えてください。

    カーデル・カー氏:
     今後も引き続き,新しい機能やゲームモードを追加していく予定ですが,チャプター1に続く大型アップデートも準備中です。これには新しいチャプター,新しいストーリー,新しいチャプターパスが含まれ,より大きな物語を展開するものになります。
     私たちはスペルブレイクの世界を成長させ続けて,プレイヤーが物語とゲームプレイの両方の観点から楽しめる方法を模索しています。

    画像集#012のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは

    4Gamer:
     それでは,今後の目標や取り組むべき課題について教えてください。

    カーデル・カー氏:
     私たちは,プレイヤーが自分のプレイに成長を感じて,前進を続けられるようにしたいと考えています。そのためには個々の試合の質を高めて,より緊張感のある戦いを実現しなくてはいけません。すべてのプレイヤーにとって,さらに充実感を得られるゲーム体験を提供できると確信しています。

    4Gamer:
     スペルブレイクは“魔法系バトロワ”として,独自のポジションを確保することに成功していると思います。今後,バトルロイヤルゲームはどのように変化していくと考えていますか。

    セス・シヴァック氏:
     新しいゲームモードが成長するにつれて,モードとしてのバトルロイヤルは衰退し始めると思います。スペルブレイクには「CLASH」(9人対9人のチーム戦)を実装しましたが,将来的にはさらにゲームモードを追加する予定です。
     私たちの目標はスペルブレイクの魔法アクションを,さまざまな方法でプレイヤーに提供することです。すばらしいコンテンツを提供し続けるライブゲームに進化すると思います。

    カーデル・カー氏:
     私はバトルロイヤルゲームのメインマップエリアに,新たな変化が追加されていくだろうと思います。バトルロイヤルの特徴である「短いサイクル」は,実際にゲームをプレイしながら早く理解することに役立ちますが,今後はゲームサイクルが長くなるでしょうね。プレイヤーがより多様な体験が可能になる,興味深いメカニズムの追加が必要になると考えています。

    画像集#009のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは

    4Gamer:
     スペルブレイクは主要なプラットフォームに展開していますが,モバイル版の進出はいかがでしょうか。

    セス・シヴァック氏:
     スペルブレイクをすべてのプラットフォームで配信したいと考えていますが,現時点ではモバイル版について具体的に発表できることはありません。

    4Gamer:
     日本のファンにメッセージをお願いします。

    セス・シヴァック氏:
     日本のプレイヤーには感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございます。コミュニティが成長していくことを実感できるのは,とても素晴らしいことです。皆さんがホローランドに参加してくれることを,たいへん嬉しく思っています。

    画像集#010のサムネイル/「スペルブレイク」メールインタビュー。最新アップデート“チャプター1:スペルストーム”を実施した魔法系バトロワの今後の展開とは

    「スペルブレイク」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      スペルブレイク

    • 関連タイトル:

      スペルブレイク

    • 関連タイトル:

      スペルブレイク

    • 関連タイトル:

      スペルブレイク

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ