お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    大規模に林業を営むシミュレーション「Lumberjack’s Dynasty」のアーリーアクセス版が4月30日に配信
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/04/28 14:48

    ニュース

    大規模に林業を営むシミュレーション「Lumberjack’s Dynasty」のアーリーアクセス版が4月30日に配信

     ポーランドのToplitz Productionsは,「Dynasty」シリーズの最新作となる「Lumberjack’s Dynasty」のアーリーアクセス版を,4月30日にSteamでリリースすると発表した。

    画像集#001のサムネイル/大規模に林業を営むシミュレーション「Lumberjack’s Dynasty」のアーリーアクセス版が4月30日に配信

     「Medieval Dynasty」や「Farmer’s Dynasty」など,スローライフと経営シムを組み合わせたタイトルを手掛けてきたToplitz Productions。その新作「Lumberjack’s Dynasty」は,林業をテーマにしている。父親が遺した人里離れた原野を相続し,家族と共に移り住んだプレイヤーが,チェーンソーやさまざまな伐採用機器,トラックなどを活用し,大きな製材工場を作り上げ,ビジネスを拡大させていくことになる。

    画像集#002のサムネイル/大規模に林業を営むシミュレーション「Lumberjack’s Dynasty」のアーリーアクセス版が4月30日に配信 画像集#003のサムネイル/大規模に林業を営むシミュレーション「Lumberjack’s Dynasty」のアーリーアクセス版が4月30日に配信
    画像集#004のサムネイル/大規模に林業を営むシミュレーション「Lumberjack’s Dynasty」のアーリーアクセス版が4月30日に配信 画像集#005のサムネイル/大規模に林業を営むシミュレーション「Lumberjack’s Dynasty」のアーリーアクセス版が4月30日に配信

     最初は住居や工場の中の機械が壊れたマイナスの状態からプレイを始めることになるようだが,木材を伐採して製材し,それを売れば儲けが得られる。チェーンソーを本来の目的で使うというのもある意味珍しいが,ゲーム中には武器も用意されているとのことなので,クマやオオカミのような猛獣もいるのかもしれない。以前にリリースされたトレイラーのメッセージどおりだと,しっかりと資源管理を行いながらより良い木を育てていくという,環境問題を向き合う要素もありそうだ。

    Lumberjack's Dynasty Gamescom Trailer

    Clik to Play
    Clik to Play

     「Farmer’s Dynasty」は日本語化されていたが,本作は現時点では英語およびドイツ語のサポートでスタートすることになりそう。アーリーアクセス版の成果を見守りつつ,その続報に期待しておきたいとことである。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Lumberjack’s Dynasty

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月16日~02月17日
    4Gamerからお知らせ