パッケージ
OhShape公式サイトへ
  • Odders Lab
  • 発売日:2019/12/14
  • 価格:2050円(Steam)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2020/04/28 15:00

プレイレポート

楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う,政府の緊急事態宣言が全国に拡大されてから約3週間。これだけの期間,外出を自粛していると,気になってくるのが運動不足の問題だ。例えば筆者の先週の活動は,歩いて5分のコンビニに一度買い物に出かけたきり。あとはもう,部屋にこもって食っちゃ寝するだけの生活である。心身の健康のためにも,これはさすがに何とかしなければ……。

画像集#014のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう! 画像集#016のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 しかし,今年のゴールデンウィークは“ステイホーム週間”ということで,自宅で何をして過ごせばいいのか。同じように頭を悩ませている人も多いだろう。そこでオススメしたいのが,お出かけせずに楽しく体を動かせるVRリズムゲーム。せっかく踊るなら,どれくらい運動したのか目安も知りたいということで,VRゲーム内で使える無料のフィットネストラッカー「YUR」と合わせて,筆者が一押しのPC向けVRリズムゲームを紹介しよう。

画像集#015のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう! 画像集#013のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!


「YUR」を活用して,消費カロリーを計測しよう


 「YUR」はVRリズムゲームに限らず,すべてのVRゲームで利用できる,無料のフィットネストラッカー。現在はSteamでアーリーアクセスが行われており,入手とインストールは簡単だ。

 基本的な機能としては,VRゲームでの消費カロリーの計測やプレイ履歴の保存などが可能で,デスクトップ側のディスプレイでそれらを確認できる。また,VRゲーム内にYURの情報ウインドウがオーバーレイ表示され,そちらでも消費カロリーなどをリアルタイムで見ることができる。

画像集#009のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 情報ウインドウの位置や大きさは自由に設定でき,表示/非表示の切り替えも可能。また一部のVRゲームでは,ゲーム内にYURの機能が統合されており,情報ウインドウの代わりに左手首のバーチャルスマートウォッチ「YUR.Watch」で各種の情報を確認できる。

SteamVRのHomeで見るとこんな感じ
画像集#010のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

下で紹介している「OhShape」(左)や「Synth Riders」(右)はYUR.Watchに対応
画像集#006のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう! 画像集#008のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 実際に筆者が,普段使っているスマートウォッチとYURで同時に消費カロリーを計測してみたところ,YURのほうが数kcal高い結果が出た。スマートウォッチが片手の動き,YURが両手のコントローラの動きで消費カロリーを計測しているのなら,このくらいの数値の違いにも説得力がありそうだ。

 なお,YURの利用には,無料の「YUR.Fit」アカウントを作成するか,AppleまたはGoogleのIDでログインする必要がある。iPhoneやAndroidスマホを使っている人は,後者の方法でログインするのがお手軽だ。さらに,VRゲームでの消費カロリーを計測するには,生年月日や性別,身長や体重といったプロフィールの入力が必須なので,初めて使う際は忘れずに設定しておこう。

YURの利用にはログインが必要(左)。初回はプロフィール入力を忘れずに(右)
画像集#012のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう! 画像集#011のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!


「YUR.Fit」公式サイト



楽しく踊って,運動不足もストレスも吹き飛ばそう!


 VRリズムゲームと言えば,累計200万本以上の大ヒットを飛ばした「Beat Saber」が真っ先に思い浮かぶが,面白いゲームはまだまだある。ここではそんな中から,筆者のイチオシを紹介してみたい。


○OhShape

画像集#001のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 前方から迫ってくる人型の穴が開いた壁を,同じポーズをとって潜り抜けていく,一風変わったゲームシステムが特徴の“YMCA系VRダンスゲーム”(勝手に命名)。両手を大きくYの字に広げたり,しゃがみながら横に伸ばしたりといったポーズを決めつつ,飛んでくるコインをキャッチし,障害物を素早く避けるという,全身を大きく使ったプレイが楽しめる。運動量が多く,高難度になると,とてもじゃないけど体がついていけない……。ヤングマーン!



「OhShape」公式サイト



○Pistol Whip

画像集#002のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 「バーチャコップ」「SUPER HOT」を足して2で割り,お洒落なEDMサウンドを加えれば,「Pistol Whip」の出来上がり。自動進行のステージに次々と現れる敵を,音楽に乗って拳銃でリズミカルに倒していくと,銃声がビートを刻む……はずなのだが,かなりハイペースのゲームなので,まずは敵の配置を覚えるところから。前方から迫ってくる障害物を,しゃがんだり,左右に避けたりといった要素もある。純粋にガンシューティングとしての面白さも抜群なので,リズム感に自信がない人もぜひ。



「Pistol Whip」公式サイト



○Holodance

画像集#003のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 本作最大の特徴は,無料のリズムゲーム「osu!」のビートマップ(楽曲と譜面データ)を読み込んで,1万2000曲,6万通り以上のステージをプレイできること。前方から飛んでくるオーブを,目の前に浮かぶ透明のスクリーン上でキャッチしたりスクラッチしたりという,2DのリズムゲームをVR空間でプレイしているような独特の感覚は,慣れてくるとクセになる。同じ曲を,二刀流や二丁拳銃を使ったスタイルでもプレイでき,それに合わせて譜面も変化するなど,遊び尽くせないほど豊富なオプションも魅力。



「Holodance」公式サイト



○Synth Riders

画像集#004のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 よりダンスらしい動きを楽しみたいという人に向いているのが「Synth Riders」だ。前方から流れてくる色分けされたノーツを,同じ色の左右のグローブでキャッチするという分かりやすいシステムで,誰でもすぐに熱中できる。難度とノーツの配置が絶妙で,軽くステップを踏みながらノーツをつかまえているだけで,自然とダンスを踊れてしまう。ノーツは片手でキャッチするものや両手を使うものなど数種類あり,レール状のロングノーツを決めたときの気持ちよさは格別だ。「Beat Saber」と並んで,幅広いプレイヤーにオススメ!



「Synth Riders」公式サイト



○AUDICA

画像集#005のサムネイル/楽しく踊ってストレス解消。VRリズムゲームでステイホーム週間を元気に乗り切ろう!

 色違いの二丁拳銃で,それぞれに対応したターゲットを撃ち落としていくVRリズムシューター。「Rock Band」「Dance Central」で知られるHarmonixが開発しているだけにゲームの完成度は高く,2つのターゲットを同時に狙ったり,トリガー(引き金)の長押しで破壊したり,銃身で殴りつけたりとアクションも豊富。VRリズムゲームはプレイヤーの正面からノーツが飛んでくるものが多いが,本作では視界の広範囲からターゲットが飛来するので,やや難しめ。プレイヤーの動体視力や反射神経が問われる。ええ,もちろん自信ありませんとも……。



「AUDICA」公式サイト

  • 関連タイトル:

    OhShape

  • 関連タイトル:

    Pistol Whip

  • 関連タイトル:

    Holodance

  • 関連タイトル:

    Synth Riders

  • 関連タイトル:

    AUDICA

  • 関連タイトル:

    AUDICA

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日