パッケージ
I Am Dead公式サイトへ
レビューを書く
準備中
I Am Dead
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Switch/PC向けパズルアドベンチャー「I am Dead」が配信開始。この世を去ったばかりのモリスが,死後の世界から現世を救う
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/10/09 12:25

    ニュース

    Switch/PC向けパズルアドベンチャー「I am Dead」が配信開始。この世を去ったばかりのモリスが,死後の世界から現世を救う

     Annapurna Interactiveは,イギリスのHollow Pondsが開発する新作パズルアドベンチャー「I am Dead」Nintendo Switch / PC)を配信するとともに,そのローンチトレイラーを公開した。

    Clik to Play
    Clik to Play

    ニンテンドーeショップの「I am Dead」配信ページ

    Steamの「I am Dead」配信ページ


     「ホホクム」PS4 / PS3 / PS Vita)などアートフルなスタイルで,日本でも知られているHollow Pondsが手がける「I am Dead」は,火山の麓に港町が広がるシェルマーストン島が舞台になっており,この世を去ったばかり博物館館長“モリス”が主人公になる。何らかのしがらみを持っている人は,死んだあとも同じ地域のパラレルワールドで暮らしており,モリス自身もここで死んでしまった愛犬スパーキーと出会う。そして,幽霊になっている島民たちとのインタラクションをとおして,現世で火山の大爆発が忍び寄るシェルマーストン島を救うために活動することになる。

    画像集#001のサムネイル/Switch/PC向けパズルアドベンチャー「I am Dead」が配信開始。この世を去ったばかりのモリスが,死後の世界から現世を救う
    画像集#002のサムネイル/Switch/PC向けパズルアドベンチャー「I am Dead」が配信開始。この世を去ったばかりのモリスが,死後の世界から現世を救う 画像集#003のサムネイル/Switch/PC向けパズルアドベンチャー「I am Dead」が配信開始。この世を去ったばかりのモリスが,死後の世界から現世を救う

     モリスの大きな武器となるのが,ゲーム中の3Dオブジェクトや幽霊たちの記憶を透視するという能力だ。マップ上に配置されているさまざまなオブジェクトを,レントゲン写真やCTスキャンのように断片的に見ていくことができ,特定のオブジェクトや建物にズームすることにより,外側からは見えないものを知ることができる。同様に,幽霊たちの記憶もしっかりとチェックしていくことで,本来なら知り得ないことを判別していくという仕組みになっている。

    画像集#004のサムネイル/Switch/PC向けパズルアドベンチャー「I am Dead」が配信開始。この世を去ったばかりのモリスが,死後の世界から現世を救う
    画像集#005のサムネイル/Switch/PC向けパズルアドベンチャー「I am Dead」が配信開始。この世を去ったばかりのモリスが,死後の世界から現世を救う

     Switch版はニンテンドーeショップ(リンク)で,PC版はSteam(リンク)とEpic Gamesストア(リンク)で配信されており,インタフェースとテキストは日本語化されている。Steamでは現在開催中のThe Steam Game Festival Autumn Editionの目玉商品である「Annapurna Interactive Collection Bundle」リンク)の一部として配信されており,さらに10%オフのセールも行われているので,気になる人はチェックしてみよう。

    「I Am Dead」公式サイト

    • 関連タイトル:

      I Am Dead

    • 関連タイトル:

      I Am Dead

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ