お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「太鼓の達人」の新打面はハイレベルなプレイヤーの期待に応えるかたちで登場。叩き心地を変えずに良質なレスポンスを担保[AEPO2024]
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/11/19 17:18

    イベント

    「太鼓の達人」の新打面はハイレベルなプレイヤーの期待に応えるかたちで登場。叩き心地を変えずに良質なレスポンスを担保[AEPO2024]

     2024年11月15日と11月16日に開催された「アミューズメント エキスポ 2024」のバンダイナムコアミューズメントブースに,「太鼓の達人」新打面キットが試遊出展されていた。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「太鼓の達人」の新打面はハイレベルなプレイヤーの期待に応えるかたちで登場。叩き心地を変えずに良質なレスポンスを担保[AEPO2024]

     「太鼓の達人」と言えば,アミューズメント施設やゲームセンターに設置されている老若男女問わず人気の体感音楽ゲームだ。オリジナルから流行のJ-POPまで多数の楽曲を収録しており,プレイヤー層も幅広く分布している。

     今回新しく採用された新打面だが,驚くことに23年前の稼働開始以来,初めての新採用になるという。ブースにいた担当者に話を聞くと,昨今はハイレベルなプレイヤーが多く,とくに大会などで高精度が求められるようになり,そんなプレイヤーの期待に応えたいという想いで採用が決まったという。

     新打面の大きな特徴は3つ。1つめは壊れにくく,良い状態が長期間持続する新素材の「MDFパッド・リム」を採用したことになる。「MDFパッド・リム」は均一性があり,壊れにくく,崩れにくい素材とのことで,良質なレスポンスが担保されるそうだ。

     2つめは冬などの乾燥する季節に発生しやすい静電気対策だ。以前よりプレイヤーから静電気の影響で誤入力が起こってしまうとの声が挙がっていたそうで,新打面には静電気を逃がすアース線が仕込まれているという。

     3つめが打面の高さを調整するワッシャーの追加となる。こちらは高さ調整を0.2mmからできるようにしたそうで,これまで以上に細かい調整が可能となった。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「太鼓の達人」の新打面はハイレベルなプレイヤーの期待に応えるかたちで登場。叩き心地を変えずに良質なレスポンスを担保[AEPO2024]

     そして何より気になる新打面のプレイフィールだが,叩き心地については従来のものからできる限り変わらないようにしているという。ロケーションによって叩き心地が異なるとプレイヤーのパフォーマンス低下にもつながりかねないため,これは納得の調整と言えそうだ。

     今回のプレイアブル出展では,1Pと2Pのいずれかが新打面に変更されていたが,これも変更したという先入観を与えずにテストをしたかったためだという。なお,どちらが新打面だったかは,12月8日の公式生放送で明らかになる。

     新打面は現在開発中で,さらに開発を進め,2025年秋頃から順次市場に導入する予定とのこと。プレイヤーのパフォーマンスを支えるデバイスの進化にこれからも期待したい。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「太鼓の達人」の新打面はハイレベルなプレイヤーの期待に応えるかたちで登場。叩き心地を変えずに良質なレスポンスを担保[AEPO2024]

    4Gamer「アミューズメント エキスポ」記事一覧


    「太鼓の達人 ニジイロVer.」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      太鼓の達人 ニジイロVer.

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ