パッケージ
ラストオリジン公式サイトへ
  • PiG Corporation
  • 発売日:2020/06/26
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
70
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ラストオリジン

    ラストオリジン
    公式サイト https://www.last-origin.com/
    発売元・開発元
    発売日 2020/06/26
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    ラストオリジン
    ラストオリジン
    ラストオリジン
    ラストオリジン
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    美少女バイオロイドたちの司令官になって、荒廃した世界に挑む終末RPG

    ▼ストーリー
    機械に寄生する鉄虫によって、人類が滅亡して100年。
    人間が造りだした「バイオロイド」たちは、今も自分を導いてくれる人間がどこかに生きていると信じ、世界中を彷徨っていた。

    そして、遂に見つけ出した最後の人間。

    これから知ることとなる、世界滅亡の真実とは…!?
    人類滅亡まで残り、あなた 一人。


    ▼ゲーム概要
    ・戦闘
    バイオロイド達のスキルや特徴を理解し、強力な分隊を作ろう!
    ターン制の戦闘システムで、スキル発動や陣形の変更など、勝敗は司令官(あなた)の腕にかかっています!!
    敗北するとバイオロイド達は・・・

    ・戦闘員製作
    「部品」、「電力」、「栄養」と「遺伝子の種」を消費することで、新たなバイオロイドを製作することができます。
    全てのキャラクターが入手可能!各種資源の投入量によって製作されるバイオロイドのタイプや等級の確率が異なりますので、色々と試しながらあなた好みのバイオロイドを見つけよう!


    ▼キャスト
    堀江由衣、洲崎綾、加藤英美里、芹澤優、檜山修之、上田麗奈、阿澄佳奈、沼倉愛美、原由実、ランズベリー・アーサー、田中あいみ、赤?千夏、久保田未夢、下屋則子、米澤円、茜屋日海夏、原紗友里…他
    最新記事(全67件)

    「ラストオリジン」,新バイオロイド「ブリュンヒルド」&新規ロビーBGMを追加

    [2023/03/22 17:44]

    「ラストオリジン」,バイオロイド「プランクスター・マーキュリー」追加。復刻イベント“儚き記憶は友と共に”も開催中

    [2023/03/08 16:23]

    「ラストオリジン」シナリオイベント後日談,“「ハコブネ!逆バニークライシス!」第2部”を公開

    [2023/02/22 18:37]

    「ラストオリジン」,シナリオイベント後日談「ハコブネ!逆バニークライシス!」第1部を公開

    [2023/02/08 18:39]

    「ラストオリジン」,シナリオイベント「箱舟と春待つ護り手」の第2.5部が公開。“SKIN SALE”も開催中

    [2023/01/25 16:45]

    「ラストオリジン」,シナリオイベント“箱舟と春待つ護り手 第2部”開催。さらに新たなバイオロイド&スキンが登場

    [2023/01/11 17:01]

    「ラストオリジン」,シナリオイベント“箱舟と春待つ護り手」第1部”がスタート。新バイオロイド&スキン登場も

    [2022/12/28 18:12]

    「ラストオリジン」,メインストーリー第2部を公開。新たなバイオロイド&スキンが登場

    [2022/12/14 18:08]

    「ラストオリジン」に新規常設イベント“満月の夜想曲”追加。新しい戦闘員2体と新規スキン2種も登場

    [2022/11/30 20:35]

    「ラストオリジン」,シナリオイベント“プロジェクトオルカ スターナイトステージ第3部”開催中

    [2022/11/09 15:51]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ