[TGS 2020]「新作3本立て!日本版イリュージョンコネクトを実機プレイで初公開!」レポート。Efunの新作&既存アプリの新情報まとめ
本番組では,2020年内に配信予定のスマートフォン向け新作アプリ「イリュージョンコネクト」(iOS / Android)のほか,2021年内に配信予定という2つの新タイトル,そしてサービス中のアプリ「ステラクロニクル」(iOS / Android)に関する新情報がまとめて公開されたので,その内容をピックアップしてお伝えしよう。
※画像は配信映像をキャプチャしたものです。
新作3本立て!日本版イリュージョンコネクトを実機プレイで初公開!

実機プレイが初公開
「イリュージョンコネクト」
番組内の「イリュージョンコネクト」コーナーの大きなトピックは初公開となった実機プレイだ。キャラクターと背景がアニメーションで動くホーム画面のほか,気になるバトルシステムの解説と,実際のバトルの様子が披露されていた。
![]() |
バトルは,3×3の9マスからなる味方陣地と敵陣地,つまり計18マスのフィールドを戦場として進めていくことになる。バトルはリアルタイム制が採用されており,味方陣地にパーティメンバーを召喚しつつ,それぞれのスキルも駆使して勝利を目指す形式だ。
![]() |
パーティメンバーの召喚やスキルの発動には時間経過で回復するコストが必要となっており,最大10名を組み込めるデッキにどのようなキャラを編成するかも攻略のカギを握る。
なおコストとは別に,特定の条件を満たすと強力なリーダースキルを発動できるようで,不利な戦況を覆す様子も実機プレイからはうかがえた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新タイトルの2本についてはPVのみ公開
番組の概要欄で2021年内に配信予定と告知されていた2本の新作タイトルについては,PVのみが公開された形だ。1本目はMMORPGだがタイトルは未定,2本目は「QUANTUM MAKI」とされている。
![]() |
![]() |
「ステラクロニクル」
「ゼロ号」の近日実装を告知
「ステラクロニクル」は7月20日からサービス中のスマホ向けRPG。地球から異世界へ召喚された主人公の冒険を描くタイトルとなっている。本作のコーナーでは,プレイアブルキャラとしての実装を待望するプレイヤーが多くいる「ゼロ号」(CV:西野陽子)が,ついに近日実装されることがアナウンスされていた。
![]() |
レポートは以上となる。なお「イリュージョンコネクト」の具体的な配信時期は未定とされているので,気になる人は公式Twitter(@iryu_cone)をフォローしつつ,続報を待とう。
「イリュージョンコネクト」公式サイト
「イリュージョンコネクト」ダウンロードページ
「イリュージョンコネクト」ダウンロードページ
「ステラクロニクル」公式サイト
「ステラクロニクル」ダウンロードページ
「ステラクロニクル」ダウンロードページ
4Gamerの「東京ゲームショウ2020 オンライン」特設サイト
- 関連タイトル:
イリュージョンコネクト
- 関連タイトル:
イリュージョンコネクト
- 関連タイトル:
ステラクロニクル
- 関連タイトル:
ステラクロニクル
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone/:イリュージョンコネクト
- RPG
- Efun Company
- 無料
- Android:イリュージョンコネクト
- イベント
- 編集部:yusuke
- iPhone/:ステラクロニクル
- iPhone
- Android:ステラクロニクル
- Android
- ムービー
- TGS 2020

Copyright 2020 Efun Company Limited All Rights Reserved
Copyright 2020 Efun Company Limited All Rights Reserved
��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但������但��|����蔵���������蔵���蔵�蔵但��|�測��γ�臓��但��|����測������蔵但��測�側��但��|����他��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�����蔵�蔵但��|�測�蔵但��消�蔵��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����続��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����其��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123