タイトーは本日(2019年12月23日),スクウェア・エニックスのスマホ向けRPG
「星のドラゴンクエスト」(
iOS/
Android)の世界観を体験できるアミューズメント施設向けメダルゲーム「
星のドラゴンクエスト キングスプラッシュ」を,
2020年に稼働すると発表した。
これは先日開催された「ジャンプフェスタ2020」のステージイベント(
関連記事)にて明らかにされたもので,プレイヤーは,スロットなどのミニゲームで仲間のモンスターを集めて冒険に出発。待ち受けるボスを倒しに行くという,
マスメダルゲームとなる。筐体は,ドラゴンクエストならではの装飾やギミックで世界観を再現しているとのこと。
また,本作の
ロケテストが2020年1月19日よりタイトーステーション溝の口店にて開始され,そのお披露目イベントが実施される。参加希望の人は,以下のリリース文で詳細情報を確認しよう。
関連記事
「ジャンプフェスタ2020」の初日となった2019年12月21日,スマホアプリ「星のドラゴンクエスト」のステージイベント「星ドラ 超ギガレアステージ!」が,スクウェア・エニックスブースで開催された。プレイヤーのさまざまなデータが発表された「冒険者国勢調査」など,ステージの模様をレポートしよう。
[2019/12/23 18:23]
アミューズメント施設向けメダルゲーム機
「星のドラゴンクエスト キングスプラッシュ」
制作決定のお知らせ
2020年1月19日よりロケテストを開始
株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、株式会社スクウェア・エニックスが企画・制作するスマートフォン向け宇宙丸ごと探索型RPG「星のドラゴンクエスト」(対応機種:iOS/Android)の世界観を体験することができるアミューズメント施設向けメダルゲーム機「星のドラゴンクエスト キングスプラッシュ」を制作することを決定いたしました。また、2020年1月19日よりタイトーステーション溝の口店にてロケテストを実施いたします。
■「星のドラゴンクエスト キングスプラッシュ」とは
プレイヤーがメダルを投入し、スロットなどのミニゲームを通じて仲間のモンスターを集め、ボスを倒しに行くというストーリーが楽しめる、マスメダルゲームです。筐体はスライムを始めとした様々なモンスターによって装飾され、ドラゴンクエストならではのギミックで世界観を再現しています。
■基本的な遊び方
スロットを回しながらフィールド上にあるカプセルを落とすことによってモンスターを仲間にし、モンスター3体を集めてボスバトルにチャレンジします。見事ボスを倒すとJACKPOTを含むルーレットチャンスに進むことができ、大量のメダルを獲得できるチャンスを得られます。ルーレットチャンスはボールによる物理抽選を採用したことでハラハラドキドキの臨場感をお楽しみいただけます。
■ロケテスト開催概要
開発中のゲーム機をユーザーに遊んでいただき、ゲームバランスの調整やご意見・ご要望を募るロケテストを開催いたします。
■日時:
2020年1月19日(日)9:00~2月2日(日)24:00まで(※店舗の営業時間に準ずる)
■場所:
タイトーステーション溝の口店(神奈川県川崎市高津区溝口1-11-8OKKA634ビル)
■お披露目イベントの開催
ロケテスト実施に合わせてお披露目イベントを開催いたします。概要は下記の通りとなりますが、詳細については後日追ってお知らせいたします。
■日時:2020年1月18日(土)14:00~15:00
■場所:ARCADE LIVE BAR MEGARAGE(タイトーステーション溝の口店内3F)
■内容:スペシャルトークショー/新情報発表/etc
■ゲスト:「星のドラゴンクエスト」プロデューサー市村龍太郎氏他