プレイレポート
推しバンドと最高の音楽ライフを――! 「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」先行プレイレポート
各バンドによる楽曲CDのリリースをはじめ,2015年4月にはTVアニメ1期,2016年10月にはTVアニメ2期が放送されている。さらに現在,新作TVアニメ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」も好評放送中だ。
そんなファンに長年愛されている本プロジェクトの新作スマホアプリ「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」(iOS / Android)が,2020年3月12日にスクウェア・エニックスからリリースされる。人気楽曲をリズムゲームで遊べるとあって,注目している人は多いだろう。
今回先行プレイをする機会を得たので,遊んでみて分かった本作のポイントや,気になるゲームシステムなどを本稿にて紹介しよう。
「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」公式サイト
「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」予約注文ページ
「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」事前登録ページ
伝説の「Galaxy Ultimate Rock Festival」
通称GURFを復活させ,街に活気を取り戻せ!
「SHOW BY ROCK!!」の舞台は,多様な種族が暮らす音楽都市「MIDICITY」。その住人である音楽生命体“ミューモン”たちは,夢や名誉などそれぞれの目的のためにバンドを結成し,音楽活動に励んでいる。
プレイヤーはMIDICITY郊外にあるライブハウスの経営者となり,プレスカメラマンのラメカと一緒にバンドメンバーたちと交流しながら,ゴーストタウン化した街を盛り上げるべく活動することに。
ラメカはバンドの追っかけをしていて,メンバーの情報にも詳しい |
ガチャで入手できるブロマイドの撮影はラメカが担当! |
INTRODUCTION
―音楽都市MIDICITY郊外―
『ギャラクシー・アルティメット・ロック・フェスティバル』通称GURF
出演バンドや観客だけでなく、全宇宙のミューモンが一体になって
アルティメットにRock!! したと言われる伝説のフェス…
かつて一度だけ『GURF』を開催した街がここにあった。
街はいつも音楽にあふれ…再びの『GURF』をミューモン達は待ち望んでいた。
しかし月日は流れ…69年後…
音楽はいつしか消え…街はゴーストタウンとかしていた。
かつての活気を取り戻す為、再び『GURF』開催に向け
MIDICITYの音楽シーンを賑わす、数々のバンドと出会い物語は動き始める…
伝説を最高の音楽で再び!
※公式サイトより
本作のリリース時に実装されるバンドは8組。
おなじみの「Plasmagica」や,「SHINGANCRIMSON」,先述した新TVアニメでも活躍中の4人組「Mashumairesh!!」など,メンバーも音楽性も“個性の塊”としか言い様のないグループばかりだ。バンド紹介を見ているだけでワクワクしてしまう。
Plasmagica
SHINGANCRIMSONZ
Mashumairesh!!
徒然なる操り霧幻庵
BUD VIRGIN LOGIC
Trichronika
DOKONJOFINGER
REIJINGSIGNAL
いろいろなタイプのキャラクターが揃っているため,推しの“ミューモン”が見つかること間違いなし。
本作はゲームオリジナルの「メインストーリー」をはじめ,「キャラクターエピソード」や「バンドエピソード」など,シナリオが充実しているのも魅力的。
筆者は2019年12月にサービスを終了したアプリ&TVアニメを履修済み,かつ「SHINGANCRIMSONZ」の家畜(ファンの呼称)なので,バンドストーリーで彼らの兄弟のような“わちゃわちゃ”した様子をたっぷり堪能できてニヤリとしてしまった。
本作ではバンドメンバーの関係性や,キャラクター同士のつながりが分かるストーリーが充実しているので,どのストーリーも見ごたえがある。
今回遊んでみて「DOKONJOFINGER」や,「REIJINGSIGNAL」など,気になるバンドがかなり増えた。このままいくと,“MIDICITY箱推し”になってしまいそうだ(武者震い)。
「SHOW BY ROCK!!」にはここで紹介したバンド以外にも,たくさんのグループが存在する。バンド数はリリース後に随時増えていくそうなので,今後の展開がとても楽しみだ。
ちなみに,数あるストーリーのなかで筆者のいち押しは「69メモリー」! ここではTVアニメ版1期&2期のエピソードを,“録りおろしのフルボイス”で楽しめる。「SHOW BY ROCK!!」ビギナーでも,本ゲームアプリ1つで世界観やキャラクターの魅力が理解できるだろう。しかも,ボイスはすべて本作のために新たに収録されたものなので,アニメを観ていた人も新鮮な気持ちで楽しめる。
自分好みにカスタマイズできるライブが楽しい!
なんといっても本作の目玉は,魅力的な楽曲が堪能できる「ライブ(リズムゲーム)」。
「フリーライブ」の曲選択画面はカラオケのメニューのようになっていて,みんなが「いいね」した楽曲のランキングや,プレイ回数の多いバンドや楽曲も確認できる。各バンドの楽曲はどれもかっこよくて,遊んでいてテンションが上がるものばかりなので,楽曲に迷ったときは参考にもなるだろう。
バンド編成では,メイン5人,サポート5人の計10人まで選べる。メンバーごとに担当パートはあるが,ボーカルだけ,ドラムだけという組み合わせでも問題なく遊べるのでご安心を。好きなキャラクターでオリジナルグループを作ってしまおう。
難度は「EASY」から「EXPERT」まで4段階用意されており,筆者のように「リズムゲームは好きだけど上手くはない」という人から上級者まで,自分のレベルに合わせて楽しめる。
ライブ設定では,ノーツのタップタイミングやレーンの傾斜など,かなり細かく設定できるので,ストレスなく遊ぶことができた。ステージの傾斜が変わると印象がだいぶ違ってくるのでぜひ試してみよう。
リズムゲーム中,ステージでバンドメンバーがライブする姿にも注目してほしい。動きが凝っていて,それぞれちゃんと演奏しているし,衣装の裾もひらひらしていて細かい。そして非常にかわいい! ついついノーツをタップするのを忘れ,ステージを見てしまいそうになることも……。
そんな筆者のような人のために,オートチケットも用意されているので,じっくりと“ミューモン”たちを見たい人は活用するといいだろう。
スキル発動ではカットイン演出も |
ライブが盛り上がると観客が増えていく |
また,本作では難度を上げることでスコア倍率が増す「やりこみ設定」も用意されている。「ノーツかくし」などは筆者には無縁の領域だが,厳しくすればするほどライブの獲得スコアが上がっていくので,ぜひ腕に自信がある人はチャレンジしてみよう。
「フリーライブ」のほかにも,記録されたほかのプレイヤーのスコアと疑似対戦できる「対バン」,仲間と一緒にダークモンスターと戦うレイド戦の「バトル」など,リズムゲームにはめずらしいモードも用意されているので,配信後に遊ぶのが楽しみだ。
また,本作のひと味違うところは,ライブをクリアすると“ライブグッズ”がドロップされることだ。一般的な音ゲーなら,ゲーム内通貨や成長アイテムなどが獲得できるが,本作ではバンドグッズがドロップされることにより,よりバンドの世界観に入り込める作りになっている。
ゲーム内通貨(サウンドル)はタウンの改装や,成長アイテムの購入,楽曲購入にも使用するので,たくさんライブをこなしてどんどんグッズを売っていこう。ゲーム序盤ではタウンは廃れた状態だが,建物を改築したり,新たに建造したりして外観を整えていくと,綺麗な街になっていく。
グッズショップのほか,キャラクターのブロマイドが確認できる映画館や,ライブステージのカスタムができるライブハウスもあるのでチェックしよう。
さて,ここまで「ストーリー」「ライブ」「タウン」と,おおまかに3つのコンテンツを紹介してきた。それぞれにまた細かい要素が詰まっているので,どのコンテンツをメインに楽しんでも,かなりやりこめる作品になっていると筆者は感じている。
なお,リリース後は事前登録報酬として「メロディアン1800個」や「トレーニングチケットS×500枚」などの配布が決定している。さらに4月中旬には「ヤバイTシャツ屋さん」とのタイアップも発表されているので,ぜひこの機会にMIDICITYで充実した音楽ライフを過ごそう!
「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」公式サイト
「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」予約注文ページ
「SHOW BY ROCK!! Fes A Live」事前登録ページ
(C)'12,'20 SANRIO SP-M (C)SQUARE ENIX CO., LTD.