パッケージ
咲う アルスノトリア公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    咲う アルスノトリア

    咲う アルスノトリア
    公式サイト https://www.arsnotoria.jp/
    発売元・開発元
    発売日 2021/03/04
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    咲う アルスノトリア
    咲う アルスノトリア
    咲う アルスノトリア
    咲う アルスノトリア
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    【あらすじ】
    これは、いつかどこかで紡がれた、誰かのための物語。

    記憶のほとんどをなくした「あなた」が辿り着いたのは、人には見ることの叶わぬ、秘密の学園。
    そこでは「ペンタグラム」と名乗る少女たちが、“真の淑女”となるべく、仲良く楽しく学んでいた。
    “教師”という居場所を与えられた「あなた」は、年頃の少女たちに振り回されながらも忙しい日々を過ごすこととなるが……。

    しかし、その楽園のごとき華やかさは、やがてくる「騎士」と呼ばれる男たちとの壮絶な戦いの序曲にすぎなかった。

    ■ゲーム概要
    咲う アルスノトリア(アルスノ)は、物語を進める「アドベンチャーパート」、ペンタグラムたちを指揮して戦う「バトルパート」、そして、ペンタグラムたちにスキルや特性を習得させる「育成パート」で構成されたRPGです。

    ・戦略性あふれるリアルタイムバトル
    スマホに最適化された爽快なリアルタイムバトル!
    タップ&ドラッグの簡単操作で「秘術」や「シジル(装備)」を使ってバトルに勝利しよう!

    ・秘術を繋げて仲間との「連携(リンクス)」を発動
    バトル中、2人以上のペンタグラムの秘術を繋げると「連携(リンクス)」が発動!
    連携(リンクス)を発動させて、バトルを有利に進めよう!

    ・最大4人同時のマルチプレイ
    協力戦(マルチプレイモード)では、みんなで仲良く、リアルタイムの醍醐味が楽しめる!
    友だちや全国のプレイヤーと協力して襲い来る強敵を討伐しよう!

    ・自由度の高い育成システム
    ペンタグラムたちは「シジル」と呼ばれるアイテムを装備することでスキルや特性が習得できる!
    多彩なスキルや特性の中から自分好みのバトルスタイルを探求しよう!

    ■キャラクターボイス
    相沢まさき、藍原ことみ、愛美、明坂聡美、井上麻里奈、浦田わたる、小澤亜李、小野友樹、鬼頭明里、久野美咲、古賀葵、小林親弘、小林裕介、近藤玲奈、清水彩香、白井悠介、津田健次郎、紡木吏佐、富田美憂、友永朱音、中村桜、花井美春、日笠陽子、松井恵理子、村井美里、安元洋貴、悠木碧、ゆかな、幸村恵理 他、多数参加(50音順)

    ■クリエイター
    原案・メインシナリオ:一肇(ニトロプラス)

    メインキャラクターデザイン:大塚真一郎

    アートデザイン:秋屋蜻一

    アシュラムデザイン原案・OPアニメーション:Waboku

    主題歌「世界を救うのはケーキのあと」作詞・作曲:40mP

    音楽:芦沢英志

    クリーチャーデザイン:松浦聖

    精霊デザイン原案:天野喜孝

    キャラクターデザイン:
    天野英、荒野、あるてら、いちかわはる、裏方、活断層、かれい、須田彩加、タイキ、高山しのぶ、千景、冬馬来彩、中村エイト、七原しえ、necömi、緋原ヨウ、雅、MACCO、源覚(ニトロプラス)、三杜シノヴ(ニトロプラス)、むつみまさと、山田外朗(ニトロプラス)、u介、米山舞、LAM、るろお、RAYVON、Waaai 他、多数参加(50音順)

    ■対応OS
    Android7.0以降(一部端末を除く)
    ※動作確認端末であってもご利用状況によって動作が不安定な場合があります。
    ※このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE」が使用されています。
    最新記事(全11件)

    「咲う アルスノトリア」,2023年3月31日13:59をもってサービス終了に。今後のスケジュールを公開

    [2022/10/31 15:11]

    TVアニメ「咲う アルスノトリア すんっ!」が7月6日よりオンエアに。ティザービジュアルとPVも公開

    TVアニメ「咲う アルスノトリア すんっ!」が7月6日よりオンエアに。ティザービジュアルとPVも公開

     グッドスマイルカンパニーは本日(2022年5月25日),TVアニメ「咲う アルスノトリア すんっ!」を7月6日よりTOKYO MXとBS日テレで放送すると発表した。本作は,配信中のアプリ「咲う アルスノトリア」をアニメ化したもの。今回の発表に合わせて,アニメオリジナルキャラが描かれたティザービジュアルやPVも公開されている。

    [2022/05/25 20:11]

    「咲う アルスノトリア」夏の新イベント“大魔法祭”が開催。メル(猫王国)獲得のチャンス

    [2021/08/12 19:16]

    「咲う アルスノトリア」猫耳のメルが登場。大魔法祭も開催予定

    [2021/08/06 20:35]

    「咲う アルスノトリア」で猫耳スタイルのメインキャラクター5名が登場。声優サイン色紙がもらえるTwitterキャンペーンも

    [2021/08/06 18:00]

    グッスマ×ニトロプラスの新作「咲う アルスノトリア」が本日サービスイン。事前登録特典の配布や記念キャンペーンも実施

    グッスマ×ニトロプラスの新作「咲う アルスノトリア」が本日サービスイン。事前登録特典の配布や記念キャンペーンも実施

     グッドスマイルカンパニーは本日(2021年3月4日),スマホアプリ「咲う アルスノトリア」正式サービス開始を発表した。本作でプレイヤーは,魔法学園都市で“ペンタグラム”と呼ばれる少女たちを指導し,育成することになる。また,事前登録者数は40万人を突破しており,さまざまなゲーム内アイテムが配布される。

    [2021/03/04 18:00]

    「咲う アルスノトリア」が2021年3月4日に配信決定――開発は現在最終調整に移行

    「咲う アルスノトリア」が2021年3月4日に配信決定――開発は現在最終調整に移行

     ニトロプラスとグッドスマイルカンパニーは本日(2021年2月19日),スマホ向けRPG「咲う アルスノトリア」を,2021年3月4日に配信すると発表した。本来は2月末の配信予定だったものの,開発は現在最終調整に入っているとのこと。

    [2021/02/19 17:55]

    「咲う アルスノトリア」の配信時期は2月末。新ビジュアル&PVの公開と,テレビCM公開記念のプレゼントキャンペーンが開始

    「咲う アルスノトリア」の配信時期は2月末。新ビジュアル&PVの公開と,テレビCM公開記念のプレゼントキャンペーンが開始

     ニトロプラスとグッドスマイルカンパニーは,2021年2月末に配信予定のスマホ向けRPG「咲う アルスノトリア」の新ビジュアルとゲームの世界観が垣間見えるプロモーションムービーを公開した。さらに,TOKYO MXほか深夜帯アニメ枠にてテレビCMの放送を開始し,これを記念したキャンペーンも実施されている。

    [2021/02/08 12:00]

    「咲う アルスノトリア」に登場する12人のキャラクターが一挙公開に。2月26日までプレゼントキャンペーンも開催中

    「咲う アルスノトリア」に登場する12人のキャラクターが一挙公開に。2月26日までプレゼントキャンペーンも開催中

     ニトロプラスとグッドスマイルカンパニーは本日(2020年2月9日),スマホ向け新作アプリ「咲う アルスノトリア」に登場する12人のキャラクターを公開した。イラストとともに,CVを担当する声優やキャラクターデザインを手がけたクリエイターが明らかにされている。こちらをチェックしつつ,詳細なプロフィールなどの発表にも期待したい。

    [2020/02/09 15:00]

    今春配信予定のアプリ「咲う アルスノトリア」で事前登録が受け付け中。登場キャラやプロモーションムービーなども公開に

    今春配信予定のアプリ「咲う アルスノトリア」で事前登録が受け付け中。登場キャラやプロモーションムービーなども公開に

     ニトロプラスが原作を手がけ,グッドスマイルカンパニーが配信を担当するスマホ向け新作アプリ「咲う アルスノトリア」で,事前登録の受け付けが2019年12月28日にスタートした。また,ゲームの最新情報として,登場キャラクターやキービジュアル第2弾,PVなどが公開されている。

    [2020/01/06 10:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ