パッケージ
逆コーラップス:パン屋作戦公式サイトへ
  • XD
  • 発売日:2024/03/22
  • 価格:通常版 2800円(税込)
    豪華版 4980円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/03/28 08:00

プレイレポート

[プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 XDとサンボーンは2024年3月22日,PC向けシミュレーションRPG「逆コーラップス:パン屋作戦」(以下,「パン屋作戦」)の正式配信をSteamで開始した。
 本作は,サンボーンの開発チームであるMICAteam雲母組が同人ゲームとして2013年に発表した「面包房少女(パン屋少女)」の商業リメイク作品にあたり,当時の作中キャラクターたちが新たなビジュアルを伴い登場する。

画像集 No.001のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 そして2018年よりサンボーンジャパンがリリースした国内向けタイトル「ドールズフロントライン」iOS / Android。以下「ドルフロ」)でおなじみの「戦術人形」も登場し,「ドルフロ」の30年後である2092年を舞台に,SFと重厚なミリタリー要素が交錯する物語が描かれていく。
 なお,「ドルフロ」が基本プレイ無料のアプリゲームとして展開されてきたが,「パン屋作戦」は通常版が2800円,サントラやデジタルの設定集を同梱した豪華版が4980円の買い切りで販売されている。

 本稿では,「パン屋作戦」がどういったSRPGなのか,細かいゲームシステムについて,序盤のシナリオと合わせてお届けしていこう。


「戦術人形」の名前は「ニューラルクラウド」ベース


 本作の物語や世界観は,シミュレーションRPGとしてのプレイフィーリングに深く関係するため,まず「ドルフロ」と周辺作のつながりに関してざっとおさらいをしていきたい。もともと「ドルフロ」は,開発スタジオが所在する本国で「少女前線」というタイトルで配信されていた。しかし紆余曲折あり,日本では作品名を大幅に変更してリリースされることになる。

画像集 No.002のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 2022年には,新たにオートチェスの要素を盛り込んだシリーズ最新作「ドールズフロントライン:ニューラルクラウド」iOS / Android。以下「ニューラルクラウド」)が配信された。この作品では,「ドルフロ」と同時期の時間軸を舞台としたシナリオが展開されつつも,世界観や作品のテイストに変化が生じている。

画像集 No.003のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 ゲーム性以外の一目で分かる変化としては,これまで「ドルフロ」では実銃をモチーフに人形たちが描かれてきたが,「ニューラルクラウド」では各キャラクターの名前に人名が用いられるようになった。

 そして今回の「パン屋作戦」では,キャラクター名に関しては「ニューラルクラウド」の名称が取り入れられている。例えば「ドルフロ」で“M500”として登場したキャラクターは,「ニューラルクラウド」では“アビゲイル”という人名で実装され,「パン屋作戦」でもそちらの名称で登場する。

画像集 No.004のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 それに合わせて,リメイク前の作品からは「ニューラルクラウド」の人形と関係する脚本部分などが大幅に刷新されている。

 とはいえ「面包房少女」の公開時点で作中に登場していた「パン屋」というコードネームを持つ少女ジェフティ,彼女と助け合う諜報員のモンド,「ドルフロ」から30年後の世界といった本作の中核となる部分は,現代向けにリファインされつつも軸がブレることはなく,しっかりと「パン屋作戦」に受け継がれている。

パン屋の少女という存在自体は,「面包房少女」以前の作品から共通して現れていたモチーフでもある
画像集 No.005のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ


ジェフティとモンドの行く末を日本語で体験できる


 本作の物語は,「ドルフロ」の30年後にあたる2092年から開始されるが,シナリオのあらすじによれば,このときすでに「コーラップス放射線」の汚染によって,人類の生存範囲が「ドルフロ」で描かれた世界よりも狭くなっているという。

 そして「ニューラルクラウド」の時系列からすぐあと(2064年)に発足された旧大国の集合体「ロクサット主義合衆国連盟」(以下,「ロ連」)が地上の主要組織となる一方,汚染を逃れて南極に向かった人々が「南極連邦」を形成したことで,世界はさらに悲惨な戦争が始まる直前の状態に陥っているそうだ。

画像集 No.007のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ 画像集 No.008のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.009のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ 画像集 No.008のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 そんな臨界点ギリギリの世界において,プレイヤーは「南極連邦」の諜報員であるモンドを操作して,物語の序盤を進めていくことになる。

 モンドは「ロ連」の追手から,「パン屋」と呼ばれるコードネームの少女ジェフティを守る任務を帯びていたものの,物語開始直後に護衛部隊が全滅。しかし,なんとか単身でジェフティを守ろうとしながらも,逆にジェフティに命を救われ,それ以降はお互いに助け合いながら「ロ連」兵たちとの戦いに身を投じていく。

画像集 No.010のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ 画像集 No.011のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.012のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ 画像集 No.013のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 前述したとおり,本作は「ドルフロ」の外伝作品というわけではなく,世界観を共有した別作品である。物語の軸となるキャラクターも「ドルフロ」特有の実銃をモチーフとしたキャラクターではないため,これまでの作品をプレイいない人でも,自然とモンドとジェフティが紡ぐ物語に没入していけるだろう。

画像集 No.014のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.015のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 そうは言っても物語自体は,作り込まれた世界観をもとにしたミリタリーSFとして描かれているため,キャラクター同士の会話に「人形」や「対人攻撃権限」,さらには「三女神計画」や「ヒガンスペース」といった独特な固有名詞が混ざることもある。

 ゲーム内では,それらの固有名詞の解説が用意されており,会話パートを開いたままの状態で,非常に詳しい解説文を確認できる。初めて触れる単語や内容が分からない場合でも安心だ。

画像集 No.016のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ 画像集 No.017のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.018のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ 画像集 No.019のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 なお,用語解説には「ドルフロ」からの30年間を埋める情報が載っている場合もある。過去作をプレイしてきた人が読んでも興味深い内容が載っていることもあるので,MICAteam雲母組が生み出した世界観にドップリ浸かりたいファンもチェックしてほしい。


サバイバル要素と戦略の自由度が両立された作品


 最初に本作の物語や世界観が,シミュレーションRPGとしてのプレイフィーリングに結び付いていると述べたが,それはゲーム進行上のサバイバル要素が非常に強い点から来ている。

 まず本作はステージクリア型のシミュレーションRPGとなっており,ステージごとに,特定地点への到達,敵の殲滅,拠点の防衛など,ストーリーの内容を反映した多種多様なクリア課題が設けられている。ゲーム序盤は,主にモンドとジェフティの逃避行が描かれるため,実際のゲームプレイにおいても,必然的に大量の敵と交戦することになる。

画像集 No.020のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.021のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 また本作の特徴としては,キャラクターの職業ごとにステータスや役割が分かれているわけではなく,装備できる火器の射程に応じた役割をそれぞれ受け持つことが多い。例えばモンドは前線で活躍するアサルトライフルやサブマシンガン,ジェフティは遠距離から攻撃できるスナイパーライフルを装備できる。

各キャラクターの装備できる武器種は決まっているが,敵から獲得できるサイトやグリップなど豊富なパーツでカスタマイズ可能だ
画像集 No.022のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.023のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 そのため前線に立ってジェフティを守るモンドや,残りHPギリギリで耐えているモンドを背後からの狙撃で助けるジェフティといった状況が自然と発生しやすく,作中の物語を追体験しているかのようなシチュエーションが味わえることも多い。

画像集 No.024のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.025のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 もちろんこれだけでは,サバイバル性や臨場感はあっても,攻略の自由度が低いゲームのような印象を受けるかもしれない。しかし本作では,シミュレーションRPGでおなじみの地形システムがあり,そこに制作陣によって練られたステージ構成,トラップなどの設置物,ステルス移動といったシステムが加わることによって,サバイバル要素によるやり応えと攻略の自由度が両立された作品へと仕上がっている。

 本作のやり応えを支える要となったのは,各キャラクターに割り振られる行動ポイント(AP)だ。APは,それぞれ個別で所持しており,ゲーム序盤は一人あたり10APから最大値がスタートする。そして戦闘中は,ターン終了時点でどれだけ増減があろうとも,つぎのターンには10APマックスまで回復し,再び行動が可能となる。

画像集 No.026のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.027のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 攻撃時には,軽めの銃器であればダメージが低いかわりにコストは2APで,1ターン中5回連射できたり,スナイパーライフルであれば長距離狙撃ができるかわりに1回でコストが4APも必要だったりと,銃器に応じたルールが割り当てられている。加えて戦闘中に味方のターンであれば自由に銃を持ち変えられるので,スムーズな攻略には臨機応変さも求められる。

画像集 No.028のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.029のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 APは敵も同様の量を持ち,味方と同じルールで増減するため,どこで引いてどこで攻めるか,といった駆け引きを考えるだけでも戦略性が生まれていく。

 本作の地形システムもAPの増減に関与しており,敵弾の回避率が上昇する砂,森,廃墟,民家といった地形は,乗ったり降りたりするごとに,その場の回避値の高さに応じた量のAPが消費される。逆に遮蔽物がない開けた道は1APの消費だけで進めるが,回避が-30に設定されており,敵弾の直撃を食らいやすくなる。

画像集 No.030のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.031のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 つまり本作では,地形システムをもとに被弾や回避を考えて動くことによって,「開けた場所を歩かない」「複数の方向から銃口を向けられる場所に留まらない」といったFPSやTPSでもおなじみの鉄則を,プレイヤーが自然と実行していくことになる。射線の要素が見事にターン制シミュレーションRPGで表現された作品と言えるだろう。

 なお,本作には「潜行」というコマンドが用意されており,選択すると移動時のAP消費が増えるかわりに,天候が吹雪であれば真隣り以外は敵に気付かれないステルス移動を実行できる。特定地点へ向かうクリア課題で使うことはもちろん,スナイパー相手に距離を詰めたいときに使ってもいいし,近くでしか撃てない爆発物を狙ったり,敵が大勢いるところに近寄ってから不意打ちでグレネードを投げ込んだりといったことも可能だ。

画像集 No.032のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.033のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 最後に紹介する設置物の利用は,本作の攻略においてかなりの割合を占めている。まず種類自体が非常に多く,ワイヤーを利用した設置爆弾をはじめ,有刺鉄線,煙幕,ガンタレット,小型偵察機,ホログラフィックデコイなど,攻撃用のものから足止め用のものまであり,組み合わせ次第であらゆる戦術を実現できる。

 1ステージごとの持ち込み個数に制限はあるが,APと材料を使った現地での作成や直接入手などで補充でき,2APや3APほどの消費量で設置できるため,敵の眼前にいきなりトラップのジャングルを生み出すようなプレイもできる。

画像集 No.034のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.035のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 投擲物には,広範囲にダメージを与えるもの以外に,スタングレネード,閃光弾,麻酔針などの弱体効果を付与するものがあり,設置物と組み合わせなくても,シンプルに射撃とのシナジーを生み出せる。

 大量の敵に追われながら,これらのリソースをやりくりすることで,ゲーム面でのサバイバル性とストーリー面でのサバイバル感をリンクさせて体験できるだろう。

画像集 No.036のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ
画像集 No.037のサムネイル画像 / [プレイレポ]射線やステルス要素をターン制SRPGで表現した「逆コーラップス:パン屋作戦」は骨太のSFミリタリー作品だ

 「ドルフロ」と並ぶMICAteam雲母組の源流を汲み取れる作品であることはもちろん,シリーズ作を知らない場合でもジェフティとモンドの物語に集中でき,他作品を知っている場合は人形たちの活躍にワクワクできる贅沢なゲームとなっていた。

 本作は,4月5日までのあいだリリース記念セールにより,通常版と豪華版がともに18%オフの2296円4083円(いずれも税込)で販売中だ。最新情報は随時,公式Xアカウントでも発信されているので,気になる人はぜひチェックしてみよう。


  • 関連タイトル:

    逆コーラップス:パン屋作戦

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月20日〜11月21日