パッケージ
R-TYPE FINAL 2公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/09/13 11:00

    イベント

    [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る

     千葉・幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2019(一般公開日は9月14,15日)。そのグランゼーラブースおよびハピネットブースに出展されている「R-TYPE FINAL2」PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch)のプレイレポートをお届けしよう。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る

     今回出展されているものは,“Demo Edition 2019”と題された制作初期のバージョンであり,完成品とは大きく異なる場合があるとのこと。現状のシステムはPS2用ソフト「R-TYPE FINAL」をほぼそのまま継承した様子で,自機スピードはL1/L2ボタンで段階的に加減速する仕様となっていて,地形接触ではミスにならない。ただ,スペシャルウェポンは未実装だった。

    波動砲の演出はかなり派手に。空間が歪むほどのチャージから,巨大な光弾を発射! 高度になった光源処理も要注目
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る

     プレイ可能なステージは,バイドに侵食された宇宙基地へ侵入していくシーン。このステージが初めて一般が触れられるものとなるが,製品版のステージ1はまた別のものになるという。自機はR-9A・アローヘッドで固定だ。

    宇宙空間に浮かぶ施設へと侵入していくR-9A。外観はまだ穏やかな雰囲気だが……?
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る

     ステージ道中では,施設内に生じた肉塊からB-1D・バイドシステムαに似た敵が出現し,ゴンドランレーザーを撃ってくる。バイドシステムαは“バイド素子強化サンプル”を元に作られた機体で,そのサンプルとはR-9Aがバイド化したもの。R戦闘機がバイド化すると“夏の夕暮れ”といい“暗黒の森の番犬”といいロクなことにならないものだが,本作のシナリオではどうなるのかも気になるところだ。

    襲ってくるバイドシステムα状の敵。フォースを装備しているが,普通に壊せる
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る

     試遊版は,最初に難度選択(PRACTICE / KIDS / NORMAL / BYDO / R-TYPER)をするものの,内容に変化は起こらない。ほかにもステージ中途で終わったりするなど,まさに開発途上といったバージョンだ。ただプレイしてみると,硬い敵に波動砲を撃ち込んだり,分離したフォースで弾幕を張ったり,フォースを装着して敵弾をしのいだりする「R-TYPE感」はしっかりと感じられた。これからの進展に期待したい。

    プレイ前に難度選択をする場面があるが,今回のバージョンでは無意味
    画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る

    BGMはノリ系になっており,ブース前で客寄せに流されていたりする
    画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2019]「R-TYPE FINAL2」の“Demo Edition 2019”をプレイ。まだまだ開発途上だが“らしさ”は確かに光る

    「R-TYPE FINAL2」公式サイト

    4Gamer「TGS 2019」記事一覧

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • 関連タイトル:

      R-TYPE FINAL 2

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月28日~03月29日
    4Gamerからお知らせ