お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/05/25 10:00

    連載

    閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回

    スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。

     本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,「壁を壊すもの」iOS / Android)を紹介する。

    料金形態はダウンロード無料&アプリ内課金制
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回

    「壁を壊すもの」ダウンロードページ

    「壁を壊すもの」ダウンロードページ


     本作は,さまざまな場所に閉じ込められてしまった主人公を脱出させるべく,壁などを破壊しまくるというゲームだ。各ステージには「制限時間内にすべての箱を壊せ」などのクリア条件が設定されている。これを達成すると,次のステージに進める仕組みだ。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回 画像集 No.004のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回

     ゲームプレイ中に獲得したコインと引き替えに,アクティブスキルを習得できる。地面を叩いて周囲にダメージを与えたり,無数の剣を召喚して攻撃させたり,空間を歪めて亀裂を作ったりと,ド派手なものが用意されているのだ。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回 画像集 No.007のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回

     ホーム画面では,時間経過とともにプレイヤーキャラがコインや経験値を自動的に獲得。レベルアップすると,ステータスポイントを割り振って攻撃力や攻撃速度,クリティカルヒット発生率などを高められるのだ。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回 画像集 No.010のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回

     ステージクリア時に手に入るダイヤは,ショップでアイテムBOXと交換が可能。BOX内にはプレイヤーキャラの装備品がランダムで入っており,外見が変わるほか,特定スキルの威力の上昇効果も。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回 画像集 No.013のサムネイル画像 / 閉じ込められた空間から脱出せよ。アクションゲーム「壁を壊すもの」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2013回

     マルチプレイで挑むレイドバトル系のコンテンツも用意されており,育成したキャラが活躍できる場がたっぷりある。RPGなどでキャラクター育成をコツコツと行うのが好きな人にオススメしたいゲームだ。

    Clik to Play
    Clik to Play

    著者紹介:オクムラワタル
    平成生まれのゲーム野郎。ファミコンとともに幼年期を過ごし,ゲームによって育てられた存在。ジャンルを問わずゲームを愛しており,FPSから恋愛シミューレーションまでなんでもいじる。ちなみに説明書は読まない派である。

    「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧


    • 関連タイトル:

      壁を壊すもの

    • 関連タイトル:

      壁を壊すもの

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ