パッケージ
Dauntless公式サイトへ
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
Dauntless
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Dauntless

    Dauntless
    公式サイト https://playdauntless.com/ja/
    https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP1477-CUSA15429_00-DAUNTLESSGAME000
    発売元・開発元
    発売日 2019/12/11
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全009枚)
    Dauntless
    Dauntless
    Dauntless
    Dauntless
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    "あなたはスレイヤーとして、あなたの世界とそれを探し貪り食おうとするベヒモスの間に立ちます。
    巨大なモンスターを討伐することや、強力な武器を作ること、化け物たちからの攻撃に耐える強靭な防具を作り上げることに、このFree to Playのオンラインの世界で挑戦します。

    ※展開の速い4人Co-opゲーム
    ※100近い武器や防具の組み合わせ
    ※ウィークリーで行われるスキルチャレンジ
    ※ワクワクするシーズナルイベントと報酬
    ※いつでも無料で遊ぶことができます"
    最新記事(全9件)

    【ACADEMY】Epic Gamesが語る,なぜクロスプレイが重要なのか

    【ACADEMY】Epic Gamesが語る,なぜクロスプレイが重要なのか

    [GamesIndustry.biz]クロスプラットフォームプレイはなぜ重要なのか? クロスプレイユーザーのデータをもとに,その有効性とEpic Gamesが推進するEpic Online Servicesを紹介する。

    [2020/08/21 12:34]

    「Dauntless」のアップデート・雲一つなき空が配信開始。新生ラムズゲートの解放や剣システムの一新など

    [2020/07/31 11:55]

    【ACADEMY】信憑性のあるインフルエンサーマーケティング戦略の改善法

    【ACADEMY】信憑性のあるインフルエンサーマーケティング戦略の改善法

    [GamesIndustry.biz]昨今ではゲームマーケティング上で非常に大きな意味を持つようになってきたインフルエンサーによる動画配信について,どのように取り組むべきかを目的別に解説する。

    [2020/07/30 12:15]

    “今年最大級”のアップデートを果たした「Dauntless」メールインタビュー。Phoenix Labsが考える“進化”とは

    “今年最大級”のアップデートを果たした「Dauntless」メールインタビュー。Phoenix Labsが考える“進化”とは

     2019年5月に正式ローンチを果たした「Dauntless」は,アクション要素が高い三人称視点の“狩りゲー”だ。開発を手がけるPhoenix Labsが「今年最大級の内容」と謳うアップデート「虚無の喚び声」(原題:Call of the Void)の実施に合わせて,同社のPRマネージャーにメールインタビューを行った。

    [2020/07/03 18:00]

    「Dauntless」最新アップデート「虚無の喚び声」が日本時間6月12日に実施。新エスカレーションや,“物語進化”の要素などを盛り込む

    「Dauntless」最新アップデート「虚無の喚び声」が日本時間6月12日に実施。新エスカレーションや,“物語進化”の要素などを盛り込む

     Phoenix Labsは,協力型アクションRPG「Dauntless」の最新アップデート「虚無の喚び声」を,日本時間の明日(2020年6月12日)実施する。新たなエスカレーションやベヒーモス,トレーニンググランド,「遺物と遺跡」ハントパス,さらに“ゲーム内の物語進化”という要素を盛り込んだアップデートだ。

    [2020/06/11 12:58]

    「Dauntless」,最新アップデート「Call of the Void」が北米時間の6月11日に実装。新たなエスカレーションや新ベヒーモスが登場

    「Dauntless」,最新アップデート「Call of the Void」が北米時間の6月11日に実装。新たなエスカレーションや新ベヒーモスが登場

     2020年6月7日,Phoenix Labsは,Co-op型アクションRPG「Dauntless」の最新アップデート「Call of the Void」を北米時間の6月11日に実装すると発表した。 最新アップデートでは,新たなエスカレーションや新ベヒーモスが実装され,本作では初となるストーリー要素も追加されるとのことだ。

    [2020/06/08 13:55]

    DauntlessコミュニティはPhoenix Labsに信頼についてなにを教えたのか

    DauntlessコミュニティはPhoenix Labsに信頼についてなにを教えたのか

    [GamesIndustry.biz]「Dauntless」を開発するPhoenix LabsのNick Clifford氏は,同社がいかにしてコミュニティを形成し,そこからフィードバックを得てきたのかを解説した。

    [2020/05/26 11:16]

    モンハンライクなオンラインアクション「Dauntless」プレイレポート。F2Pスタイルながら,ベヒモスとのガチバトルが止まらなくなる一作だ

    モンハンライクなオンラインアクション「Dauntless」プレイレポート。F2Pスタイルながら,ベヒモスとのガチバトルが止まらなくなる一作だ

     モンスターハンターシリーズに影響受けたと思われるアクション性が高い三人称視点の“狩りゲー「Dauntless」が,今ゲーマーの間で注目を集めている。筆者も実際にプレイを始めてみたところ,想像以上にハマってしまい,その評判に違わぬ作品であると実感できたので,そのレポートをお届けしよう。

    [2019/07/04 16:00]

    「モンハン」ライクなF2P型オンラインアクション「Dauntless」が正式リリース。PCとPS4,Xbox Oneでのクロスプレイにも対応

    「モンハン」ライクなF2P型オンラインアクション「Dauntless」が正式リリース。PCとPS4,Xbox Oneでのクロスプレイにも対応

     Phoenix Labsは,Free-to-Play型オンラインアクション「Dauntless」のβテストを終了し,北米時間2019年5月21日に正式にリリースした。ベヒーモスを狩る「スレイヤー」と呼ばれるプレイヤー達が最大4人で冒険に出るという,「モンスターハンター」シリーズライクなゲームシステムのタイトルだ。

    [2019/05/22 13:00]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ