パッケージ
言葉でほのぼの育成!ことだま日記公式サイトへ
  • Ske6
  • 発売日:2019/05/29
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
99
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    言葉でほのぼの育成!ことだま日記

    言葉でほのぼの育成!ことだま日記
    公式サイト https://ske6bento.wixsite.com/ske6kotodamatchi
    発売元・開発元
    発売日 2019/05/29
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
    言葉でほのぼの育成!ことだま日記
    言葉でほのぼの育成!ことだま日記
    言葉でほのぼの育成!ことだま日記
    言葉でほのぼの育成!ことだま日記
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    突然、謎の声が心に響いた。
    「ことだまっちを育ててほしい」
    部屋にはハートが乱れ飛び、
    眩しいコトダマが降りてくる。
    「なんかいい感じに、そこんとこおねが~い!」

    こうして、よくわからないまま
    ことだまっちたちとのゆるゆるライフが
    始まってしまった。

    まぁなんとかなるって。たぶん。


    ●○● ゲーム内容 ●○●

    「ことだまっち」に「コトダマ」を与えて
    成長させる育成ゲームです。

    謎の生物「ことだまっち」。
    「コトダマ」という魂がこもった言葉を食べさせると、
    時にキュートに、時にミステリアスに成長していきます。

    最後にとんでもないものに育ってしまうかどうかは、
    あなたの選択次第です。

    図鑑のコンプを目指して、探そう新種!
    部屋を好みにカスタマイズ、散らかし放題!
    元気な子にも陰気な子にも愛を与える、へんてこ育成?

    コミュニケーションを楽しみながら、
    ことだまっちを気楽に育てていきましょう。


    ●○● 遊び方 ●○●
    ・タップやスワイプでハートを集めます
    ・ハートでゲージを溜めてコトダマを出現させます
    ・コトダマから分かれた言葉の中からひとつを選びます
    ・ことだまっちは言葉によっていろいろな性格に育ちます


    ●○●こんな人にオススメ!●○●
    ・ゆるい感じの育成ゲームが好き!
    ・暇つぶしにゲームをしたい
    ・癒しがほしい
    ・かわいいキャラが好き!
    ・キモかわ上等
    ・クスッとしたい!
    ・ゲームでキャラのお世話したことがある
    ・自分好みの部屋を作りたい
    ・育成をやりこみたい
    最新記事(全10件)

    ゲームジャム発の作品が,100万DLを超える運営型ゲームになるまで。IDC2023「小型ゲームを4年間続く運営型に移行できた秘訣」聴講レポート

    ゲームジャム発の作品が,100万DLを超える運営型ゲームになるまで。IDC2023「小型ゲームを4年間続く運営型に移行できた秘訣」聴講レポート

     Indie Developers Conference 2023」で行われたセッション「ゲームジャム発のゲームが100万ダウンロードを達成!~小型ゲームを4年間続く運営型に移行できた秘訣」のレポートをお届けしよう。「ことだま日記」の波瀾万丈な歴史を振り返りながら,小規模開発の運営型タイトルを継続するうえで必要な考えが語られた。

    [2024/01/11 18:46]

    「ことだま日記」に新キャラクター“ナルシー”が登場

    [2021/12/10 15:27]

    「ことだま日記」宇宙が題材の夏イベントを開催

    [2021/08/03 13:29]

    「ことだま日記」,大型アップデートを本日実施。ユーザー同士がつながる“おでかけ”機能が実装

    [2020/10/14 19:33]

    「ことだま日記」,着せ替えシステムなどが実装

    [2020/07/09 14:00]

    「ことだま日記」のボックス最大数が拡張。広告動画スキップ機能やおつかいスキップ機能の実装も

    [2020/04/10 12:58]

    「ことだま日記」,アップデート配信&物販スタート

    [2019/12/20 21:20]

    かわいいキャラを“コトダマ”で育てよう。育成シム「ことだま日記」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2038回

    かわいいキャラを“コトダマ”で育てよう。育成シム「ことだま日記」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2038回

     本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,育成シミュレーション「ことだま日記」を紹介する。ドット絵のキャラに“コトダマ”を与えて,どのように成長するのかを見届けよう。

    [2019/06/24 10:00]

    ゆるキャラを育てるSLG「ことだま日記」が配信中。「BitSummit」への出展も決定

    [2019/05/30 13:04]

    工学博士が作る科学系放置アプリや,色を操るパズルアクションに注目。「TOKYO SANDBOX 2019」出展のスマホ向けタイトルを紹介

    工学博士が作る科学系放置アプリや,色を操るパズルアクションに注目。「TOKYO SANDBOX 2019」出展のスマホ向けタイトルを紹介

     2019年4月6日,7日に東京・ベルサール秋葉原でインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。本稿では出展されていた作品の中から,今後リリース予定のスマートフォン向けタイトルを7つ紹介しよう。

    [2019/04/09 20:31]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    Android 要件4.1 以上

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ