お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Plantan

    Plantan
    公式サイト https://monolis.wixsite.com/hakusi-katei/games
    発売元・開発元
    発売日 -
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    Android版 Plantan
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
    Plantan
    Plantan
    Plantan
    Plantan
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    ある荒廃した星で「宇宙一燃費の悪いスマホ」を見つけた博士の女の子。

    荒れる星の天気の中、自然エネルギーの発電所を立てて充電、この星とスマホの正体を探ります。

    環境とエネルギー、そして未来のゲーム。


    ゲームの特徴

    ・スマホについて誰も説明はしてくれません。博士の女の子”コピア”といっしょに、スマホの正体とこの星で起きたことを解明してみましょう。

    ・ゲーム内では現実の時間に合わせて刻々と天気や風景が変わっていきます。発電所はこの移りゆく環境や立てる場所などによって効果が大きく変わります。
    最新記事(全2件)

    少女と星と燃費の悪いスマホ。スマホ向け放置ゲーム「Plantan」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2053回

    少女と星と燃費の悪いスマホ。スマホ向け放置ゲーム「Plantan」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2053回

     本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向け放置ゲーム「Plantan」を紹介しよう。とある荒廃した星に住む少女コピアが発見したのは,宇宙一燃費の悪いスマホだった。プレイヤーはスマホを充電するため,発電所を建設し,スマホゲームを遊んでいく(?)。

    [2019/07/11 10:00]

    工学博士が作る科学系放置アプリや,色を操るパズルアクションに注目。「TOKYO SANDBOX 2019」出展のスマホ向けタイトルを紹介

    工学博士が作る科学系放置アプリや,色を操るパズルアクションに注目。「TOKYO SANDBOX 2019」出展のスマホ向けタイトルを紹介

     2019年4月6日,7日に東京・ベルサール秋葉原でインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。本稿では出展されていた作品の中から,今後リリース予定のスマートフォン向けタイトルを7つ紹介しよう。

    [2019/04/09 20:31]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ