お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/03/26 20:41

    ニュース

    Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    画像集 No.013のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信
     コーエーテクモゲームスは本日(2019年3月26日),「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」PS4 / Nintendo Switch / PS Vita)のSteam版の配信を開始した。価格は8424円(税込)。現在,早期購入キャンペーンとして,4月1日までの期間限定で10%オフの7581円(税込)で購入できる。

     さらに,4月23日までにSteam版を購入すると,初回特典としてシーズンパス「街づくりがもっと楽しくなる5点セット」が3月27日より順次配信される。このシーズンパスでは,「ガスト25周年記念BGMパック1・2」(2つ合わせて計230曲)のほか,ヴェストバルトの住民に「がすとちゃん」が加わるコンテンツ,街づくりで建築可能な「アトリエ20周年感謝ハウス」「不思議な本の錬金術士像」を入手できる権利が付いてくる。
     Steam版の購入を考えている人は,この機会を見逃さないようにしよう。シーズンパスの詳細は,下記のリリース文で確認してほしい。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信 画像集 No.003のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信 画像集 No.004のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

     本作では,賢者の遺物「グランツヴァイトの樹」が眠っていると言われる村「ヴェストバルト」を舞台に,錬金術を使えない少女・ネルケを主人公にした物語が描かれる。ネルケの目標は,店の経営で資金を得て,その資金で領土を開拓し,新たな施設を建てて村を発展させることだ。歴代「アトリエ」シリーズのキャラクターたち100名以上も登場し,彼らとともに新たな物語を紡いでいく。

    「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」公式サイト


    Steam版本日発売!
    早期購入キャンペーンで今なら10%オフ!

    画像集 No.001のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    当社は、好評発売中の街づくり×RPG『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』につきまして、本日2019年3月26日(火)より Steam版を発売いたしました。
    本作は錬金術を使えない少女・ネルケを主人公に描かれる、「街づくり×RPG」をテーマとした「アトリエ」シリーズ20周年記念作品となります。シリーズ第1作『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』から第19作『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』まで、歴代「アトリエ」シリーズのキャラクターたち100名以上が集結し、街づくりに力を貸してくれます。たくさんのキャラクターたちとともに自分だけの街をつくり、みんなでひとつの夢を叶えましょう。

    また早期購入キャンペーンとして、発売から1週間の4月1日(月)まで、通常価格の10%オフにてご購入いただけます。さらに4月23日(火)までに Steam版をお買い上げいただくと、初回特典としてシーズンパス「街づくりがもっと楽しくなる5点セット」が入手できます。

    ■『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』公式サイト
    https://www.gamecity.ne.jp/atelier/nelke/

    ■100 名以上のキャラクターと、200 種以上の施設でとことんこだわれる「自分だ
    け」の街並み! 伝説の錬金術士たちと「アトリエ」の街をつくろう!

    プレイヤーは担当管理官であるネルケとなり、自然豊かな大地「ヴェストバルト」を開拓していきます。初めはほとんど何もない村ですが、お店を開いて街おこしを始めると、しだいに協力者たちが現れます。彼らと協力して開拓を進めることでヴェストバルトは発展していき、自分だけの街をつくり出すことができるのです。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    ▼歴代シリーズからたくさんのキャラクターが登場! 一緒に交流やお出かけを楽しもう
    ネルケの心強い協力者となるのは、「アトリエ」シリーズで活躍したキャラクターたち。ヴェストバルトの住民となったキャラクターたちは、街づくりに協力してくれることはもちろん、友好を深めていくと、タイトルを越えたキャラクター同士の交流を見せてくれることも。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    ■平日と休日を繰り返し、仕事も夢もがんばろう!
    平日編
    ネルケたちの日常は「平日」と「休日」に分かれています。平日は調合、調査地への派遣、施設運用といった住民への仕事の依頼や、店で売る商品の決定、施設の建築などができます。どこに何を建てるか、何の施設を誰に任せるかなど、自由な街づくりを楽しめます。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    休日編
    休日は住民のもとを訪れて交流を深められるほか、錬金術士たちとお出かけしたり、錬金術の研究を進めたりすることができます。それぞれ何に注力するかは自分次第。平日と休日を繰り返し、「ヴェストバルトの発展」と「賢者の遺物の発見」を目指していきます。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    ▼伝説の錬金術士たちと一緒にお出かけ!
    調査ではパーティーを組んで周辺の土地へお出かけすることができます。調査中は素材の採取や戦闘などのイベントが発生することがあり、パーティーの錬金術士たちもネルケの手助けをしてくれます。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    ▼研究が進めば「グランツヴァイトの樹」発見に近づく!
    研究を進めると、新しいアイテムが作れるレシピの入手や、戦闘で使用できるアイテムの強化を行うことができ、街づくりや調査に役立てることができます。また、特殊なアイテムを獲得できる研究も存在しており、錬金術士たちと協力して「グランツヴァイトの樹」の発見に近づくことができます。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    ■キャラクターたちのイベントが盛りだくさん! 500以上のイベントをたっぷり楽しもう!
    本作ではシリーズ第1作『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』から『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』まで、歴代「アトリエ」シリーズのキャラクターたちが100人以上登場します。同タイトルに登場したキャラクター同士はもちろん、異なるタイトルのキャラクター同士のイベントなど、タイトルを越えた夢の共演が見られます。
    「イリス」シリーズや「マナケミア」シリーズの主人公たちも登場!

    画像集 No.011のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信 画像集 No.012のサムネイル画像 / Steam版「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」が本日配信開始。初回特典のシーズンパスは3月27日より順次配信

    ■街づくりがもっと楽しめる! 初回特典シーズンパスを手に入れよう!
    初回特典は、3月27日(水)より順次配信していく5つのダウンロードコンテンツを入手可能なシーズンパス。本シーズンパスでは、「ガスト25周年記念BGMパック 1・2」(2種あわせて全230曲)のほか、ヴェストバルトの住民に「がすとちゃん」が加わるコンテンツ、さらに街づくりで建築可能な「アトリエ20周年感謝ハウス」「不思議な本の錬金術士像」を入手できる権利が取得できます。

    ▼初回特典シーズンパス「街づくりがもっと楽しくなる5点セット」紹介!

    (1)ガスト25周年記念BGMパック 1 (2019年3月27日配信予定)
    ゲーム内のBGMを変更できるBGMパック。『シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~』、『アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~』のBGM120曲を収録しています。

    (2)ガスト25周年記念BGMパック 2 (2019年4月2日配信予定)
    ゲーム内のBGMを変更できるBGMパック。『よるのないくに』、『よるのないくに2 ~新月の花嫁~』、『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』のBGM110曲を収録しています。

    (3)「がすとちゃん」 (2019年4月9日配信予定)
    「がすとちゃん」が街の住民となり、街づくりに協力してくれます。専用のイベントも用意されています。

    (4)アトリエ20周年感謝ハウス (2019年4月16日配信予定)
    ゲーム内にて、「アトリエ」シリーズおなじみの“たる”に、ぷにぷにと20周年ロゴを掲げた施設の建築が出来るようになります。

    (5)不思議な本の錬金術士像 (2019年4月23日配信予定)
    「20周年ありがとうキャラクター人気投票」にて、ソフィーが1位となった記念に用意されたダウンロードコンテンツ。ゲーム内にて、ソフィーを模した像の建築が出来るようになります。

    ※初回特典シーズンパスで取得可能なダウンロードコンテンツは、配信後にダウンロードする必要があります
    ※初回特典シーズンパスで取得可能なダウンロードコンテンツは後日有料配信する場合があります
    ※画像はイメージです

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月01日~04月02日
    4Gamerからお知らせ