パッケージ
Moons of Madness公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Moons of Madness

    Moons of Madness
    公式サイト http://www.moonsofmadness.com
    発売元 Funcom
    開発元 Rock Pocket Games
    発売日 2019/10月下旬
    価格 未定
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • このページのURL:
    最新画像(全000枚)
    Moons of Madness
    Moons of Madness
    Moons of Madness
    Moons of Madness
    ゲーム紹介
    最新記事(全4件)

    PC版「Moon of Madness」が10月22日に海外でリリース。逃げ場のない火星の基地で遭遇するコズミックホラー

    PC版「Moon of Madness」が10月22日に海外でリリース。逃げ場のない火星の基地で遭遇するコズミックホラー

     日本ではDMM GAMESからリリースされることが発表されている新作「Moons of Madness」だが,海外でPC版が2019年10月22日に,またPS4/Xbox One版が2020年1月21日に発売されることが明らかになった。逃げ場のない火星の基地に派遣された主人公が体験する,宇宙的恐怖を描いた作品だ。

    [2019/10/11 12:22]

    閉塞した火星基地でのホラー体験。クトゥルフ神話にインスパイアされた「Moons of Madness」の12分に及ぶゲームプレイトレイラーが公開

    閉塞した火星基地でのホラー体験。クトゥルフ神話にインスパイアされた「Moons of Madness」の12分に及ぶゲームプレイトレイラーが公開

     Funcomは,2019年10月に発売を予定しているホラーアドベンチャー「Moons of Madness」の,12分に及ぶゲームプレイトレイラーを公開した。クトゥルフ神話にインスパイアされたコズミックホラーを,宇宙を舞台にして体験できるという興味深い味付けに期待しつつ,動画をチェックしておこう。

    [2019/07/11 15:10]

    [E3 2019]火星で体験するコズミックホラー。Funcomの新作アドベンチャー,「Moons of Madness」をチェックしてきた

    [E3 2019]火星で体験するコズミックホラー。Funcomの新作アドベンチャー,「Moons of Madness」をチェックしてきた

     E3 2019のFuncomブースに,ノルウェーのRock Pocket Gamesが開発する新作「Moons of Madness」がプレイアブル出展されていた。火星の基地に派遣された電気技師が,現実とも悪夢ともつかない映像を見るという恐怖を描いた作品で,ブース内からはときおり悲鳴が聞こえてきた

    [2019/06/13 20:57]

    [GDC 2019]火星に進出した人類が遭遇する恐怖。Funcomが新作「Moons of Madness」の制作を発表

    [GDC 2019]火星に進出した人類が遭遇する恐怖。Funcomが新作「Moons of Madness」の制作を発表

     Funcomは,ノルウェーのRock Pocket Gamesが開発中の新作「Moons of Madness」のパブリッシングを発表した。ハロウィーンの時期(10月末)に合わせてリリースする予定だ。ラブクラフト的な「コズミックホラー」をテーマに,火星に入植した人類が遭遇する恐怖を描く作品になるとのこと。

    [2019/03/26 22:00]

    全ての記事を表示する

    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月04日~04月05日
    4Gamerからお知らせ