パッケージ
ライフアフター公式サイトへ
  • NetEase Games
  • 発売日:2019/04/18
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/08/06 15:13

    ニュース

    「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

     NetEase Gamesは本日(2021年8月6日),スマホゲーム「ライフアフター」iOS / Android)において,大型アップデート「混屍者」を実施した。目玉となるのは半分人間,半分ゾンビの混屍者だ。

    画像集#008のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル
    画像集#001のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

     混屍者は,人間の知性とゾンビの特異性を合わせ持つ存在で,人からすれば不気味な外見であり,肩には蘇生花(青い花)が咲いている。
     肉弾戦に長けた肉体,人間と同じく武器やツールを用いての戦い,さらに「胞子スキル」を生かした戦術なども特徴に挙げられる。

     本アップデートではこのほか,混屍者の拠点「混沌の城」や,混屍者の敵対勢力が実装された。加えて8月7日には,新バージョンを記念した生放送と,人気シンガーの96猫さんが歌うイメージソング「青く蘇る」のフルバージョンの公開も予定されている。

    「混屍者」バージョン配信開始!

    Clik to Play
    Clik to Play

    関連記事

    【PR】「ライフアフター」の大型アップデート「混屍者」直前メールインタビュー。人類でもゾンビでもない彼らは終末世界をどう生きるのか

    【PR】「ライフアフター」の大型アップデート「混屍者」直前メールインタビュー。人類でもゾンビでもない彼らは終末世界をどう生きるのか

     NetEase Gamesは,同社がサービス中のスマホ向けアプリ「ライフアフター」の大型アップデート「混屍者」を2021年8月6日に実施する。今回4Gamerは,この実施に先駆けて開発陣にメールインタビューを行い,本アップデートの内容について詳しく語ってもらえたので,ぜひチェックしてほしい。

    [2021/08/06 12:00]

    「ライフアフター」公式サイト

    「ライフアフター」ダウンロードページ

    「ライフアフター」ダウンロードページ



    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



    『ライフアフター』で新規大型アップデート「混屍者」が本日リリース!
    半分人間、半分ゾンビの「混屍者」という姿で、新しい終末サバイバルを体験しよう!

    NetEase Gamesが開発・運営する終末オープンワールドサバイバルゲーム『ライフアフター』。本日、8月6日に新たな大型アップデート「混屍者」がリリースされました!
    『ライフアフター』は全世界で2億人以上が参加しているオープンワールドを舞台にした人気サバイバルゲームです。プレイヤーは、文明が崩壊した終末世界を、ゾンビの襲来を撃退しながら、道具を作り、食料を調達し、サバイバーたちと文明的な生活を築き上げていきます。新バージョンも実装され、さらにリアルなオープンワールドでのサバイバルが盛り上がっていきます。

    「混屍者」バージョン配信開始!

    Clik to Play
    Clik to Play

    この「混屍者」とは、人間とゾンビの間にある全く新しい生き方。ゾンビに噛まれた人間でも、リスクを冒して青い試薬を使うことで、混屍者という生き方への変異を試みることが可能です。成功の暁には、人間的な知性とゾンビの特異な能力の一部を併せ持つことができますが、強大な力の反面、体内に蠢くゾンビの力の暴走する恐怖と闘わなければなりません。さもなければ理性を失い、完全にゾンビと化してしまうのです。あなたは、この混屍者としての生き方を選択するでしょうか?

    また、アップデートに合わせて、人気歌手である96猫さんによるイメージソングコラボや記念の8月7日生放送イベントも行われます。ぜひチェックしてください!

    画像集#008のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

    新しい「生き方」としての混屍者とは?
    その外見や特徴、行動様式など


    新たに登場した、混屍者の外見は、人間の目には不気味かつ危険そうに見えます--オッドアイ(左目は青、右目は黒)、青白い肌、体にはゾンビの特徴があり、肩には青い花「蘇生花」が咲いています。

    画像集#001のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

    混屍者になると、体内にあるゾンビの力で肉体が強化されているため、ゾンビと至近距離で肉弾戦を行うこともできます。また走力やジャンプ力も人間だった時に比べてけた違いになります。
    また、混屍者は人間と同じく武器やツールを使って戦えるほか、混屍者固有の戦闘でのスキル――相手に胞子を寄生させるような機能――を身につけることができます。混屍者に攻撃された相手は胞子をドロップし、その胞子を混屍者が拾えば胞子スキルを手に入れることができます。相手によってドロップする胞子が異なるため、様々なバフ効果やスキルを集めることができます。

    画像集#002のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

    さらにフィールド上でも、混屍者は体に寄生している蘇生花を利用することで、屍体の位置情報を入手し、その発見した屍体からは、トレジャー、物資の位置などの情報を得ることができます。

    終末サバイバルにおいては、人間はいろんな道具を作り、活用することで物資を採集します。しかし混屍者は蘇生花の寄生能力を利用し、直接生物からエネルギーを吸い取ることができるのです。例えば蘇生花から伸ばした根茎を木々や石にまとわせることで、木のエネルギーを吸収して腐敗させたり、石を砕くようなこともできます。また、採集の際には、人間では手に入らない混屍者限定の物資を入手できます。入手した限定物資は、新型武器の製作に使えます。

    画像集#003のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

    混屍者バージョンに合わせて、混屍者にまつわる新マップやダンジョンが開放!
    混屍者の拠点となる「混沌の城」とは?また敵対する混屍者の存在やその拠点とは?


    混沌の城とは、混屍者の本拠地であり混屍者たちが集う場所。エレベーターに乗って地下へと行くと、混屍者たちの楽園である混沌が支配する空間にたどり着きます。レジャーエリアにある闘技場では混屍者が暇つぶしにゾンビと戦うことができ、疲れた混屍者は、バーで一杯飲むか、バーテンダーのところで金を賭けてみるのがいいでしょう。

    また、実験エリアでは暴走してしまった混屍者たちが監禁されており、ゾンビへと堕ちた混屍者の末路を見ることができます。さらに最下層には蘇生花の原初とされる大きな蘇生花冠があり、こここそが、混屍者たちの信仰の地や力の源となっています。
    混屍者の本部拠点である「混沌の城」のほかに、マップには前線基地ともいうべき拠点・前哨所も新たに5か所開放されます。この小規模な拠点である前哨所は相互にエレベーターで結ばれており、混屍者プレイヤーは拠点間を便利に移動できます。

    画像集#004のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

    ただ、混屍者には、プレイヤーと敵対する別の混屍者勢力が存在します。普通の混屍者より更にカオスで無秩序な存在である彼らは、ゾンビを活用することに長け、敵を排除するために、ゾンビを拠点の入口に縛りつけたり、ゾンビの屍体を蘇生花冠の肥料として拠点の近くに吊るしたり、鉄の籠でゾンビを飼い、いろんな実験に利用したりしています。この敵対する混屍者の拠点には、様々な隠し部屋やトラップがあり、プレイヤーの探索を待っています。

    新バージョン開始を記念して「Twitter生配信」イベント&イメージソング公開!

    【Twitter生配信情報】
    大型アップデートを記念して8月7日17:00よりTwitterにて生放送を行います。豪華なゲスト陣と一緒に混屍者の秘密を探索しちゃいます。さまざまなプレゼント(それも当選率高め!)が用意されていますので、ぜひ参加してください!

    ●ゲスト:
    百花繚乱、柴田将平(アナウンサー)、ちゅうにー、Masuo、伊織もえ

    ●プレゼントイベント:
    ・インスタントウィンキャンペーン:ライフアフター公式をフォロー&指定ツイートの下のボタンをタップすることで参加可能です。リアルタイムでDMにて抽選結果をお知らせします。キャンペーン開催時間は90分しかありませんので、当選率はかなり高めです。
    ・リアルタイム抽選キャンペーン:さらに、生配信中に5回の抽選会を行う予定です。生配信の各コーナーが終了する際に「#青く蘇る」というタグをつけてコメント欄にツイートしていただいたユーザーのなかから、ゲストが抽選してプレゼントします。
    ・コメント抽選プレゼント:さらにさらに、生配信時間中、「#青く蘇る」でコメント欄にツイッターしたユーザーすべてのなかから抽選してプレゼントします。ゲストの抽選会で外れてもチャンスあり!

    画像集#006のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

    【ライフアフター×96猫!混屍者イメージソング『青く蘇る』公開】
    混屍者バージョンのリリースを記念して、人気シンガーである96猫さんに、混屍者バージョンのイメージソング「青く蘇る」を歌っていただくことが決定しました!
    すでに公式アカウントで曲の一部を公開ですが、8月7日に曲のフルバージョンを公開いたします。またイメージソングのスペシャル動画も公開いたします!

    「私がわたしではなくとも生きる為に足掻き、もがいていく何を失おうとも今、その手をとる」

    『青く蘇る』(作詞・作曲:Node.)より

    画像集#007のサムネイル/「ライフアフター」混屍者アップデートが実装。半人半ゾンビとして暮らす,終末サバイバルの新たなライフスタイル

    この、「混屍者」というコンセプトの導入は、サバイバル系ゲームに対するNetEase Gamesからの全く新しい提案です。今までと全く異なる、人間とゾンビの融合した生き方の導入で、プレイスタイルはもちろん、新たな地域、新たな敵、新たなアイテムなど、格段に世界や遊び方がさらに広がりました。
    人間としての生き方、「混屍者」としての生き方、それぞれをぜひ体感してみてください。


    「ライフアフター」公式サイト

    「ライフアフター」ダウンロードページ

    「ライフアフター」ダウンロードページ

    • 関連タイトル:

      ライフアフター

    • 関連タイトル:

      ライフアフター

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ