お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/10/27 10:15

    連載

    「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069

     4Gamerをご覧の皆様こんにちは。クッキングエンターテイナーの大西哲也です。さまざまなゲームに出てくる料理をプロの料理人が本気で作ったり,プロ目線で勝手に検証して発表したりする「俺のコラボカフェ」。今回もよろしくお願いします。

     先日,Xのタイムラインを閲覧していたところ,面白い募集を見つけました。


     これはゲーム好き料理人としては見過ごせないコンテストですね。プロの料理人としては自分の考案したレシピが採用されてゲーム内に登場するのはとても栄誉なことです。とはいえ私は「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」iOS/Android,以下,異世界キッチン)を未プレイでしたので,まずはダウンロードして遊んでみました。ゲームの世界感を壊したり,採用されたときにゲームバランスを崩さないかなどを考えてこそ,プロの仕事ですしね。

     そんな感じで気軽に始めてみたところ,とても面白くて今でもハマっています。異世界キッチンはスマートフォン用のソーシャルゲームで,異世界に転生した女子高生が,得意だった料理レシピを思い出しながらレストランの経営をしていきます。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069

     季節や流行によってよく売れる食材が変化したり,食材の組み合わせで新たなレシピを思い出したりと,なかなかリアルな設定もおもしろいですね。

     お店のスタッフたちは主にガチャで獲得し,それぞれ,レストランの調理を担当する「料理人」,接客や集客を担当する「販売員」,探索をして食材を獲得してくる「冒険者」に職業が別れています。
     彼らをうまく配置したり休養させたりしながら,繁盛店を目指すのがゲームの目的です。

     さて,コンテストに応募するのでしたらどのようなメニューにするか考えねばなりません。

     私は「序盤から開発可能」だが,「簡単には見つからない組み合わせ」で作る「みんなが知っている料理」がよいのではないかと思いました。

     ゲーム序盤はスタッフの数も少なく,地味な活動が多くなりがちなですが,これを作ったら攻略が快適になる! というようなメニューにしたいと思います。

    ■材料
    パスタ(1.4mm) 80g
    カマンベールチーズ 50g
    卵 2個
    ベーコン 40g
    水 380ml
    塩 3g
    ブラックペッパー 適量

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069


    拍子木切りにしたベーコンとオリーブオイルをフライパンに入れ,中火にかける
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069

    ベーコンにしっかり焼き色がついたら水・塩・カマンベールチーズを入れ沸騰させる
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069

    パスタを入れ5分茹でる
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069

    火を止め,溶いた卵を入れて粘度が付くまで混ぜる
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069

    器に盛り,粉チーズ・ブラックペッパー・卵黄を乗せる
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」の料理コンテストに応募するなら,こんなメニュー。俺のコラボカフェ:Menu 069

    実食


     完成しました。見事な「スパゲティカルボナーラ」です。すべてゲーム序盤に手に入る食材なので,料理好きならすぐに思いつくかもしれませんね。フライパンひとつで完成させてしまえば,手間もそれほどかからず,材料費のわりに高単価が狙えるメニューでもあります。

      「パルミジャーノチーズ」を使うのが王道ですが,今回はより手に入りやすい「カマンベールチーズ」にしています。どちらもうまみの強いチーズなので,おいしく仕上がります。このメニューで応募しようと思ったのですが,規約などを見てこのメニューでの応募はやめておくことにしました。
     別のメニューで応募したので,異世界キッチンの公式アカウントでの発表を楽しみにしたいです。

     今回のテーマはいかがでしたでしょうか?面白いと思ったり,実際に試したりした人は「#俺のコラボカフェ」「#COCOCORO」といったハッシュタグをつけてSNSに投稿してくれると嬉しいです。

     それでは,また会いましょう。したっけ!

    ■■大西哲也(クッキングエンターテイナー)■■
     あるときは,料理研究家,またあるときは,「COCOCOROチャンネル」のYouTuber,しかしてその実体は……,料理を通じて多くの人を喜ばせたいと日々奮闘する,クッキングエンターテイナーだ!シェフは過去に「ジビエ料理コンテスト」に応募したことがあり,その際は「鹿肉ブリトー」で決勝に進んだという。大人になってからはなかなか大会やコンテストで勝ち抜くといった経験はなかったので,楽しかったそうです。


    ※次回の掲載は2024年11月23日を予定しています
    • 関連タイトル:

      異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店

    • 関連タイトル:

      異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ