パッケージ
メダロットS公式サイトへ
読者の評価
62
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/03/02 12:06

    プレイレポート

    「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     イマジニアは2020年3月4日15:00,同社がサービス中のスマートフォン向けロボットバトルRPG「メダロットS」iOS / Android)にて新モード「メダリーグ」を実装する。

    画像集#002のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     1月23日のリリース開始から早1か月。ゲーム内ではストーリーモードのほか,各素材アイテムやゲーム内通貨・メダコインが手に入れられる曜日クエストや,週に1度メダロットのラインナップが変更される激闘ロボトルが常設されている。加えて,1月30日には人気メダロットの1機であるヘラクレスオオカブト型「アークビートル」のピックアップガチャ,2月13日には初イベントとなる「超戦!ロボトル~ユウキ編~」が実施され,スタート直後から大きな反響を呼んだ。現時点でのプレイヤーの動きとしては,お気に入りのメダロットの育成に励みつつ,来るイベントに向けてメダロッターとしての腕を上げているといったところだろうか。

    画像集#025のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     そんな中,新たに仲間入りするメダリーグは,サービス当初から本作のホーム画面右下に「3月上旬オープン予定!」という文字と共に設置されていたこともあり,プレイヤーからの注目を集めていたコンテンツだ。今回このメダリーグの実装に先駆けプレイする機会を得たので,気になるその内容をお届けしていきたい。

    「メダロットS」公式サイト

    「メダロットS」ダウンロードページ

    「メダロットS」ダウンロードページ


     メダリーグ……それは,全国のプレイヤーがセッティングしたチームとロボトルし,上位のリーグを目指すモード。ロボトルのエナジー消費はゼロだが,ロボトルをしてもプレイヤー経験値や,メダルスキルの経験値は増えない仕組みだ。参加するにはストーリーを10章まで開放しておく必要がある。

     リーグはブロンズ,シルバー,ゴールド,プラチナ,ダイヤモンド,そして,最高リーグ「レジェンド」が存在し,レジェンド以外はリーグ内でもクラスが5つに分かれている。レジェンドのクラス分けはない。

    メダリーグのTOP画面
    画像集#003のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

    画像集#004のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     リーグで戦う相手は自分が属するクラスと近いクラスのプレイヤーだが,相手チームのメダロットに指示を出すのは相手プレイヤーではなく,CPUとなっている。プレイヤーはメダロットに指示を出して戦うのも良し,ローテを組んでオートに任せるも良しだ。

     通常のロボトルでは,チームのスロット3に助っ人(他プレイヤーのメダロット)を呼ぶことができるのだが,メダリーグではそれは認められていない。となると,メダリーグに参加する際は,出場させるメダロット3体をマストで育てておく必要がありそうだ。これまでは,どんな強敵であろうと「心強い助っ人のおかげで勝ち進めた!」という人も少なからず存在するかと思うので(かくいう筆者もそのうちの1人だ),この機会に自分だけの力でどこまでいけるのかを見極めてみるのも良いのかもしれない。

    TOP画面でチェックできるロボトル地形は,ピリオドごとに変動する模様(日付をまたいでの変動は見受けられなかった)
    画像集#026のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート
      
    相手プレイヤーとのマッチングはランダム。チームのメダロットもさまざまなので,どのような戦略で立ち向かうかはプレイヤー次第。とは言っても,メダロットの性質上,相性の良し悪しはつきものなので,運任せなところも多少はあるだろう
    画像集#005のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     ロボトルに勝利することで獲得できる★を6つ獲得すると,1つ上のクラスに昇格可能だ。各リーグ最高クラスのクラス1で昇格した場合は,上位のリーグに昇格する。しかし,ロボトルに負けると★を1つ失ってしまう。★が1つもない状態でロボトルに負けた場合は,1つ下のクラスに降格してしまうが,リーグをまたぐ降格はないので安心しておこう。

     レーティングによるランキング戦でロボトルが行われるレジェンドは,自分のレーティングより高いプレイヤーに勝利すると大きくレーティングが上がり,自分よりレーティングが低いプレイヤーに敗北すると大きくレーティングが下がるシステムだ。当たり前だが,最初はブロンズのクラス・5が開始地点となっているので,レジェンドまで上り詰めるには地道に勝ち進んでいかなければいけない。

     なお,マッチング完了後にロボトルを放置したり,途中で強制終了したりした場合は,敗北試合として★の没収レートの減算連勝記録の停止などが行われるとのこと。

    ■勝敗による★の変動

    連勝ボーナス 敗戦ペナルティ
    ブロンズ 2連勝以上で★+1 なし
    シルバー 2連勝以上で★+1 2連敗以上で★-1
    ゴールド 2連勝以上で★+1 1敗で★-1
    プラチナ 3連勝以上で★+1 1敗で★-1
    ダイヤモンド なし 1敗で★-1
    レジェンド レートによるランキング戦

    連続で勝利すると「○連勝中」という文字が表示される
    画像集#006のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート 画像集#007のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     また,自分より格上のリーグに所属するプレイヤーとマッチングすると,「ジャイアントキリングチャレンジ(G・K・C)」という特別な試合に切り替わる。勝利すると,★を2個獲得できる上に敗北してしまっても★は没収されないので,格上相手とも気兼ねなく戦えるのではないだろうか。連勝記録にも一切影響しないという。

    画像集#008のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート
    画像集#009のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     各ピリオド期間が終了すると,その時点の最終成績に応じてルビーサイプラシウム合金研究データROMといった報酬を手に入れられる。配布時期は次回ピリオド開始前と定められているが,報酬の受け取り対象者は各ピリオドでリーグロボトルのプレイ回数が5回以上のプレイヤーとなっているので,注意しておきたい。

     ちなみに,次回ピリオドに突入したら,前回の最終所属リーグ/クラスの4クラス下から再スタートになるので覚えておこう。

    報酬は上のリーグに行けば行くほど豪華な内容になっている
    画像集#010のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

    レジェンド上位者の報酬にはメダロットも!? お目当てのメダロットが報酬に加わっていた人はお見逃しなく
    画像集#011のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     以上を踏まえて,実際に筆者もメダリーグへ挑戦してみることに。今回は開発環境ということで,メダロットのメダルレベルやパーツレベルが少し低めになっているが,進められるところまで進んでみた次第だ。

    メダロットのパーツを多少組み替えてはいるが,カイゾクロメタビークロスメサイアで,メダロッターはアラセカガミヤマヒサキで挑む
    画像集#012のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

    これまでは,ほかのプレイヤーがどんなチームを組んでいるかを見る機会はなかったので,メダリーグでマッチングした相手チームのメダロットを見るのはお楽しみ要素でもある
    画像集#013のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート 画像集#014のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート
    画像集#015のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート 画像集#016のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     序盤は難なく勝ち進め,26連勝をした頃にはゴールドのクラス・5まで登り詰めていた。この連勝記録を保ちながら,どうにかもっと上のリーグにいる姿を読者に見せたいと思っていたのも束の間,早くもこの連勝記録が崩れ去る瞬間が訪れる。

    相手チームのメダロットはカネハチまーく2ベティベアシュートスパイダのお三方。可愛らしいベティベアを出してくるだなんて……ひ,卑怯だ!
    画像集#017のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

    クロスメサイアの右腕・クロイワでサンダー攻撃! シュートスパイダのしかけるを食い止める!!
    画像集#018のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

    前半戦は優勢だったものの,カネハチまーく2とベティベアから繰り出される容赦ない攻撃に,場は劣勢に……
    画像集#022のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート 画像集#021のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート
    画像集#020のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート 画像集#019のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     残念ながら,連勝はここで途切れてしまった。切りがいいのでここでやめておいたが,ブロンズのクラス・5から2つ上のゴールドのクラス・5までいけたということで,まあまあ良かったのではないだろうか。

    連勝を打ち破られる前のメダリーグのTOP画面。ブロンズから比べると何とも輝かしい
    画像集#023のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

    戦績情報では,いつ対戦したのか,その対戦相手のプレイヤー名,勝利or敗北を確認できる。右項目の「フレンド リーグ情報」も見たかったのだが,フレンドがいないばかりに「NO DATA」と表示されてしまい,分からず終いとなってしまった
    画像集#024のサムネイル/「メダロットS」,最強の3機で全国のメダロッターとロボトルファイト! 新モード「メダリーグ」の先行プレイレポート

     さて,いよいよ情報が明らかになったメダリーグ。開発環境でのピリオド期間は半月ほどだったので,挑戦するプレイヤーはこれに近い期間内でレジェンドの地位を目指すことが目標になるだろう。お互いがメダロットに指示をできるPvPというわけではないが,自分以外のプレイヤーと戦える良い機会なので,リーグが開幕したら存分に楽しもう。

     また,本作ではロボトルをするのに必ずエナジーを消費していたため,そのエナジーを気にすることなく無限にロボトルをできるのもメダリーグの利点だと感じた。単純にロボトルをたくさんしたいというプレイヤーにもおすすめなモードである。

     今後も新たなストーリーやイベント,そして,メダロット&メダロッターの追加などに注目しながら本作を見守っていきたい。

    ※本稿のゲーム画面はすべて開発中のものです。

    「メダロットS」公式サイト

    「メダロットS」ダウンロードページ

    「メダロットS」ダウンロードページ

    • 関連タイトル:

      メダロットS

    • 関連タイトル:

      メダロットS

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ