お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/12/10 12:00

    広告企画

    【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介

    画像集#022のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介

    Oculus Quest 2
    メーカー:Facebook
    問い合わせ先:サポート
    メーカー直販価格:3万3800円(税別 64GBモデル),4万4800円(税別 256GBモデル,2020年12月10日現在)
    画像集#001のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
     Facebookから2020年10月13日に発売された「Oculus Quest 2」(以下,Quest 2)は,PCやゲーム機との接続を必要とせずに,ゲームや動画など,さまざまなVRコンテンツを楽しめるオールインワン型のVRヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)だ。1つ前の世代の「Oculus Quest」(以下,初代Quest)から処理性能や解像度などを強化しつつ,より低価格を実現しており,初めてのVR HMDにぴったりの1台と言える。

     Quest 2の具体的なスペックや初代Questとの比較については「こちら」で紹介しているので,合わせて参照していただくとして,やはり気になるのは「それで結局,どんなゲームが遊べるの?」というところだろう。そこで今回は,Quest 2で遊べるゲームの中から,とくにオススメのタイトル5本をピックアップして紹介しよう。


    「Oculus Quest 2」製品情報ページ



    Oculus Quest 2で遊びたい5タイトルをチェック!


    Beat Saber
    価格:2990円(税込)
    メーカー:Beat Games
    公式サイト:リンク
    Oculusストア:リンク
    画像集#002のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
     Quest 2でVRデビューした人にまずオススメしたいのが,大人気のVRリズムアクションゲーム「Beat Saber」だ。音楽に合わせて前方から流れてくるブロックを,左右のセイバーでリズミカルに斬っていくというシンプルなルールで,子供から大人まで,誰でも楽しめる内容となっている。

     これまで,さまざまなVRプラットフォームで発売されてきたBeat Saberだが,Quest 2でプレイする最大のメリットは,ケーブル接続のわずらわしさから完全に解放されること。ケーブルが腕や体に絡まったり,踏んづけたりといった心配をすることなく,ゲームに没頭できるのは大きい。

    画像集#019のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
    画像集#020のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介 画像集#021のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介

     また,Beat SaberではQuest 2の発売タイミングに合わせてアップデートが行われ,新しくマルチプレイヤーモードが実装されたのも見逃せない。これは最大5人で同じ曲をプレイし,スコアを競うというもの。遠くのほうにほかの人のアバターが遊んでいる様子が見えるので,こちらも負けじと力が入ってしまう。気軽にマッチングでき,ソロプレイとは違う緊張感も味わえるので,ぜひ試してみよう。


    リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを
    価格:2990円(税込)
    メーカー:UNIVRS
    公式サイト:リンク
    Oculusストア:リンク
    画像集#003のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
     ゲームやアニメが好きな人なら,一度は自分もその世界に入ってみたいと思ったことがあるはず。まさにそんな体験をさせてくれるのがOculus Quest専用タイトル「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」だ。このゲームではアニメ「リトルウィッチアカデミア」の世界を舞台に,魔法のホウキで空中レースを堪能できる。

     プレイヤーはルーナノヴァ魔法学校にやって来た体験入学生となり,アッコやスーシィなど,アニメでおなじみのキャラクター達とペアを組んでホウキレースに挑むことになる。筆者はアニメのBlu-rayを全巻揃えるほどの魔女っ子(?)だが,VRの世界で見るアッコ達がとにかくカワイイ! もちろん,登場キャラクター達を丁寧に紹介していく作りになっているので,アニメを見ていない人でも問題なく楽しめる。

    画像集#006のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
    画像集#007のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介 画像集#008のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介

     コースは山あり谷ありと起伏に富み,それらに合わせて体の向きを変えていく必要があるが,Quest 2ならケーブルに邪魔されることもなく,気持ちよく空を飛び回れる。空の飛び方や魔法の使い方などはしっかりと教えてくれるので,VR初心者も安心してほしい。さらに,ファンなら見逃せないゲームオリジナルのストーリーや,レース結果に応じてもらえるポイントやアイテムを使って行うホウキのカスタマイズ要素などもあり,遊びごたえも十分だ。

    「Oculus Quest 2」で、「リトルウィッチアカデミアVR」を遊んでみた

    Clik to Play
    Clik to Play


    スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー
    価格:2490円(税込)
    メーカー:Grounding
    公式サイト:リンク
    Oculusストア:リンク
    画像集#004のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
     そして,ゲームの世界に入りたいという夢をかなえてくれるもう1本が,「スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー」。本作では,今でも根強いファンがいるセガの名作ゲーム「スペースチャンネル5」の世界をVRで体験できる。

     プレイヤーは宇宙放送局「チャンネル5」の新人リポーターとなり,謎の宇宙人「モロ星人」によってヘンテコに踊らされている人々を救うため,先輩リポーターの“うらら”と共にダンスバトルを繰り広げていく。あの,うららと一緒に踊れるというだけで,居ても立ってもいられなくなる人は多いのではないだろうか。ハイ,筆者のことです。

    画像集#009のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
    画像集#010のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介 画像集#011のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介

     ダンスバトルは,まずモロ星人のお手本を見て,次にそれを真似して同じ振り付けのダンスをするという方式。うまく踊れるとモロ星人を攻撃したり,相手の攻撃を避けたりできる。ゲームを進めると振り付けの種類が増え,一度に覚えなければならないダンスも長くなるので,集中力と記憶力が重要だ。

    「Oculus Quest 2」で、「スペースチャンネル5VR」を遊んでみた

    Clik to Play
    Clik to Play


    ダンスセントラル
    価格:2990円(税込)
    メーカー:Oculus Studios
    公式サイト:リンク
    Oculusストア:リンク
    画像集#015のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
     もっと本格的にダンスを楽しみたいなら,Oculusオリジナルタイトルの「ダンスセントラル」をオススメしたい。アース・ウィンド&ファイアー,DJ SNAKE,ジャスティン・ビーバー,レディー・ガガなど,一度は聴いたことがある人気アーティストの楽曲で全身を使ったダンスを楽しめるのが大きな魅力だ。

     Quest 2に付属しているOculus Touchコントローラーは,人差し指,親指,中指から小指までの3か所を個別に曲げ伸ばしして,さまざまな指の形を作ることができる。ダンスセントラルではこの機能を利用して,一部のムーブでハンドポーズを求められ,手のひらを開いて大きくスイングしたり,拳を握ってシェイクしたりと,指先までこだわったダンスができるのだ。

    画像集#016のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
    画像集#017のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介 画像集#018のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介

     臨場感あるナイトクラブの雰囲気も抜群で,自宅にいながら,誰でも熱気あふれるクラブシーンを体験できるのはVRゲームならでは。本作やスペースチャンネル5 VRのようなダンスゲームとQuest 2の相性は最高で,体を使って遊ぶゲームのためのデバイスを選ぶなら,本機以上の選択肢はないと言ってもいいだろう。


    Rez Infinite
    価格:1990円(税込)
    メーカー:Enhance
    公式サイト:リンク
    Oculusストア:リンク
    画像集#005のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
     最後は,独特の浮遊感や爽快感を味わえるVRシューティング「Rez Infinite」を紹介したい。本作は2001年にリリースされたオリジナル版の「Rez」を完全リマスターし,新エリア“Area X”を追加,さらにVRでも遊べるようにしたものだ。

     ワイヤーフレームで描かれた電脳空間に入り込み,コンピュータウイルスと戦いながら,スリープしてしまった人工知能“eden”を目覚めさせるのがゲームの目的。“共感覚シューティングアドベンチャー”と銘打たれているとおり,音と映像のシンクロによってトリップしたかのような感覚を味わえるのが何よりの特徴だ。

    画像集#014のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介
    画像集#013のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介 画像集#012のサムネイル/【PR】「Oculus Quest 2」でVRデビューしたらこれを遊ぼう。オススメタイトル5本を紹介

     マーカーで敵を捉えてロックオンし,連続で撃破すると効果音がリズムを刻む。これによって,ゲームとの一体感を全身で感じられるのだ。さらに,特別なアイテムを撃つとより深いレイヤーに進むことができ,それに合わせて最初はシンプルだった音と映像がどんどん派手になっていく。高解像度の映像とバランスの良い音質を楽しめるQuest 2なら,本作の魅力を最大限に引き出してくれる。

    Rez Infinite トレーラー

    Clik to Play
    Clik to Play

     Quest 2には,ほかにもたくさんのコンテンツが揃っているので,今回紹介したタイトルを参考にしつつ,ぜひ自分のお気に入りの1本を見つけてほしい。

    「Oculus Quest 2」製品情報ページ

    • 関連タイトル:

      Meta Quest(旧称:Oculus Quest)

    • 関連タイトル:

      リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを

    • 関連タイトル:

      Rez Infinite(Oculus Quest版)

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ