パッケージ
Stardew Valley公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    農場経営シム「Stardew Valley」の最新パッチで,マルチプレイモード実装
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/08/02 15:00

    ニュース

    農場経営シム「Stardew Valley」の最新パッチで,マルチプレイモード実装

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 農場経営シム「Stardew Valley」の最新パッチで,マルチプレイモード実装
     アマチュア開発者のエリック・バロン(Eric Barone)氏が5年をかけて開発し,2016年2月に発売されるや,2018年初めには総計350万本のセールスを記録したという牧場経営シム,「Stardew Valley」。その最新パッチとなる「1.3」がPCおよびMac,Linux向けにリリースされ,最大4人のプレイヤーによるCo-opが楽しめるマルチプレイモードが実装された。ほかの機種については,近日中に追って公開されるとのこと。

     インタフェースが日本語に対応しているため,日本でも多くの愛好家がいる「Stardew Valley」。
     父親の遺産として受け継いだペリカンタウンの牧場を再建するため,農地を耕してさまざまな作物を育てたり,畜産や魚釣りなどを行いながら,30人のキャラクターからなる村人との交流を楽しみつつ,家族を育てていくという作品だ。素朴で温かいグラフィックスと,自分のペースでプレイできるほのぼのとしたシステムが人気の理由だ。

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 農場経営シム「Stardew Valley」の最新パッチで,マルチプレイモード実装
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 農場経営シム「Stardew Valley」の最新パッチで,マルチプレイモード実装

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 農場経営シム「Stardew Valley」の最新パッチで,マルチプレイモード実装
     アップデート「1.3」では,5月以降βテストという形で公開されていたCo-opが正式実装され,最大4人のプレイヤーが協力して農地を耕したり家畜の世話を行ったりできるようになる。1人のプレイヤーがホストとしてゲームを立ち上げ,ほかのプレイヤーがそこに参加するという形で,専用コードを作成して,定時に全員がホストのゲームに集まるといったことが可能となっている。収益率は4段階に調整できるが,これは,マルチプレイでゲームが楽になったぶん,難度が低下しないようにするためだろう。

     さまざまなイベントも追加されており,冬になると「秘密のコレクション」が集められる「ウィンターミステリー」や,定期的にペリカンタウンにやって来る「トラベリング・フェスティバル」,さらに特定の状況でアンロックされるNPCによる「キャラクターイベント」などが用意されている。
     さらに,室内でもハーブなどの作物を育てられる「ガーデンポット」や馬専用の帽子,季節ごとのデコレーション,そしてミルクや羊毛を自動的に収穫してくれる機能など,アイテムや新フィーチャーもかなり詰め込まれている。
     1人もいいが,仲間と一緒に農場を切り盛りするのも面白そうだ。

    「Stardew Valley」公式サイト

    Steam「Stardew Valley」公式プロダクトページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Stardew Valley

    • 関連タイトル:

      Stardew Valley

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月31日~04月01日
    4Gamerからお知らせ