パッケージ
イカロスM公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/01/26 12:00

    広告企画

    【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中

    画像集 No.030のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
     WEMADE SERVICEは,新作スマートフォン向けMMORPG「イカロスM」iOS / Android)を2019年上旬に配信する予定だ。

     本作は,日本でも2015年4月よりサービスが行われているPC向けMMORPG,「ICARUS ONLINE」のIPをもとに作られた,スマホ向けのMMORPGである。ICARUS ONLINEといえば,フィールド上のモンスターを仲間にできる“フェロー”や,空を自由に飛べる“飛行システム”などが大きな魅力だが,今回のイカロスMでもそれらをたっぷり楽しめる。もちろん,スマホ世代のMMORPGとしてふさわしい形でだ。

     本稿では,そんなイカロスMの主な見どころなどを紹介しよう。現在,本作の事前登録の受付が行われているので,もし本稿を見て興味を持ったら忘れずに申し込んでおこう。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    イカロスMのゲームエンジンはUnreal Engine 4を採用。PC版(ICARUS ONLINE)に迫るグラフィックスを実現している
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中 画像集 No.009のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中

    「イカロスM」公式サイト



     イカロスMのゲーム内世界は,かつて繰り広げられたイカロスと魔神ゼルナリスの戦いにより,一度は滅亡の危機に瀕している。そのときはエイプスとシリウスという2人の英雄の活躍により魔神が封じられ,人間が“封印の印章”を守り続ける役目を与えられた。

     ところが長い年月を通じて,魔神を復活させようとする人間が現れる。世界中が再び闇の力に覆われ始めたその時,これを阻止するべく,光の守護神・アークリオンの末裔である主人公が立ち上がる……というのが,大筋でのバックグラウンドストーリーだ。以下のストーリー映像も合わせて参考にしてほしい。
     

    新作スマホMMORPG【イカロスM】 ストーリー映像

    Clik to Play
    Clik to Play
     
     プレイヤーキャラの作成時に選択できるクラスは,グラディエーター/アサシン/レンジャー/ウィザード/アーティストの5種類が用意されている。最後のアーティストは,“魔法の筆で絵を描いて戦う芸術家”という,ユニークな設定のクラスだ。それ以外はファンタジー系のRPGでは定番のクラスなので,比較的イメージしやすいだろう。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    グラディエーター(CV:興津和幸)
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    アサシン(CV:江口拓也)
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    レンジャー(CV:日笠陽子)
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    ウィザード(CV:小清水亜美)
    アーティスト(CV:上坂すみれ)
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中

     イカロスMではクラスごとに性別と体型が固定されており,キャラ作成時は顔と頭部を中心に細かなカスタマイズが行える。ちなみに,イカロスMは全クラスがソロプレイで進められるので,スキルなどの能力面より,外見の好みでクラスを選んでもよいだろう。

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中


    300種類以上のモンスターを収集/育成できる“フェロー”システムに注目


    画像集 No.011のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
     各種ゲームシステムは,スマホ向けMMORPGとしてオーソドックスで,一言でいってとても遊びやすい。画面左下のバーチャルパッドで移動を,右下の各種ボタンでアクティブスキルなどを繰り出すという定番の操作スタイルである。昨今のスマホ向けMMORPGらしくオートバトル機能も搭載しており,ゲームの序盤は画面右側にあるメインミッションや受注クエストを適宜タップするだけでもサクサクと進められるだろう。

     そうしてメインミッションを進めていくと,次第にインスタンスダンジョンやレイド,PvPなどのサブコンテンツにも挑戦できるという,おなじみのゲーム展開である。ライトゲーマーでも問題なく遊べそうだ。

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    通常戦闘中に特定条件を満たすことで,条件スキル/連係スキルが使用可能だ。これはプレイヤーが直接操作を行う必要がある
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    敵をグロッキー状態に陥らせることで,一定時間の“バーストタイム”が発動。この最中は攻撃ボタンを連打して大ダメージを与えられる

     もちろん,プレイヤーが任意に繰り出せる条件スキル/連係スキルや,敵をグロッキー状態に陥らせてタップの連打で大ダメージを与えられる“バーストタイム”など,手動操作ならではのメリットも用意されている。なかでも注目したいのは,モンスターを仲間にできるフェロー関連のシステムだ。

     イカロスMでは,フィールド上に出現するモンスターに対し,“交感”を成功させることで仲間(フェロー)にできる。そして,手持ちのフェローから最多で3体をセット/使役し,一緒に冒険ができるのだ。この交感はミニゲーム仕立てとなっており,オートバトルには対応していない点を覚えておこう。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    イカロスMでは,それぞれのフィールドにちなんだモンスターが出現する。これらを収集/育成できるのだ
    画像集 No.016のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    交感はミニゲーム仕立てになっている。ゴルフゲームのショット時のように,左右に揺れ動くゲージを狙い通りにタップするというものだ

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
     なお,フェローの種類は,一緒に戦ってくれる“戦闘タイプ”,走行スピードが上昇する“騎乗タイプ”,そして空を飛べる“飛行タイプ”に大別される。最後の飛行タイプのフェローは,イカロスMをプレイするからにはぜひ仲間に加えたい。

     ちなみにイカロスMの世界には,大小さまざまな島が浮かんでおり,フィールドでは島から島へ移動するときに飛行タイプのフェローを用いる。このときは空中にガイドレールのようなものが用意され,プレイヤーが迷わない仕組みだ。
     また,それとは別に,360度自由に空を飛べるインスタンスエリアを舞台にした,“飛行レイド”なるコンテンツもある。5~10名のプレイヤーが協力して,空中戦で強大なボスを攻略するという内容だが,このような体験ができるスマホMMOはなかなかないだろう。

    特定地点を移動するための演出として,飛行が取り入れられるMMORPGは珍しくないが,イカロスMではプレイヤーの任意で飛べる。今後は飛行にちなんだ新コンテンツの追加にも期待できそうだ
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中

    飛行レイドでは全方向に目を配る必要があり,従来の地上での冒険とはプレイフィールがまったく異なる。また,飛行中のみ使用できるスキルも用意されており,フェローとともに空中戦を存分に楽しめるのだ
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中

     なお,イカロスMでは正式サービス開始時の時点で,300種類以上のモンスターを仲間にできるとのこと。戦う相手や挑戦するコンテンツに応じて最適なフェローは変化するので,気になったモンスターは積極的に交感/育成すると,そのプロセスも含めゲームをより深く楽しめるだろう。

    画像集 No.019のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    騎乗タイプのフェローに乗ると,移動スピードが大きく上昇する。クラスによっては騎乗している姿も魅力的なので,見た目がお気に入りのペットを集めるのもゲームとしてアリだろう
    画像集 No.020のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    戦闘タイプのフェローは一緒に戦ってくれる。アクティブスキルを繰り出すフェローもいるので,戦う相手や挑戦するコンテンツに応じて変更したい

    こちらは,ひときわ強力な“主神フェロー”のお姿。人型にも変身できるのが大きな特徴で,メインストーリーでも重要な役割を担っている。また,ハードルは非常に高いものの,プレイヤーキャラが主神フェローを仲間にして一緒に冒険することも可能だそうだ
    画像集 No.021のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中 画像集 No.022のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中


    イカロスMは2019年上旬の正式サービス開始を予定

    現在は事前登録を受付中


     近年のスマホ向けMMORPGは著しく進化しているが,その一方で難しさを感じるライトゲーマーもいるかもしれない。そういったなか,イカロスMでは遊びやすいゲームシステムを採用しており,またスマホ端末の推奨スペックも(その見た目のからすると)意外と低く,良い意味での間口の広さを感じた。たとえば,「世界をのんびりと巡りながら,気になったフェローを集める」といったプレイスタイルでも,じゅうぶんに楽しめるだろう。
     もちろん,上述したように飛行レイドや勢力間戦争などのコンテンツも用意されており,ガッツリ遊ぶ人の期待にも応えてくれる作品である。

    高品質なグラフィックスを実現している割に,体感での端末の必要スペックは低い印象。ハイスペックなスマホ端末を持っていない読者も,ぜひ注目してほしいMMORPGだ
    画像集 No.023のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中

     そんなイカロスMでは,公式サイトで事前登録の受付が行われている。正式サービスの開始予定時期は2019年上旬となっているが,現在“特別先行プレイ”が実施されており(※4Gamer関連記事),この結果次第では意外と早く正式版を遊べる日が来るかもしれない。興味を持った読者は事前登録を行うとともに,公式サイト公式Twitterを随時チェックしよう。
     

    Clik to Play
    Clik to Play
     
    画像集 No.024のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    画像集 No.025のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中 画像集 No.026のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中
    画像集 No.027のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中 画像集 No.028のサムネイル画像 / 【PR】騎乗や共闘だけでなく飛行も可能。300種類以上の“フェロー”と一緒に冒険できるMMORPG「イカロスM」が事前登録を受付中

    「イカロスM」公式サイト

    • 関連タイトル:

      イカロスM

    • 関連タイトル:

      イカロスM

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ