パッケージ
七つの大罪 光と闇の交戦公式サイトへ
  • Netmarble
  • 発売日:2019/06/04
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「七つの大罪 光と闇の交戦」,イベント開催でApp Storeのチャート急上昇。Sensor Towerが最新の調査結果を発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/12/09 12:19

    ニュース

    「七つの大罪 光と闇の交戦」,イベント開催でApp Storeのチャート急上昇。Sensor Towerが最新の調査結果を発表

     さまざまなデータや分析環境を提供する調査会社Sensor Towerは本日(2022年12月9日),ブログを更新し,スマホ向けRPG「七つの大罪 光と闇の交戦」(ひかりとやみのグランドクロス。iOS / Android)が実施した3.5周年イベントにより,App Storeのチャートが150ランク以上アップしたと発表した。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「七つの大罪 光と闇の交戦」,イベント開催でApp Storeのチャート急上昇。Sensor Towerが最新の調査結果を発表

    3.5周年イベント開始で150ランク以上アップの七つの大罪:グラクロ、日本で3.7億ドル以上の収益を上げNetmarbleの収益の柱に


     Netmarbleが2019年に正式サービスを開始した「七つの大罪 光と闇の交戦」は,鈴木 央さんの漫画と,それを映像化したテレビアニメ「七つの大罪」の世界観をスマホで体験できる,シネマティックアドベンチャーRPGを謳うゲームだ。ハイクオリティの3Dアニメーションと,アニメに登場した人気声優陣によるフルボイスも魅力の1つとなっている。
     11月24日からは,サービス開始3.5周年を記念したイベント「極傲慢祭」を開始し,イベント限定のキャラクターなどが登場した。なお,12月8日より3.5周年極傲慢祭の第2弾が始まっている(関連記事)。

     Sensor Towerによれば,このイベントの効果は高く,イベント開始前日にはApp StoreのTop Grossingランキングで161位だった本作が,翌日には3位に急上昇した。「【命の炎】“アルティメット” エスカノール」の実装や,過去のイベント限定キャラクターの復刻といった施策に加え,ガチャの回数に応じて貯まるマイレージ報酬によるエスカノール確定などがランキングに反映したとしており,11月24日以降,7日間にわたってトップ15位以内をキープしたという。

     また,世界中で配信されている「七つの大罪 光と闇の交戦」だが,市場別に収益を見ると,1位が日本で44.1%、2位がアメリカで24.7%,3位が韓国で7.8%,さらに,上位5位にはフランスとドイツが入っており,欧米を含めた広い市場に受け入れられている。Netmarbleにとって,日本における収益の45%が「七つの大罪 光と闇の交戦」によるもので,同社の収益の柱に成長したとSensor Towerは分析している。詳細は,公開されたレポートを参照してほしい。

    「七つの大罪 光と闇の交戦」公式サイト

    「七つの大罪 光と闇の交戦」ダウンロードページ

    「七つの大罪 光と闇の交戦」ダウンロードページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      七つの大罪 光と闇の交戦

    • 関連タイトル:

      七つの大罪 光と闇の交戦

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ