「Age of Wonders: Planetfall」のDLC第1弾「Revelations」がリリース。独特のテクノロジーを持つ古代王朝が復活
![]() |
Age of Wonders: Planetfall REVELATIONS - Release Trailer
![](/image/bg_streaming_youtube_control_512.gif)
2014年にリリースされた「Age of Wonders III」とは異なり,シリーズで初めてSFの世界設定となったAge of Wonders: Planetfall。本作は,星間連合(Star Union)と呼ばれる何千もの惑星と文明を統合していた巨大国家が滅亡した“暗黒時代”を経て,長きにわたる闘争の中から6つの新しい勢力が勃興した――そんな世界を描いたものだ。「Sid Meier’s Civilization: Beyond Earth」(2014年)や,その源流となる「Sid Meier's Alpha Centauri」(1999年)のような,SF世界,そしてターン制でプレイする4Xゲームでありながらも,「XCOM」風のタクティカルな戦闘シーケンスも有するタイトルであり,ストラテジーファンから高く評価されている。
DLC第1弾であるRevelationsでは,敵のエネルギーを吸収するという独特のテクノロジーを持つ古代王朝・エステック(Es’teq)と,その末裔であるというヘリトア(Heritor)にちなんだ新しいシングルプレイキャンペーンが追加。インスタンスダンジョンに相当する「サイト」は30種類が加わっており,それぞれの勢力,種族,テクノロジーに応じたプレイヤー独自の選択によって,いくつかのサイト同士がつなぎ合わさり,戦況が変化するという新たなシステムも導入された。それぞれの勢力で結果が異なるため,すべてのコンテンツをプレイするためには相当な時間を要すると思われる。
![]() |
![]() |
Age of Wonders: Planetfallでは今後,2020年春,そして同年秋にもDLCが登場する予定となっている(関連リンク)。4Xストラテジーのファンなら長くプレイできる作品となるのは間違いなさそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
「Age of Wonders: Planetfall」公式サイト(英語)
- 関連タイトル:
Age of Wonders: Planetfall
- 関連タイトル:
Age of Wonders: Planetfall
- 関連タイトル:
Age of Wonders: Planetfall
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Age of Wonders: Planetfall
- PC
- ストラテジー
- Paradox Interactive
- SF
- Triumph Studios
- PS4:Age of Wonders: Planetfall
- PS4
- Xbox One:Age of Wonders: Planetfall
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
提供:G123