パッケージ
Eden Obscura
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Eden Obscura

    Eden Obscura
    公式サイト
    発売元 キュー・ゲームス
    開発元
    発売日 2018/06/01
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
    Eden Obscura
    Eden Obscura
    Eden Obscura
    Eden Obscura
    ゲーム紹介
    <以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

    Eden Obscuraはカメラで取り込んだ「日常風景」と「アート」「サウンド」「ゲーム」を融合させた新しいエンターテインメントを提供するアプリです。
    オーガニックな植物が生長する躍動感と、スマートフォンのカメラ機能を使ったインタラクティブなビジュアル。陶酔感を誘うテクノ/ハウスサウンドをバックにアート世界を冒険して、時にはクリスタル越しに見える景色のように、時には光を取り込んだ万華鏡のような美しいビジュアルをお楽しみください。


    ================================

    ・紙に墨汁を垂らすことで出来る偶然の形を植物に見立てた躍動感のあるアートスタイル

    ・カメラから取り込んだ光の明暗や風景の動きを加工してリアルタイムに生成される独創的なステージビジュアル

    ・アーティスティックなビジュアルとマッチしたグルーヴ感溢れるテクノ/ハウスサウンド

    ================================

    ■GDCにて和製インディータイトルとして初のIGFアワードに3部門ノミネート、文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門審査委員会推薦作品に選ばれるなど国内外で多数の評価を得た「PixelJunk Eden」が新たな世界観を持ったモバイルアプリ「Eden Obscura」として新生!

    ■米ゲーム専門誌「Game Developer」でゲーム業界の重要人物50人に選ばれるなど、独自のアーティストセンスで高い評価を得ているマルチメディアアーティスト「Baiyon」が前作に引き続きディレクションを担当

    ■BUSAN INDIE CONNECT FESTIVAL 2017アワード受賞!

    ================================

    "Eden"とは、無数のガーデンの集合世界。

    あなたはこの世界の小さな住人"グリンプス"を操ってさまざまな"ガーデン"と呼ばれる不思議な世界を旅します。

    グリンプスたちの目的は世界中に散らばった"スペクトラ"と呼ばれる生命の源を集めること。

    ジャンプやシルクワイヤーで動き回ることでガーデンの植物が成長し、冒険が展開されていきます。

    ガーデンを広げながら先鋭的なアートとサウンドに満ちた世界に隠された"スペクトラ"を探しましょう。

    ================================

    本アプリはカメラ機能の使用が必須となります。
    最新記事(全4件)

    オーガニックプラットフォームアクション「Eden Obscura」のAndroid版が配信スタート

    [2018/06/01 11:29]

    iOS版「Eden Obscura」が正式サービスを開始。独自の画法で描かれたオブジェクトと風景が融合,万華鏡を覗くようなワクワク感を味わえる

    iOS版「Eden Obscura」が正式サービスを開始。独自の画法で描かれたオブジェクトと風景が融合,万華鏡を覗くようなワクワク感を味わえる

     2018年5月20日,キュー・ゲームスは,iOS向けアプリ「Eden Obscura」のリリースを発表した。なお,Android版は6月1日に配信予定とのこと。本作は,2008年に発売された「PixelJunk Eden」の最新作にあたるアクションゲーム。その特徴には,スマホのカメラで取り込まれた風景が加工され,リアルタイムで生成される点が挙げられている。

    [2018/05/21 12:27]

    「Eden Obscura」のBaiyon氏にインタビュー。「透けたもの」への言語化できない愛情が幻想的なビジュアルを生み出した

    「Eden Obscura」のBaiyon氏にインタビュー。「透けたもの」への言語化できない愛情が幻想的なビジュアルを生み出した

     京都府・みやこめっせで2018年5月12日,13日にインディーズゲームの祭典「BitSummit Vol.6」が開催された。その会場で,PixelJunkシリーズ初のスマホアプリ「Eden Obscura」のクリエイティブ・プロデューサー Baiyon氏に,カメラから取り込んだ光景をリアルタイムで処理し,幻想的な背景にする同作について,気になるところを聞いてみた。

    [2018/05/14 15:39]

    PixelJunkシリーズ初のスマホアプリ「Eden Obscura」の配信日が決定。iOS版は2018年5月18日,Android版は6月1日

    PixelJunkシリーズ初のスマホアプリ「Eden Obscura」の配信日が決定。iOS版は2018年5月18日,Android版は6月1日

     キュー・ゲームスは本日(2018年5月12日),PixelJunkシリーズ初となるスマホアプリ「Eden Obscura」の配信日を発表した。iOS版は5月18日Android版は6月1日となっている。本作は2008年リリースの「PixelJunk EDEN」をモチーフとした新作スマホタイトルだ。

    [2018/05/12 22:42]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    Android 要件4.4 以上

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月02日~04月03日
    4Gamerからお知らせ