スマホゲームのセルラン分析(2023年8月31日~9月6日)。今週も1位は「ウマ娘」。4月~6月にリリースされた新作タイトルの国内ランキングも
![]() |
データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2022年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約2兆1422億円に達している(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」である。
スマホゲームの国内収益ランキング
(2023年8月31日~9月6日)
順位 | 前週 | タイトル | DL数の前週比 | 収益の前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | ウマ娘 プリティーダービー | -7% | 25% |
2 | 6 | モンスターストライク | 14% | 92% |
3 | 2 | Fate/Grand Order | -5% | -6% |
4 | 35 | パズル&ドラゴンズ | -10% | 914% |
5 | 15 | 勝利の女神:NIKKE | 532% | 356% |
6 | 8 | 崩壊:スターレイル | 1% | 77% |
7 | 3 | ドラゴンボールZ ドッカンバトル | -13% | -18% |
8 | 4 | ONE PIECE バウンティラッシュ | -51% | -22% |
9 | 11 | 原神 | 2% | 146% |
10 | 9 | プロ野球スピリッツA | -20% | 75% |
11 | 7 | ドラゴンクエストウォーク | -7% | -10% |
12 | 5 | Pokémon GO | -20% | -48% |
13 | 36 | 妖怪ウォッチ ぷにぷに | 86% | 439% |
14 | 33 | LINE:ディズニー ツムツム | 34% | 352% |
15 | 18 | プロジェクトセカイ | -3% | 129% |
16 | 14 | パズルサバイバル | 2% | 54% |
17 | 10 | ヘブンバーンズレッド | -37% | 10% |
18 | 12 | あんさんぶるスターズ!!Music | -12% | 6% |
19 | 23 | 荒野行動 | -5% | 78% |
20 | 13 | ロイヤルマッチ | -9% | 2% |
21 | 17 | ロマンシング・サガ・リ・ユニバース | 63% | 34% |
22 | 19 | ダンまち バトル・クロニクル | -92% | 48% |
23 | 49 | アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ | 101% | 280% |
24 | 22 | メメントモリ | -20% | 32% |
25 | 26 | ポケモンマスターズ EX | 12% | 65% |
26 | 34 | 放置少女 | -27% | 111% |
27 | 46 | ブルーロック Project: World Champion | 23% | 153% |
28 | 24 | ドラゴンクエストタクト | -4% | 36% |
29 | 16 | ONE PIECE トレジャークルーズ | -42% | -20% |
30 | 30 | 信長の野望 覇道 | -14% | 64% |
31 | 52 | ディズニー ツイステッドワンダーランド | 17% | 195% |
32 | 25 | LINE ポコポコ | 29% | 35% |
33 | 21 | ガーデンスケイプ | 6% | -2% |
34 | 31 | アイドリッシュセブン | -19% | 48% |
35 | 27 | Pokémon Sleep | 23% | 25% |
36 | - | アスタータタリクス | - | - |
37 | 28 | ホームスケイプ | -1% | 12% |
38 | 113 | 逆転オセロニア | -62% | 368% |
39 | 20 | ブルーアーカイブ | -23% | -26% |
40 | 74 | 三國志 覇道 | 10% | 175% |
41 | 48 | Identity V | 3% | 61% |
42 | 67 | eFootball ウイコレ | 125% | 140% |
43 | 42 | コトダマン | 43% | 41% |
44 | 37 | Age of Origins | -14% | 31% |
45 | 66 | プリンセスコネクト!Re:Dive | 9% | 128% |
46 | 93 | にゃんこ大戦争 | -12% | 226% |
47 | - | 信長の野望 出陣 | - | - |
48 | 64 | 獅子の如く~戦国覇王戦記~ | 7% | 114% |
49 | 65 | 日替わり内室 | 18% | 121% |
50 | 39 | フィッシュダム | -34% | 18% |
※掲載データはSensor Towerから引用
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
先週に引き続き,1位は2.5周年キャンペーンを開催中の「ウマ娘 プリティーダービー」(iOS / Android)だ。8月31日には,新衣装「La mode 564」バージョンの「ゴールドシップ」がガチャに登場した。
![]() |
「パズル&ドラゴンズ」(iOS / Android)は前週比914%の増収で,35位から4位まで順位を上げた。8月31日から「初音ミクコラボスーパーゴッドフェス」,9月4日から「大罪龍と鍵の勇者フェス」が展開された。
![]() |
![]() |
また,「NieR:Automata」とのコラボを9月1日に開始した「勝利の女神:NIKKE」(iOS / Android)は356%の増収,VTuberグループ「ホロライブ」とのコラボを9月1日に開始した「妖怪ウォッチ ぷにぷに」(iOS / Android)は439%の増収を記録しており,コラボによって収益を伸ばしたタイトルが多く見られた1週間だった。
![]() |
![]() |
なお,新作は2タイトルがTop50にランクイン。アーサー王伝説を題材としたシミュレーションRPG「アスタータタリクス」(iOS / Android)が36位,「信長の野望」シリーズで初となる位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」(iOS / Android)が47位となっている。
![]() |
![]() |
新作スマホゲームの国内DL数・収益ランキング
(2023年4月~7月)
今回は,2023年第1四半期(4月~6月)にリリースされたスマホゲームに限定して,国内のDL数・収益ランキングTop20を紹介しよう。
なお,6月にリリースされたタイトルが集計期間の短さによって不利になることを緩和するため,集計期間は4月~7月とした。
順位 | ダウンロード数(DL数) | 収益 |
---|---|---|
1 | 崩壊:スターレイル | 崩壊:スターレイル |
2 | ドラゴンクエスト チャンピオンズ | ダークテイルズ |
3 | ダークテイルズ | ドラゴンクエスト チャンピオンズ |
4 | ゆるキャン△ | オーディン:ヴァルハラ・ライジング |
5 | takt op. | ブラッククローバーモバイル |
6 | アース:リバイバル | アルケランド |
7 | LINE:ソリティア | アース:リバイバル |
8 | ブラッククローバーモバイル | ラブライブ!スクフェス2 |
9 | ハリー・ポッター:魔法の覚醒 | ハリー・ポッター:魔法の覚醒 |
10 | アルケランド | takt op. |
11 | ラブライブ!スクフェス2 | PROJECT XENO |
12 | Undawn | エーテルゲイザー |
13 | ドリーミーランド | ヴァイキングライズ |
14 | [777Real]Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン | Undawn |
15 | ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム | ブラウンダスト2 |
16 | PROJECT XENO | ゆるキャン△ |
17 | ヴァイキングライズ | ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム |
18 | Twisted Tangle | エラーゲームリセット |
19 | エーテルゲイザー | 戦国最強伝説 |
20 | ブラウンダスト2 | ドリーミーランド |
※掲載データはSensor Towerから引用
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
大ヒットを記録した「崩壊:スターレイル」のほか,「ダークテイルズ~鏡と狂い姫~」と「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」は,DL数・収益ともにTop3に入っている。この3タイトルは今期の顔と言えるだろう。
![]() ダークテイルズ |
![]() ドラゴンクエスト チャンピオンズ |
一方で,DL数4位の「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」や,DL数5位の「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」は,ダウンロードを収益へと結びつけることに,やや苦戦している印象を受ける。
「オーディン:ヴァルハラ・ライジング」は,収益ランキングで4位だが,DL数ランキングでTop20圏外という驚きの結果になった。
本作は,6月15日にリリースされたオープンワールドMMORPGで,PCにも対応している。Unreal Engine 4を使った高品質なグラフィックスが特徴となっており,クライアントのデータ容量が約22GBもあるので,ダウンロードした人はヘビーユーザーの割合が高いのかもしれない。
![]() |
![]() 崩壊:スターレイルは約9GB |
![]() ドラゴンクエスト チャンピオンズは約640MB |
![]() |
Sensor Tower 日本語公式サイト
「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧
- 関連タイトル:
ウマ娘 プリティーダービー
- 関連タイトル:
ウマ娘 プリティーダービー
- 関連タイトル:
パズル&ドラゴンズ
- 関連タイトル:
パズル&ドラゴンズ
- 関連タイトル:
勝利の女神:NIKKE
- 関連タイトル:
勝利の女神:NIKKE
- 関連タイトル:
妖怪ウォッチ ぷにぷに
- 関連タイトル:
妖怪ウォッチ ぷにぷに
- 関連タイトル:
アスタータタリクス
- 関連タイトル:
アスタータタリクス
- 関連タイトル:
信長の野望 出陣
- 関連タイトル:
信長の野望 出陣
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:ウマ娘 プリティーダービー
- iPad
- シミュレーション
- Cygames
- アニメ/コミック
- 育成
- 競馬
- 原作モノ
- 無料
- Android:ウマ娘 プリティーダービー
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone/iPad:パズル&ドラゴンズ
- Android:パズル&ドラゴンズ
- iPhone:勝利の女神:NIKKE
- Android:勝利の女神:NIKKE
- iPhone:妖怪ウォッチ ぷにぷに
- Android:妖怪ウォッチ ぷにぷに
- iPhone/iPad:アスタータタリクス
- Android:アスタータタリクス
- iPhone/iPad:信長の野望 出陣
- Android:信長の野望 出陣
- Android
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C) Cygames, Inc.
(C) Cygames, Inc.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C)PROXIMA BETA PTE. LTD. (C)SHIFT UP CORP.
(C)PROXIMA BETA PTE. LTD. (C)SHIFT UP CORP.
(C)LEVEL-5 Inc. (C)NHN PlayArt Corp.
(C)LEVEL-5 Inc. (C)NHN PlayArt Corp.
(C)FgG
(C)FgG
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
提供:G123