オススメ機能
Twitter
鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申��申鐃醇��牡��膩��括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�
記事履歴
ランキング
パッケージ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL公式サイトへ
  • 任天堂
  • 発売日:2018/12/07
  • 価格:7200円(税別)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
88
投稿数:7
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃初姐�括貴鐃緒申薜合�渇��膩��渇����������鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃緒申絮��渇��膩��括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��活�o申�鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃緒申絮��渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申��������膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒��鰹申薜合�渇��膩��渇����������鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申薜合�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��活�o申�鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃緒申�鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃緒申�¥申鐃処��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申膣�申����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��渇��膩��活�o申�鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�括�鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    [EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け

     国内屈指となる格闘ゲームの祭典「Evolution Championship Series: Japan 2020」(以下,EVO Japan 2020)が,明日(2019年1月24日)9:00に開幕を迎える。開催期間は1月24日から1月26日までの3日間で,今年は千葉・幕張メッセの国際展示場ホールで全日実施される。メイントーナメントに選出されたタイトルは以下の6作品だ。

    • 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」(Switch
    • ストリートファイターV アーケードエディション」(PS4
    • 鉄拳7」(PS4
    • BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」(PS4
    • SAMURAI SPIRITS」PS4
    • ソウルキャリバーVI」(PS4

     本記事では,大会のタイムテーブルや配信URL,各タイトルにおける注目選手などをまとめてお届けする。なお,「EVO Japan 2020」の参加エントリーは締め切られており,飛び入り参加はできないが,24日と25日は入場・観戦は無料かつ自由に行える(最終日の26日は別途観戦チケットが必要)。大会の雰囲気や熱気を感じながら観戦を楽しみたいという人は,ぜひ現地に足を運んでみてほしい。

    EVO JAPAN 2020 PV

    Clik to Play
    Clik to Play

    「EVO Japan 2020」公式サイト



    Evolution Championship Series: Japan 2020とは


     アメリカで毎年開催されている世界最大級の格闘ゲームトーナメント「Evolution Championship Series」(以下,EVO)と理念を共有するもう1つの世界大会が「Evo Japan」だ。
     今年で3度目の開催を迎え,すっかり恒例イベントとして定着しつつある本大会だが,今年は初年度に記録したユニークユーザー数の4917人を遥かに超える6032人もの選手がエントリー。昨年の福岡開催時はユニークユーザー数が2000人ほどだったので,およそ3倍もの格闘ゲームプレイヤーが一堂に会することとなる。
     なお,運営が主催するメイントーナメントは上記した6タイトルで実施されるが,ユーザー主催のさまざまなサイドトーナメントが開催されるのも本イベントの魅力で,その数は実に60を超える。まさにすべての対戦ゲームを愛するプレイヤーに向けた1大イベントとなっているわけだ。

    画像集#002のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    画像集#003のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    EVO Japan 2019より
    画像集#004のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    画像集#005のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け

     誰でも参加可能なオープントーナメントということで,気軽に参加できるカジュアルさが魅力の1つである「EVO Japan」だが,同時に世界最強を決める大会でもあるため,世界中の格闘ゲーマーが参戦を表明。アメリカのPunk選手Anakin選手,韓国のKnee選手Infiltration選手といった各国のトッププレイヤーに加え,「EVO Japan 2019」のディフェンディングチャンピオンであるパキスタンのArslan Ash選手とフランスのKeev選手も再びの世界最強の称号を求め,来日している。
     それに対し,ホームで待ち受ける日本人選手だが,ウメハラ選手ももち選手チクリン選手ザクレイ選手といった競技シーンの第一線で戦うプロゲーマーはもちろんのこと,アーケードシーンで活躍を見せる古参プレイヤーや表舞台にはあまり出てこない隠れた猛者の多くがエントリーを済ませており,まさに総力戦といった構えとなっている。

    Punk選手
    画像集#006のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け

    Infiltration選手
    画像集#007のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け

    Arslan Ash選手
    画像集#008のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け

    Keev選手
    画像集#009のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け

    ウメハラ選手
    画像集#021のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け


    配信URLとタイムテーブルについて


     EVO Japan 2020は,Twitch.tvとMildom,スポーツブルにて,日本語配信が実施される。スポーツブルでは,25日と26日に行われるタイトルごとのファイナルのみ配信されるが,複数のチャンネルが用意されているTwitch.tvとMildomでは,予選から各タイトルの試合を追いかけられるようになっている。以下に配信URLとタイムテーブルを記載するので,観戦時にぜひ役立ててほしい。

    ■配信URL


    ・Twitch.tv:
    (1)https://www.twitch.tv/evojapan01/
    (2)https://www.twitch.tv/evojapan02/
    (3)https://www.twitch.tv/evojapan03/
    (4)https://www.twitch.tv/evojapan04/

    ・Mildom
    (1)https://www.mildom.com/100001
    (2)https://www.mildom.com/100002
    (3)https://www.mildom.com/100003

    ・スポーツブル
    https://sportsbull.jp/live/evojapan2020/
    ※スポーツブルは25日と26日のファイナルのみ配信



    ■1月24日(金)

    画像集#011のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け

    ■1月25日(土)

    画像集#012のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け

    ■1月26日(日)

    画像集#013のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け



     4Gamerでは,恒例となっている@4GamerLiveでのTwitter実況に加えて,大会レポートや選手インタビューなどを随時掲載していく予定だ。注目プレイヤーの活躍や会場の雰囲気をできるだけ伝えていくので,楽しみにしていてほしい。

    メインタイトルのエントリー人数と注目選手

    ※各対戦カードの進行状況や全体のトーナメント表は「Smash.gg」のトーナメントページを参照してほしい

    ●「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」
    画像集#014のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    ・エントリー人数:2987人
    ・優勝賞品:Nintendo Switch Proコントローラー(金のスマブラマーク入り)

     2018年12月の発売より,世界的な盛り上がりを見せる本タイトルには2987人もの選手がエントリー。一昔前までのスマブラは海外で人気のシリーズといった認識が強かったが,近年は国内の競技シーンも活発で,ユニークユーザー数6032人のうち約半数がエントリーするほどのビッグタイトルにまで成長した。

     海外のトッププレイヤーの多くが同時期に開催される「Genesis」に参加するため,優勝候補に名を連ねる選手は国内勢が中心となる。その中でもとくに注目が集まるのは,国内最強候補と名高いザクレイ選手だろう。2019年10月には「The Big House 9」で海外のトッププレイヤーをなぎ倒し優勝するなど実績も十分。国内大会でも他の追随を許さない成績を残しており,優勝候補筆頭と考えて間違いないだろう。
     また,現世界王者のMK Leo選手に「EVO 2019」で唯一土を付けたかめめ選手も要注目だ。安定した成績を残す地力の高さと,勝負所で発揮する爆発力を兼ね備えた選手で,ここでも上位に食い込む可能性は高い。
     そのほか,国内からはしゅーとん選手クロ選手コメ選手といった有力選手が軒並みエントリーし,海外からも世界最高峰のルキナ使いであるMr.E選手や世界最強ルイージ使いと称されるElegant選手が参戦するなど,そこかしこに強豪が散らばるトーナメントが出来上がっている。2020年を占う大会として大きな盛り上がりを見せてくれるだろう。

    ●「ストリートファイターV アーケードエディション」
    画像集#015のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    ・エントリー人数:1471人
    ・賞金総額:200万円

     1500人弱のエントリーを集めた「ストリートファイターV アーケードエディション」部門は,2019年12月に始まったシーズン5で初めて開催される大規模オープントーナメントとなる。キャラクターの性能調整だけでなく,新バトルシステムである「Vスキル2」が追加されるなど,さまざまな変更点が加えられたシーズン5において,各選手がどのような答えを導き出したかに注目が集まりそうだ。

     ウメハラ選手ときど選手sako選手といった国内のプロゲーマーがほぼ全員参加しているため,優勝候補を絞るのは非常に難しいが,その中でも注目選手として,藤村選手ストーム久保選手を挙げたい。2019年末に行われた「Red Bull Kumite 2019」での活躍が記憶に新しい2選手が,本大会に向けてどのように仕上げてくるか非常に楽しみだ。
     また,海外からもPunk選手NuckleDu選手NL選手といった実績実力共に申し分ないトッププレイヤーが参戦を表明しているが,その中でも不気味な存在感を見せるInfiltration選手には要注目だ。頭抜けた攻略スピードに定評があり,ゲームバランスが大きく変化したシーズン5においても,すばやく順応している可能性が高い。バージョンアップから短い練習期間しかなかった「EVO Japan 2018」のように,優勝をかっさらってもなんら不思議ではないだろう。

    ●「鉄拳7」
    画像集#016のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    ・エントリー人数:963人
    ・賞金総額:200万円

     パキスタンのArslan Ash選手が鮮烈なデビューを飾った「EVO Japan 2019」から早1年。2019年の格闘ゲームシーンを大いに盛り上げてくれた「鉄拳7」部門には1000人近い選手がエントリーしている。

     チクリン選手ノビ選手を筆頭にした国内勢,Knee選手Ulsan選手JDCR選手ら韓国勢,Arslan Ash選手Bilal選手THE JON選手といったパキスタンの面々,さらにアメリカの2トップ――Anakin選手Jimmy J Tran選手,タイのBook選手に,サウジアラビアのsora選手と,各国のトッププレイヤーが勢揃いしている同部門。優勝候補を挙げるのがもっとも難しいタイトルに思えるが,その中でもチクリン選手とArslan Ash選手,Knee選手に注目したい。3人共に直近の成績は申し分なく,ここでもすばらしい活躍を見せてくれる公算は高いだろう。
     また,「鉄拳7」では,2019年12月に新キャラクターとして「巌竜」と「リロイ・スミス」が追加されたが,現バージョンにおいてリロイのキャラパワーが非常に高く,猛威を振るっているとの情報が入ってきている。ここに挙げた選手がリロイを使用するかは分からないが,大会のキーポイントとなるキャラであることは間違いないので,ぜひ注目してほしい。

    ●「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」
    画像集#017のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    ・エントリー人数:554人
    ・賞金総額:100万円

     「EVO」のメインタイトルとして定着しつつある「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」には,国内の選手を中心に554人がエントリー。2019年11月に実施された大型バージョンアップから2か月経過し,選手ごとに煮詰めてきたさまざまな戦術が披露される大会となりそうだ。

     「EVO 2019」と「ARCREVO America 2019」を制したアメリカのShinku選手が不在ということで,いずれの大会も準優勝という結果に終わったキャメイ選手を本命に推したい。大規模大会の経験が豊富で,大舞台でも物怖じしないメンタルの強さは本物。勢いが空回りしなければ優勝争いに食い込むことは必至だろう。
     対抗はそのキャメイ選手が国内最強と評価する24番選手。以前は「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」で活躍を見せていた知る人ぞ知る強豪プレイヤーで,常人離れした反応の良さとガードの固さが持ち味。あまり大会に出ない選手なので,普段通りの力が発揮できるかが大会を勝ち抜くカギとなりそうだ。
     そのほかでは,「BBBR2019」で優勝を果たした辻川選手kubo選手,「EVO Japan 2019」覇者のTomo/relo選手,2019年の大会で非常に高いアベレージをたたき出した小路KOG選手あたりは,最注目選手と言えるだろう。

    ●「SAMURAI SPIRITS」
    画像集#018のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    ・エントリー人数:535人
    ・賞金総額:100万円

     2019年6月に発売された「サムライスピリッツ」シリーズの最新作。発売から約半年が経過した本部門には,535人の選手がエントリー。発売後1か月で開催された「EVO 2019」では仕上がりの早さが重視されたが,本大会では出場選手のやり込みがいかんなく発揮される大会となるだろう。

     優勝候補には国内外の大会で頭抜けた結果を残しているスコア選手を推したい。古くからさまざまなアーケードタイトルで活躍している強豪で,格闘ゲーム歴に裏付けされた経験の豊富さもビッグトーナメントにおける強力な武器になり得るだろう。
     そのほかに国内からは,パンピーナ選手コイチ選手伝説のオタク選手エムジマ選手gamera選手といった直近の大会で結果を残している有力選手が軒並みエントリーしているほか,海外からは「EVO 2019」の同部門覇者であるInfiltration選手が参戦を表明している。「ストV AE」部門でも注目を集めるであろうInfiltration選手が国内勢とどんな試合を繰り広げるのか。本大会の大きな見どころとなりそうだ。

    ●「ソウルキャリバーVI」
    画像集#019のサムネイル/[EVO Japan]格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2020」が明日9:00に開幕。タイムテーブルや各タイトルの注目選手を一挙お届け
    ・エントリー人数:510人
    ・賞金総額:100万円

     「EVO Japan 2019」「EVO 2019」に続いての選出となった「ソウルキャリバー」シリーズの最新作には,国内外から510人の選手がエントリー。国内と海外勢の実力が拮抗しているタイトルであり,「EVO Japan 2019」ではフランスのKeev選手が,「EVO 2019」では日本のゆっとと選手が優勝し,3度目となる「EVO」の名を冠する大会で,どういった結果になるのか注目が集まる。

     国内勢の優勝候補は,「EVO 2019」で優勝を果たしたゆっとと選手と,直近の大会で結果こそ残せていないものの高い実力を有するしわぽん選手になるだろうか。2人共に国内最強候補と謳われており,「EVO Japan」覇者の称号奪還に期待がかかる。
     一方,相対する海外勢も非常に層は厚い。2019年11月に実施された招待制大会「SOULCALIBUR World Invitational」を無敗で制したフランスのSkyll選手,同大会と「EVO 2019」で準優勝という結果を残したアメリカのBluegod選手,シンガポールの双璧――Shen Chan選手Shen Yuan選手,そして「EVO Japan」のディフェンディングチャンピオンであるKeev選手と,一筋縄ではいかない選手が揃っている。各国のベストメンバーが集まったと言える本大会。世界最強が決まる瞬間をぜひ見届けてほしい。

    「EVO Japan 2020」公式サイト

    • 関連タイトル:

      大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

    • 関連タイトル:

      ストリートファイターV アーケードエディション

    • 関連タイトル:

      鉄拳7

    • 関連タイトル:

      BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE

    • 関連タイトル:

      SAMURAI SPIRITS

    • 関連タイトル:

      ソウルキャリバーVI

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月01日~02月02日
    4Gamerからお知らせ