パッケージ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL公式サイトへ
  • 任天堂
  • 発売日:2018/12/07
  • 価格:7200円(税別)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
88
投稿数:7
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「週刊プロゲーマーファイル」File.020:aMSa選手【スマブラDX】
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2019/12/17 10:00

    連載

    「週刊プロゲーマーファイル」File.020:aMSa選手【スマブラDX】

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「週刊プロゲーマーファイル」File.020:aMSa選手【スマブラDX】

     「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「大乱闘スマッシュブラザーズDX」のプロシーンで活躍するaMSa選手です。



    選手データ


    Photo by "HEI"
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「週刊プロゲーマーファイル」File.020:aMSa選手【スマブラDX】
    ■名前:aMSa(あむさ)
    ■年齢:28歳
    ■所属:VGBootCamp(スポンサード),Red Bull(プロチーム),CJ eSports(プロチーム)
    ■主な競技タイトル:大乱闘スマッシュブラザーズDX
    ■Twitter:@aMSaRedYoshi
    ■主な戦績:
    • Apex 2015:5位タイ
    • KSB 2016:優勝
    • Battle GateWay 21:優勝
    • Genesis 6:4位
    • Mainstage:4位

    ※2019年12月17日時点


    プロゲーマーへの10の質問


    Q01.プロゲーマーを目指したきっかけはなんですか。

     Apex 2014という2014年初頭の大会で9位を取った際,海外のゲーム大会の運営配信会社のVGBootCampよりスポンサードのお話をいただいたことがきっかけです。
     2014年当時はプロゲーマー(=企業にスポンサードを受けているプレイヤー)があまり多くなかったことと,あくまで趣味の範囲でプレイしていたため,プロゲーマーになることにあまり現実味がありませんでした。
     しかし,次第にプロゲーマーを名乗る以上,その名に恥じぬ活躍をしなければならないという意識が強くなり,少しずつプロとしてのマインドを持つようになりました。

    Q02.プロになったことで,最も変化したことは?

     海外に行くようになり,日本という国で閉じていた自分の世界が広がりました。
     ゲームを通じて地球の裏側に友達ができ,世界中の人と会話できているというのはとても不思議な体験です。その関係で英語での発信は増え,もっと英語を学ばなければと思っています。
     また生活の面ではゲーム一本で暮らせるようになったため,公式大会での実況解説や番組出演など,あまり経験できないようなお仕事をいただく機会が増えたことは大きな変化かもしれません。
     そのほかでは自身の影響力が上がるにつれて,自身の発言が周りに与える影響をよく考えて行動するようになったかなぁと思います。代わりに面白い発言は少なくて物足りないかもしれませんが(笑)。

    Q03.普段,主にどんな練習をしていますか。

     プロゲーマーとしてのお仕事であまり練習ができない日でも,毎日最低1時間以上は練習するようにしています。
     2017年の11月より古参プレイヤーのカイト氏をコーチにつけ,さまざまな練習に取り組んでいます。基本的には大会でのフィードバックをカイトコーチに行い,その後の課題を日々のトレーニングで意識することの繰り返しですが,操作ミスをへらすための操作練習,動画を見ながらキャラ対策のイメージトレーニング,海外大会の動画研究などがメインです。

    Q04.プロ選手の中で尊敬,あるいは目指している人は誰ですか。

     鉄拳シリーズのノビ・ユウさんと,ストリートファイターシリーズのネモさんです。
     ノビさんには2016年頃にとあるイベントで共演させていただいた際に知り合ったのですが,私がプロゲーマーとして色々伸び悩んでいた際に,プロとしてのマインドやアドバイスを先輩として指導してくれた恩師です。
     ユウさん,ネモさんは兼業のプロプレイヤーとして,普段のお仕事とゲームへの取り組みを両立されている方々で,私は当時兼業プレイヤーでしたので両立に向けたアドバイスを教えていただきました。兼業プレイヤーという立場ではどうしてもゲームに割く時間が減ってしまうにも関わらず,第一線で活躍されていることに憧れました。

    Q05.選手以外で注目している人物がいたら教えてください。

     プロゲーマーは結果だけでなく影響力も重要になるため,その影響力を伸ばしているブロガーやインフルエンサーの方々に興味を持っています。
     中でもブロガーのマナブさんは自身の体験に基づいて理論立ててさまざまな知見を提供されているので,自身も実践しつつ,どうしたらこういった人のマインドを持つことができるのかな,なんて考えています。

    Q06.競技タイトル以外ではどんなゲームを遊びますか。

     配信用でそのほかのゲームをすることもありますが,意識して趣味でプレイしているのはクラロワとDanceDanceRevolutionです。DanceDanceRevolutionは近くのゲームセンターに週1~2回通ってますが,全身を動かすので2時間ほどプレイすると中々の疲労感です。ただ,日々のデスクワークやゲームの練習で凝り固まった身体をほぐしてくれますし,お金もほとんどかからないので最高です。運動もしつつ,作曲者の方々の素晴らしい楽曲をプレイできるので,運動不足な方すべてにおすすめしたいゲームです。

    Q07.ゲーム以外の趣味,あるいは好きなことはなんですか。

     音楽です。好きなアーティストを見つけたら,すぐにiTunesストアで探してアルバム購入してます。週1~2作品くらいですね。
     また,関連して最近はVTuberさんを追いかけるようになりました。一人ひとりクリエイターとしてさまざまな魅せ方をされているので,面白いコンテンツだなぁと感じています。
     こういった好きなアーティストさんの音楽は大会前にリラックスする際によく聴かせていただいているので,プロゲーマーの活動としてもめぐりめぐって大事だったりしてます。

    Q08.休日はどんな風に過ごしていますか。

     専業のプロゲーマーになってから一日でも特定の時間が忙しく,特定の時間が休みという日が増えたため,一日休日という日はあまりありません。ただ,休みの時間は多く確保できるので,そういった時間を見つけたときはルームメイトや友人達とご飯や買い物,映画を観に行ってます。
     一人でいるときは音楽を聴きながら読書したり,YouTubeでトレンドを確認したりしてます。

    Q09.今後挑戦してみたいことはありますか。

     3つあります。
     1つ目はスマブラDXで世界の頂点を取ること。2019年は惜しくも届きませんでしたが来年はつかみ取りたいと思っています。
     2つ目は海外のプレイヤーと日本のプレイヤーをつなぐこと。多くの人に日本の素晴らしさ,逆に海外の素晴らしさを双方向に伝えることで次につながればと思っています。
     3つ目はスマブラの指導方法を確立すること。うまくなりたいと思っているプレイヤーに対してもう少しアドバイスをできればなと思っています。いい場を設けられれば良いのですが,試行錯誤中です。

    Q10.ファンへのメッセージをお願いします。

     世界中のファンの方のサポートがなくては,私は専業プロゲーマーになることはできませんでした。本当にありがとうございます。これからも日本初のプロスマブラーとして道を開拓し,赤いヨッシーとともに世界の頂点を目指しつつ,実況解説者としても成長していきたいと思っています。
     また,もっとファンの皆さんと交流も深めたいので,配信の数も増やしていきますので,貴重なお時間を割いていただけるのであれば,大会でも配信でもぜひ遊びに来てください。いつでもお待ちしております。
    今後ともよろしくお願いします!


    4Gamerによる選手紹介


     対戦アクションゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズDX(以下,スマブラDX)」を舞台とするプロゲーマー。選手として活動する傍ら,最新作の「スマブラSP」では公式大会の解説者を行うなど,選手外の活動でも精力的に活躍。
     日本人初のプロスマブラ選手として2014年にデビュー以来,「スマブラDX」において一般的に強くないと評価されていた「ヨッシー」をメインキャラクターとしており,今もなお第一線を走り続けている。
     2019年夏の世界ランキングでは日本人唯一のランクインも果たすなど,今後の活躍からも目が離せない選手だ。


    今週の大会情報


    日程 大会名 競技タイトル 配信
    12月21日 RAGE Shadowverse Pro League 第12節 Shadowverse OPENREC / AbemaTV
    12月21~22日 第5回スプラトゥーン甲子園2020 北海道地区大会 スプラトゥーン2 YouTube / ニコニコ Day1Day2
    12月21~22日 Red Bull Kumite ストリートファイターV アーケードエディション Twitch
    12月21~22日 玄人志向杯 #10 レインボーシックス シージ YouTubeTwitchPeriscope

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」公式サイト

    「週刊プロゲーマーファイル」記事一覧

    • 関連タイトル:

      大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ