リベル・エンタテインメントとポニーキャニオンが贈る,スマホ向けタイトル
「CUE!(キュー)」(
iOS /
Android)の正式サービスが2019年10月25日に開始された。本作は,プレイヤーが小さな声優事務所のマネージャーとなり,16人の声優のタマゴの成長を見守る
“次世代声優育成ゲーム”だ。
16人の声優のキャストにはフレッシュな新人女性声優が起用され,ミニライブなどのオフラインイベントをとおして,ゲームの展開とリンクしたキャストたちの成長を見られるのも魅力の1つとなっている。そんな本作がついにベールを脱いだということで,本稿ではそのプレイレポートをお届けしよう。
声優のタマゴたちを応援したくなる成長物語
物語の舞台となるのは小さな声優事務所
「エールブルー」。ここには16人の声優のタマゴが所属し,社長の
鳳 真咲やレッスンコーチの
由良桐香,チーフマネージャーの
五十鈴りおによるサポートのもと,デビューに向けて着々と準備が進められている。プレイヤーはひょんなことから,声優たちの成長を見守るマネージャーになるのだ。
プロローグで出会う女の子,
六石陽菜に声をかけたのがすべての始まりだった。プレイヤーはまだマネージャーでもなんでもない存在で,ちょっとした親切心から足を挫いた彼女を事務所へ送り届けた。事務所側から見ればお客さんのはずなのに,なぜか2人分のコーヒーを自分で淹れて,事務所の社長に命じられるまま資料のコピーをとって,気が付いたらアルバイトとして働くことになっていた。そう,プロローグではプレイヤーがいかにしてマネージャーになったかが描かれている。
六石陽菜の仕事先は声優事務所「エールブルー」で,どうやら声優のタマゴらしい。事務所は人手が足りないらしく,アレコレお手伝いしたらどうもバッチリ好印象。あれ,私はお客さんなのですが?
![画像集 No.045のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/045.jpg) |
多少強引な部分はあれど,プロローグでは「CUE!」の舞台設定や大まかなゲームの流れを見せながら,プレイヤー自身の
「所属声優を応援したい」気持ちを高める展開を丁寧に描いている。唐突にチュートリアルへ放り込んでプレイヤーを置いてきぼりにせず,遊び手の気持ちを盛り上げながらスムーズに物語へ誘う流れが見事だった。きっとここでこうくると分かっていながら,社長からマネージャー就任宣言をいただいたときは,
愛の告白よりも胸がトゥンクしたぐらいだ。社長,一生ついていきます!
幼さのある声優のタマゴとは対照的に,社長の言葉は現実味のあるメッセージばかり。厳しさがありつつ希望にも溢れていて心にジンとしみる
![画像集 No.046のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/046.jpg) |
エールブルーのオフィスはこんな感じ。所属声優のミニキャラがわちゃわちゃレッスンしている様子を見られる。部屋に設置されている自主練バイク,真咲の金庫,お菓子カゴ,ドリンク冷蔵庫からは時間経過で強化用アイテムなどを入手できまっせ
![画像集 No.047のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/047.jpg) |
彼女たちの物語は,それぞれのユニットにフォーカスした
「メインストーリー」,キャラクター好感度によって開放される
「キャラクターエピソード」,レッスンのチャプター習熟度でアンロックされる
「レッスントーク」,リンクボーナスの開放で読める
「リンクストーリー」,期間限定イベントで公開される
「イベントストーリー」の5つで描かれる。
ストーリーの種類ごとに開放条件やタイミングが異なり,プレイの仕方によってはレッスンストーリーが早い段階でアンロックされる場合も。時系列的にメインストーリーの中盤~後半の内容に関係しているので,レッスンストーリーはある程度メインを進めてから読み始めるのがオススメ
![画像集 No.048のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/048.jpg) |
声優のタマゴたちは文句なしに個性豊かであるものの,大きな夢を抱えた志半ばの“タマゴ”であるがゆえに,不安定で,決して強くない。
「Flower」「Bird」「Wind」「Moon」の4人1組のチームに分かれて活動するといっても,最初からチームメイトと無条件に仲良くできるわけでもない。
第2章のBird編は,初っぱなから雲行きの怪しい展開を見せるが,そこからの快進撃には思わず拍手した
![画像集 No.049のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/049.jpg) |
![画像集 No.050のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/050.jpg) |
知識も,演技も,人間性も,すべてが完璧なタマゴはいない。壁にぶち当たってもひたむきに努力する姿には,自然と応援したい気持ちがこみあげてくる。作中でチーフマネージャーが語っていた“かわいい子(なんだか応援したくなる子)”を実感できた気がする
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/002.jpg) |
![画像集 No.003のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/003.jpg) |
メインストーリーでは,ときにハラハラさせられたり,ときに胸を締め付けるような気持ちになったり,ときにほんわかとした空気に癒やされたりと,マネージャーの視点でさまざまな体験をさせてもらえる。怒濤の展開に心が疲れて先を読めないシンドさはなく,単純に先の展開が気になるタイプのストーリーで,読み進めているうちに
「弱気だったあの子がこんなに立派になって……!」と,どこか親心に似た感情を味わうことになるだろう。
声優のタマゴをスカウト(ガチャ)するのもマネージャーの務め。ブルージュエルを消費してスカウトを行えば,好みにどストライクな声優をお迎えできるかも?
![画像集 No.004のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/004.jpg) |
![画像集 No.005のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/005.jpg) |
![画像集 No.006のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/006.jpg) |
キャラクターイラストのクオリティが高いせいか,★2ですら「かわいい」がいっぱいな状態。個人的には「★2鷹取舞花【声優のタマゴ】」が最強だと思う。ポニテ最高ー!
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/008.jpg) |
<エールブルーに所属する声優のタマゴ>
◆Flower
六石陽菜(CV:内山悠里菜),鷹取舞花(CV:稗田寧々),鹿野志穂(CV:守屋亨香),月居ほのか(CV:緒方佑奈)
![画像集 No.009のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/009.jpg) |
◆Bird
天童悠希(CV:鷹村彩花),赤川千紗(CV:宮原颯希),恵庭あいり(CV:飯塚麻結),九条柚葉(CV:村上まなつ)
![画像集 No.010のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/010.jpg) |
◆Wind
夜峰美晴(CV:安齋由香里),神室 絢(CV:松田彩希),宮路まほろ(CV:山口 愛),日名倉莉子(CV:鶴野有紗)
![画像集 No.011のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/011.jpg) |
◆Moon
丸山利恵(CV:立花日菜),宇津木聡里(CV:小峯愛未),明神凛音(CV:佐藤 舞),遠見 鳴(CV:土屋李央)
![画像集 No.013のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/013.jpg) |
レッスンと収録をとおして成長を見守る
それがマネージャーのお仕事
声優を育成するといっても,マネージャーであるプレイヤーがすべきことはそこまで複雑ではない。「レッスン」で経験値を溜め,得られたピースや強化アイテムでスキルに磨きをかけたら,「収録」に挑戦してレッスンの成果を発揮させる。声優たちの活動を見守ってマネージャーランクが上がったら,「ストーリー」で彼女たちの物語を読み進める……というのがざっくりとしたプレイサイクルだ。
■レッスン
基本の“き”にあたる大変重要なモード。レッスンをこなさなければ声優は育たない。4人の声優をチームに編成し,レッスンを行うことでパネルピースや,声優経験値,マネージャー経験値を得られ,声優の好感度も上昇する。さらに,特定の声優を編成してレッスンすれば,「収録」のスコアアップを狙える
「リンクボーナス」の開放・レベルアップも行えるという,まさに声優たちのスキルアップには欠かせないものだ。
レッスンは
「魔法少女協会マジック◆ワークス」をはじめとした4つの作品から選択でき,それぞれの作品は4キャラクター×3チャプターで構成されている。初めから選べるのは「マジック◆ワークス」と曜日レッスンのみだが,マネージャーランクが上昇すればほかの作品も開放される仕組みだ。
LP(レッスンポイント)を消費していざレッスン開始! チャプターごとにドロップするピースや育成用アイテム,開放できる「リンクボーナス」が異なる。どの声優のチャプターから始めるか迷ったら,主力の声優に関係するところから着手してみよう
![画像集 No.015のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/015.jpg) |
![画像集 No.016のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/016.jpg) |
レッスン中はマネージャーとしてただ見守るのみ。手持ち無沙汰だな~という人は,画面左下のログを観察しよう。声優たちにも用事があるようで,レッスンに参加するときもあれば,漫画の発売日,ゲーム開発,店の手伝いなどで欠席することも。見守るだけと聞くと退屈そうに感じるが,声優ごとのコンディションや欠席の理由を見ているだけでも,それぞれの個性を想像できて個人的には面白ポイントだった。
ログを見ると,メンバーの誰が欠席しているかや,レッスンの成果を確認できる。このレッスンは参加者が1人だけか~。みんな忙しいな~
![画像集 No.017のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/017.jpg) |
レッスン中に画面左上の特訓ゲージが溜まると,特訓モードへ突入。特訓モードの最後には,アイテムのドロップ率やレッスンの出席率,絶好調率が上昇する「超!特訓」への派生も
![画像集 No.018のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/018.jpg) |
![画像集 No.019のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/019.jpg) |
■収録
基本となる「レッスン」に対して,「収録」はいわば腕試しの場だ。声優たちを鍛え上げたら「収録」でレコーディングに挑戦しよう。
「収録」はメインキャスト4人+サブキャスト+ゲストでレコーディングを行い,スコアの達成を目指すモードだ。ただレア度の高い声優を編成すれば大勝利というものではなく,声優個々のパラメータはもちろん,作品ごとの収録属性や配役の適性,声優スキル,リンクボーナスなどの複数の要素がスコアに影響し,適材適所でキャストを選ぶことでハイスコアを狙える。
このモードではLPではなくRP(レコーディングポイント)を消費する。収録報酬には声優スキルの強化用アイテムがラインナップされているほか,難度EXPERTをSランクでクリアすると,後述する「上映」のキャスティング変更用アイテムが手に入ることも
![画像集 No.020のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/020.jpg) |
条件として1カット目のみではあるものの,発動率100%で自身のテクニックを89%アップする便利な声優スキルを持っている★3の声優もいる。スコアアップには欠かせない存在なので,仮にパラメータが少し低くても,作品の収録属性と合致していたら迷わず編成しておきたい
![画像集 No.021のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/021.jpg) |
![画像集 No.022のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/022.jpg) |
■声優の強化アレコレ
手っ取り早く声優をレベルアップさせたいときは,トレーニンググッズを消費して声優に経験値を与える「自主練」を活用しよう
![画像集 No.024のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/024.jpg) |
ステータスアップや適性の開放をするなら,パネルピースや入門教科書で特定のパラメータやスキル上限をアップさせる「ステップアップ」の出番だ
![画像集 No.025のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/025.jpg) |
そのほかにも限界突破やスキル強化や絆スキルなど,育成できる項目はたっぷり!
![画像集 No.026のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/026.jpg) |
![画像集 No.028のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/028.jpg) |
![画像集 No.027のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/027.jpg) |
■上映
「収録」で難度BEGINNERのチャプターを“Cランク”以上でクリアすると,対応する作品の映像を「上映」で鑑賞できる。クリアしたチャプターの映像がアンロックされる形だが,1~3のチャプターを同様にクリアすれば全編をとおして再生できるようになることを覚えておこう。上映作品に最初からキャスティングされている声優は固定だが,キャスティングシートで声優をアンロックすればキャスト変更が可能だ。
どちらかというと「上映」はやりこんだ人向けのご褒美であり,エンドコンテンツのようなものだ。最初からキャスト変更は思いのまま! とまではいかないが,自分が考える最高のキャスティングで映像を見られるのはなかなかうれしい。
キャスト変更を行えば,別のキャストでレコーディングした映像を楽しめる。同じセリフであっても,声が変わればキャラの印象も変わるもの。どの声優からアンロックするかついつい迷ってしまう
![画像集 No.030のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/030.jpg) |
声優のタマゴたちが手のひらの上で息づく
そこに“いる”感覚がたまらない
「CUE!」で一番驚かされたのは,声優のタマゴたちの
“存在感”だ。平たく言えば,声優1人1人の動きと表情に個性を感じられるほどにグラフィックスやアニメーションの作り込みがすさまじい。
いまやLive2Dによるアニメーション演出は珍しくはなく,ただ動いているだけであれば驚きも少ない。しかし「CUE!」のそれは一味違っていた。声優のタマゴたちがそこに“いる”感覚……手のひらの上でしゃべり,またたき,ころころと表情を変える彼女たちがまさに
目の前にいるような臨場感があるのだ。
デーン! これを見るんや! とスクリーンショットを載せただけではアニメーションのこだわりっぷりのすべてを伝えられないのがもどかしい
![画像集 No.031のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/031.jpg) |
この“臨場感”はどこから生まれるのか。おそらくこれは,シーンに合わせた陰影の変化や,会話中の目線の変化といった,とても細かな工夫からくるものなのだろう。例えば夜の駅前でのシーンでは,周りの暗さ(背景)に合わせてキャラクターのグラフィックスが暗めのトーンになり,背後の建物の光がさして逆光を受けたような処理が施されている。場面がステージの舞台袖に変われば,会場の照明が漏れる右側だけに光が当たったような処理に変わっていた。
仕草1つをとっても声優たちは顔の角度や目線を変え,話をしている相手を見て,うなずき
“話を聞いている”。こうしてシナリオのシーンに合った見た目,動きによって彼女たちがそこに“いる”ような,手を伸ばせば届きそうな感覚が生まれているのかもしれない。いやー,これがたまらんのです。
筆者が何を伝えようとしているかはプロローグを少し読むだけでも感じられるはずだ。目で,耳で彼女たちの存在を感じ,この感覚を味わってみてほしい。
昼の公園と夕方の公園を見比べると一目瞭然だろう。夕方のシーンになると声優たちのグラフィックスにややオレンジ味がかかる。ちなみに,静止画だと伝わらないのだが,背景の空や木々もアニメーションで動いている
![画像集 No.033のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/033.jpg) |
![画像集 No.035のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/035.jpg) |
身振り手振りのモーションが豊富で,シーンごとの喜怒哀楽をアニメーションをとおして感情豊かに伝えてくれる。全員が同じ動きを見せないところもポイントで,それぞれの個性や感情をありありと感じさせてくれた
![画像集 No.036のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/036.jpg) |
16人の声優のタマゴたちがいかに成長し,どのように羽ばたいていくのかはとても気になるところ。毎日コツコツと育成に励むタイプのゲームが好きな人は,夢にひたむきな声優のタマゴたちを支えるマネージャーとなり,その行く末を見守ってほしい。彼女たちに最高の景色を見せられるのはアナタだけなのだから。
バラバラだった声優のタマゴたちが結束し,手を取り合って前へ進む姿に心を揺さぶられないはずがない。あー,みんな青春してるなー
![画像集 No.051のサムネイル画像 / 彼女たちはそこに“いる”。次世代声優育成ゲーム「CUE!」には,きらきらした青春が詰まっていた](/games/411/G041107/20191024074/TN/051.jpg) |
※本稿で使用しているスクリーンショットはすべて開発中のものです。