パッケージ
MONSTER HUNTER: WORLD公式サイトへ
  • カプコン
  • カプコン
  • 発売日:2018/01/26
  • 価格:パッケージ版 2990円+税
    ダウンロード版 2769円+税
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
77
投稿数:40
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2018/02/24 00:00

    プレイレポート

    「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     カプコンから発売中のPlayStation 4用ソフト「MONSTER HUNTER: WORLD」。プレイ日記 第2回では,いよいよ本格的な狩猟生活が始まります! ライトボウガンの扱いにもだいぶ慣れてきたと思いきや,新大陸のモンスターは一筋縄ではいかないようで……。

    狩猟生活ノススメ 第1回
    見た目は凄腕,中身はド素人! 新米ハンター,新大陸に立つ

    「MONSTER HUNTER: WORLD」公式サイト



    オレがライトボウガンだ!

    いや,やっぱりヘビィボウガンだ!!


     前回,序盤の任務クエストをなんとか乗り切ったド素人ハンターことEddie。とはいえ,本当に序盤も序盤だったので,ここからがハンターとしての真価が問われるところだろう。

     というわけで,次なる任務は新たなキャンプ地の設営。だが,その前にまたしてもドスジャグラスが現れる。

    また君か!
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     しかし,出会って4秒で見境なく攻撃していてはハンター失格であります。今の俺の目的には,お前は無関係だ。さあ,森にお帰り……と思っていたら,本当に帰り始めたよ! 無意識ににじみ出てしまっているのか,俺の覇気が……フフフ。

    おとなしく帰ると見せかけて,急に襲ってこないだろうな……。不安になって,少しだけ尾行してみるEddie
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     すると,今度は洞窟内でジャグラスの群れに遭遇。どうやら縄張りに入ってしまったらしく,こちらは問答無用で襲いかかってくる。さすがにEddieも“狩り”モードに入らざるを得ない。

    ヘヘ……来いよ……
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     前回のクエストで手に入れた素材を使い,武器と防具を強化しているEddieにとって,ジャグラスはそこまで恐れる相手ではなかった。しかし,洞窟の奥からドスジャグラスが顔を出すとは聞いていないよ! しかも,さっきと違って“激おこ”モードだし。そりゃあ,付近にジャグラスがバタバタと倒れているんだから,無理もないか。

    ちょっ,おまっ!
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     ただ,これしきのことで慌てるEddieではない。こんなこともあろうかと用意しておいた“とっておきの弾”を地面にガシュッと設置する。

    フフフ……
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     これはライトボウガンの特殊弾である「起爆竜弾」。ハンターやモンスターの攻撃が当たると,爆発を起こしてダメージを与えるというものだ。今回のように狭い場所では,絶大な効果を発揮する……らしい。

    さぁ,来い! そして攻撃して!
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

    したー!
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     ち,違う! 俺じゃなくて,起爆竜弾を攻撃してくれ!
     まさか,この狭い洞窟で起爆竜弾を避けて突進してくるとは思わなかったが,よく見れば設置場所が壁寄りじゃないか……。ジャグラスの剥ぎ取りを進めつつ,慎重に起爆竜弾を再度設置するEddie。

    今度は見事にヒット!
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     起爆竜弾を使って効率的にダメージを与えた結果,難なくドスジャグラスの討伐に成功。前回は37分以上もかかったとは思えない,鮮やかな狩りだった。

    俺,成長してるわー
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     しかし,これで終わりじゃない。今回の目的はキャンプ地だよ,キャンプ地。先を急ぐと新たなモンスターのお出まし……。

    えーと,それはツボですか?
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     ここで,新クエスト「キャンプ設営は命がけ」がスタート。どうやら,モンスターを狩猟しないことには,キャンプどころではないらしい。
     受付嬢によると「あれはクルルヤックというモンスターですね」とのこと。あれ? 彼女はキャンプ地にいるはずなのに,どこからこちらの状況を見ているんだ……。はっ,テレパシー?

    受付嬢,あなたは天から見守ってくれているのですね……
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編
    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     ドスジャグラスがモンスターを丸呑みするように,クルルヤックも「岩を掘り出して,前脚で持つ」という特徴を持っている。

    なんて器用なんだ……
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     当然,クルルヤックが投げてくる岩を警戒して,なるべく正面には立たないように立ち回る。そうこうしていると,クルルヤックのターゲットがオトモアイルーのOtomo Kohei(※「オトモ コーヘイ」と発音してください)に!

    Kohei,狙われてるぞ!
    画像集 No.019のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     投げるのか? 投げるのか? 緊張感が高まっていくなか,クルルヤックがとった行動は……。

    岩を持って……クチバシ攻撃!
    画像集 No.020のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     投げなーい! 投げないのー! “トンファーキック”のような攻撃に思わず煮物顔で突っ込んでしまったが,大きく跳躍してからの豪快な攻撃もあり,まったくもって侮れない。

    跳んでから,ズドーン!
    画像集 No.021のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編
    画像集 No.022のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     しかし,Eddieの攻撃によってクルルヤックが持っている岩を弾き飛ばすことに成功。

    おお!
    画像集 No.023のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     「やった! これで安心だ!」と喜んだのも束の間,長い前脚で思いっきり蹴られた……。なんだよ,岩が無くても普通に強いじゃん!

    バシィーッ!
    画像集 No.024のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編
    画像集 No.025のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     何度か逃亡を図るクルルヤック,それを追うEddie一行。すると,またまたドスジャグラスに遭遇してしまう。

    またまた君か!
    画像集 No.026のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     さすがに2頭同時の狩猟は避けたい。そう考えていたら,ドスジャグラスとクルルヤックが争いを始めたじゃないですか! 期せずして,大型モンスター同士の“夢のカード”が実現だ。
     あとはスペシャルリングサイドの観客よろしく,高みの見物を決め込もうと思っていたら,ドスジャグラスはEddieを見つけるなり襲いかかってくる。ああ,そんなに甘くなかった……。

    ですよねー!
    画像集 No.027のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     夢のカードはクルルヤックが逃げ出したことで不透明決着に終わる。しかし,ドスジャグラスの攻撃でだいぶ弱っていたらしく,あとは危なげなくクルルヤックの討伐にも成功した。

    ヨッシャー!
    画像集 No.028のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     心地よい疲れと達成感に浸る筆者。その前に突如現れたのは,「アンジャナフ」と呼ばれるモンスターだった。

    あ,あれ? クルルヤック討伐から5秒以内の出来事でした……
    画像集 No.030のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     クルルヤックの討伐後,受付嬢が「相棒! あのモンスターは危険です! 今は相手にせず まずは任務を!」と教えてくれていたが,いい気分になっていたので見過ごしてしまった。
     「狩猟した直後」という最も気が緩んだときに現れるとは……。アンジャナフ,おそろしい子……!

    台車ドサーッ! 記念すべき第1号です
    画像集 No.031のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     さて,調査拠点に戻ったら,まずはバウンティの報告だ。バウンティとは「小型モンスターを〇頭討伐する」「骨塚で〇回採取する」といった小さな達成目標のこと。実は,出発前にコッソリといくつかのバウンティを登録しておいたのだ。

    今回は4つのバウンティを達成!
    画像集 No.032のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編 画像集 No.033のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編
    画像集 No.034のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編 画像集 No.035のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     というわけで,バウンティの報酬として「鎧玉」が手に入った。これは大きい。クエストで獲得した素材もあるので,新しい武器や防具を作ったり,さらに強化したりできるはずだ。

    赤いィ~マフラァー!
    画像集 No.036のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     さっそく「クルルメイル」を生産。陽気なイメージのEddieに似合っているし,防御力も上昇する。

     なかなか順調に進んでいるEddieの次なる任務は,毒妖鳥の異名を持つ「プケプケ」の討伐。前回の最後でチラッと姿を見せていた鳥竜種のモンスターだ。
     しかしクルルヤックの狩猟を経て,どうにも火力不足を感じてしまった。加工屋を訪ねても,ライトボウガンをこれ以上に強化することはできなさそうだし……。

     それならいっそ,武器を変えるか! “ライト”が物足りないなら,“ヘビィ”にすればいいじゃない? ライトボウガンと見た目があまり変わり映えしないが,ヘビィボウガンというからには火力上昇は約束されているはず。さまざまな武器種をあれこれ自由に試せるのも,モンハンの醍醐味だ。

    ヘビィボウガンを構えるEddie。いかにもハリウッドアクション映画に登場しそうな場面じゃない?
    画像集 No.037のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     ヘビィボウガンはその名のとおり,動きが重く,武器を収めるにも若干時間がかかる。しかし,それでもこれを使うと決めたのは,特殊弾の一つ「機関竜弾」に魅せられたからだ。

    ヘビィボウガン 機関竜弾

    Clik to Play
    Clik to Play

     まるでマシンガン……これはカッコいい!
     特殊弾の使用にはリロード時間を要するので,頻繁に使えるというものではない。ただ,前回のクエストでは30分以上もかかっている筆者のような人間ならば,かなりチャンスがあるのではないかと考えたのだ。前向きなんだか後ろ向きなんだか,よく分からないが……。

     さて,肝心のターゲットとなるプケプケだが,長い舌による攻撃の射程が把握しづらく,適正な距離感が測りにくい相手だ。そして何より,“毒妖鳥”の異名が示すとおり,こちらを毒状態にしてしまう。これはいやらしい!

    舌攻撃は一気に距離を詰められる感がある
    画像集 No.038のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

    そして毒! ホントにキツイ!
    画像集 No.039のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     毒のダメージは決して無視できるものじゃない。その都度,解毒薬で治さないと深刻な状態に陥るのだが,手持ちの解毒薬にも限り(最大10個)がある。しかも,またまたまたドスジャグラスが登場。君……出たがり?

    今日,何回目の登場ですか……
    画像集 No.040のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     いかにしてドスジャグラスから離れるか,そしてプケプケにダメージを与えるのか。なかなか頭を使う狩りになったものの,さすがの筆者も場数を踏んで慣れてきたのか,プケプケ討伐になんとか成功。ただし,解毒薬の所持数はゼロになっていたので,あと1回,毒にやられていたらどうなっていたか……。

    や,やったー!(虫の息で)
    画像集 No.041のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     調子に乗って,ボルボロス討伐に出発。実はベータテストのとき,時間切れでボルボロスの狩りが消化不良に終わってしまった経験がある。しかし,今回は機関竜弾がある!

    ボルボロスは泥で縄張りをマーキングするモンスターだ
    画像集 No.042のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     ボルボロスは時折,泥の塊を撒き散らすのだが,これに足を取られると一時的に“超鈍足”になってしまう。しかも,ボルボロスは猛突進が得意。相手を動けなくしたところに,満を持して体当たりをかましてくるというわけだ。うーん,理にかなっているなぁ。

    あれに足を取られるとマズイ……
    画像集 No.043のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

    「ピーッ」と汽笛のような鳴き声が聞こえたら,突進の前触れ。ジャンプ回避で避けなくては!
    画像集 No.044のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     しかし,突進ならクルルヤックも得意だった。プケプケのように厄介な毒もない。ボルボロスは見るからにタフで硬そうだが,どうにもならないってわけじゃない。「今ならイケる!」そんな確信があった。自信を持って,確実にダメージを与えていくと……。

    こ,ここは……?
    画像集 No.045のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     ボルボロスは水場を目指した。否が応にもこちらの動きは鈍くなり,そのうえ厄介な泥の塊は沼地に紛れて判別しづらい場所だ。なかなか計算高いじゃないですか……。
     さらにこのあたりにはランゴスタも生息しており,針で刺されて「うおお,麻痺で動けない!」といったときに限って,ボルボロスが元気に突撃してくるんだ。これが。

     それでも,機関竜弾のダメージは効果的だったのか,ボルボロス討伐も達成。攻撃に回復にターゲット取りにと,Koheiが頑張ってくれたおかげでもある。オレ……オトモ……トモダチ……。

    ギ,ギリギリっす
    画像集 No.046のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     というわけで,調査拠点アステラに帰還したEddieは真っ先に加工屋へ。すると,ボルボロスの素材から新しい防具が作れるというじゃないですか!

    ……んんん!
    画像集 No.047のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     へ,へー,「ボロスメイル」っていうんですか。なんていうか,ものすごく個性的なデザインですね……。いや,一流ハンターは見た目じゃないの! 何より性能なんだよ!

    チーン!
    画像集 No.048のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

    ……あれれ?
    画像集 No.049のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

    ※拡大してみました
    画像集 No.055のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     想像していたより,ボロスメイルのサイズが大きかったみたい。しかも,スキルの関係で脚装備をボーングリーヴに戻したせいで,魅惑の絶対領域とボロスメイルの存在感とEddieの笑顔が絶妙なハーモニーを醸し出しているよ!

    マイハウスに戻ってみると,Otomo Koheiは“何か”を作っていた。「なあ,オレのこと,どう思う?」
    画像集 No.050のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

     ボロスメイルって上から見るとパイプオルガンみたいじゃない? 高い防御力は捨てがたいけれど……と迷いつつ,ふとマイハウスに佇むEddieを眺めてみる。彼は天井から差し込む陽光に照らされ,とても誇らしげで……澄んだ瞳をしていた(ように見えた)。

    そんな瞳でこっちを見るなよ……。太ももが眩しい……
    画像集 No.051のサムネイル画像 / 「MONSTER HUNTER: WORLD」狩猟生活ノススメ 第2回:いよいよ狩りが本格化! アンジャナフ,おそろしい子……編

    「MONSTER HUNTER: WORLD」公式サイト

    • 関連タイトル:

      MONSTER HUNTER: WORLD

    • 関連タイトル:

      MONSTER HUNTER: WORLD

    • 関連タイトル:

      MONSTER HUNTER: WORLD

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2025/02/12)
    モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
    ビデオゲーム
    発売日:2018/01/26
    価格:¥2,605円(Amazon) / 2985円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ