パッケージ
The Evil Within 2公式サイトへ
読者の評価
65
投稿数:2
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    The Evil Within 2

    The Evil Within 2
    公式サイト https://bethesda.net/ja/game/the-evil-within
    発売元・開発元
    発売日 2017/10/19
    価格
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    グラフ
    最新画像(全000枚)
    The Evil Within 2
    The Evil Within 2
    The Evil Within 2
    The Evil Within 2
    ゲーム紹介
    最新記事(全15件)

    三上真司氏が手がけたサバイバルホラー「The Evil Within 2」,Epic Gamesストアで無料配布中

    三上真司氏が手がけたサバイバルホラー「The Evil Within 2」,Epic Gamesストアで無料配布中

     Epic Gamesのゲーム配信サービスEpic Gamesストアで現在,「The Evil Within 2」無料配布が行われている。「サイコブレイク2」としてコンシューマ機版がリリースされたサバイバルホラーで,一度ダウンロードしておけば,配信期間が終了してもプレイ可能。日本語にも対応しているという。

    [2023/10/27 17:44]

    サバイバルホラー「The Evil Within」,Epic Gamesストアにて10月27日まで無料配布中。同日より「The Evil Within 2」も配布決定

    サバイバルホラー「The Evil Within」,Epic Gamesストアにて10月27日まで無料配布中。同日より「The Evil Within 2」も配布決定

     Epic Gamesが運営するデジタル配信サービスEpic Gamesストアで,「The Evil Within」(邦題:サイコブレイク)無料配布が2023年10月27日まで実施されている。本作は,「バイオハザード」シリーズで知られるクリエイター,三上真司氏がディレクターを務めたサバイバルホラー。10月27日には「The Evil Within 2」の無料配布も行われる予定だ。

    [2023/10/20 14:17]

    「バイオ」「サイコブレイク」の三上真司氏がTango Gameworksを離れる模様。ベセスダが公式ツイートで認める

    「バイオ」「サイコブレイク」の三上真司氏がTango Gameworksを離れる模様。ベセスダが公式ツイートで認める

     「バイオハザード」や「サイコブレイク」などを手がけたゲームクリエイター・三上真司氏が,Tango Gameworksを退社することになるという。海外メディアが報じたあと,グループ会社のベセスダ・ソフトワークス公式のTwitterアカウントが,この件について事実を認める形でツイートした。

    [2023/02/24 15:44]

    Prime Gaming,2023年1月の特典を発表。フリーアクセスは「The Evil Within 2」や「Chicken Police」など6タイトル。「VALORANT」や「FIFA 23」などでは限定コンテンツを配信

    Prime Gaming,2023年1月の特典を発表。フリーアクセスは「The Evil Within 2」や「Chicken Police」など6タイトル。「VALORANT」や「FIFA 23」などでは限定コンテンツを配信

     Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2023年1月のラインナップについての最新情報を発表した。フリーアクセスは「The Evil Within 2」や「Breathedge」など6作品で,「VALORANT」や「FIFA 23」などでは限定コンテンツが配信が行われている。

    [2023/01/06 14:44]

    「サイコブレイク2」,2月14日の無料アップデートで一人称視点に変更できる“ファーストパーソンモード”を実装。一人称視点の紹介PVも公開

    「サイコブレイク2」,2月14日の無料アップデートで一人称視点に変更できる“ファーストパーソンモード”を実装。一人称視点の紹介PVも公開

     ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは,PlayStation 4/Xbox One版の「サイコブレイク2」(PSYCHOBREAK 2)およびPC版「The Evil Within 2」で,2018年2月14日に無料アップデートを実施した。適用すると,ゲームを一人称視点でプレイできる「ファーストパーソンモード」が利用可能になる。

    [2018/02/15 00:00]

    Steamオータムセールがスタート。日本語版が配信されたばかりの「Wolfenstein II」や,「The Evil Within 2」などが50%オフに

    Steamオータムセールがスタート。日本語版が配信されたばかりの「Wolfenstein II」や,「The Evil Within 2」などが50%オフに

     デジタル配信サービス「Steam」で,毎年恒例のオータムセールがスタートした。期間は,2017年11月23日から29日(北米時間)まで。今回のセールでは,日本語版が昨日配信されたばかりの「Wolfenstein II: The New Colossus」や,「The Evil Within 2」などが50%オフになっている。

    [2017/11/24 14:03]

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第454回「前作をヤってなくても『サイコブレイク2』は楽しめた」

    男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第454回「前作をヤってなくても『サイコブレイク2』は楽しめた」

     今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,前回,購入を報告したものの内容についてはいっさい触れていなかった,「サイコブレイク2」(PC / PlayStation 4 / Xbox One)について。ディーノ選手は嫉妬心を抱いてしまうほどに,このゲイムに心をつかまれた様子です。

    [2017/11/02 11:00]

    「Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.10.1」は,「Shadow of War」と「The Evil Within 2」最適化版

    [2017/10/11 11:27]

    PC版「サイコブレイク2」が「THE EVIL WITHIN 2」として10月13日に発売。日本語音声と字幕は10月19日に配信予定

    PC版「サイコブレイク2」が「THE EVIL WITHIN 2」として10月13日に発売。日本語音声と字幕は10月19日に配信予定

     ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは本日,PC用ソフト「サイコブレイク2」「THE EVIL WITHIN 2」としてSteamで10月13日に発売すると発表した。なお日本語音声,日本語字幕は10月19日に配信される予定。

    [2017/10/10 13:45]

    「GeForce 387.92 Driver」公開。Release 387世代の幕開けを告げるドライバは,多数の新要素が追加に

    「GeForce 387.92 Driver」公開。Release 387世代の幕開けを告げるドライバは,多数の新要素が追加に

     北米時間2017年10月9日,NVIDIAは,新しい公式グラフィックスドライバとなる「GeForce 387.92 Driver」を公開した。Release 387世代の幕開けを告げる新版は,「Middle-earth: Shadow of War」および「The Evil Within 2」などへの最適化,「Forza Motorsport 7」における性能向上や,多数の新要素がトピックとなっている。

    [2017/10/10 12:17]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月21日~04月22日
    4Gamerからお知らせ