
ニュース
「アトリエ オンライン」,イベント「島に眠る秘湯を求めて」開催。新領区「カヌス」も実装に
![]() ![]() |
|||
配信元 | コーエーテクモゲームス | 配信日 | 2020/05/13 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
~新領区「カヌス」も登場~
![]() |
当社は、好評サービス中のiOS/Android 対応ゲーム『アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~ season.2』につきまして、2020 年5 月13 日(水)より期間限定イベント「島に眠る秘湯を求めて」を開始いたしました。また、冒険の新たな舞台「カヌス」地方と新キャラクターが登場いたします。
ぜひログインいただき、『アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~ season.2』をお楽しみください。
※ニュースリリースの情報は2020 年5月13 日(水)現在のものです。発表後、予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
■イベント「島に眠る秘湯を求めて」開催!
![]() |
ある日、腰痛に悩まされているジョーンズワートをなんとかしてあげたい、と情報収集をはじめた一行。
その中で、ブレセイルに伝わる「秘湯」の話を耳にすることに。様々な効能をもつ「秘湯」をアカデミーに再現できれば、ジョーンズワートの腰痛も改善できるかもしれない。それになにより――毎日温泉に入れるようになる!
こうして一行は異世界の面々とも協力し、「秘湯」の調査を始めるのだった。
本イベントは、クエストとトレジャーを組み合わせた、新しい形式のイベントです。期間限定のトレジャーをこなし、イベントアイテムを入手・納品することでクエストが進行します。イベントクリア後には、強力な装備の材料が手に入る新しいトレジャーも出現。様々なキャラクターたちと協力し、「秘湯」の調査を進めましょう。
![]() |
![]() |
▼「島に眠る秘湯を求めて」期間
5 月13 日(水) メンテナンス後 ~ 5 月27 日(水) 10:29 まで(予定)
■「秘湯調査ピックアップガチャ(1)(2)」実施!
![]() |
![]() |
イベント「島に眠る秘湯を求めて」の登場を記念し、「秘湯調査ピックアップガチャ」を実施いたします。このガチャでは「島に眠る秘湯を求めて」で活躍するキャラクターをピックアップします。
■新領区「カヌス」が登場!
新領区「カヌス」は、万年雪に閉ざされた、厳しい山あいの地方です。その環境ゆえに他領区との交流はあまり盛んではなく、フラーレス地方とはまた異なった形で、独特な文化が育まれています。神秘の石「オールドストーン」や、厳しい寒さの中でも育つ「寒冷カカオ」など、雄大な自然で培われた素材の数々を採取できます。
白雪の中紡がれる、新たな物語をぜひお楽しみください。
![]() |
![]() |
▼「カヌス」地方の新キャラクター
<マカ>
CV:梶川翔平
カヌス地方の領主である青年。独特の雰囲気をまとっており、威圧的にすら感じるほど。
部族の人間以外とは、必要がなければ最低限の会話すら交わさない。ヌタ教の教えを遵守しており、巫女のチコリを大事にしている。
![]() |
<チコリ>
CV:指出毬亜
カヌス地方に暮らす少女。ヌタ教の巫女をしており、歴代巫女の中でも特に強い力を持っている。自身に神を降ろし、その言葉を代弁するのが役割。普段はぼんやりとした年相応の女の子だが、神を降ろすと雰囲気が一変する。
![]() |
「アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~」公式サイト
- 関連タイトル:
アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~
- 関連タイトル:
アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone:アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~
- iPhone
- RPG
- コーエーテクモゲームス
- ガスト
- ナウプロダクション
- ファンタジー
- 女子にも人気
- 無料
- Android:アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~
- Android
- ニュース
- リリース

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.