お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ポケットモンスター ウルトラサン

    ポケットモンスター ウルトラサン
    公式サイト http://www.pokemon.co.jp/ex/usum/
    発売元・開発元
    発売日 2017/11/17
    価格 4980円+税
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    62
    グラフ
    読者レビューについて
    ���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • もう少し遊びの要素を追加(パワーアップ)してもよかったと思う。 40
      • 投稿者:ルターガ(男性/20代)
      • 投稿日:2018/05/30
      良い点
      ポケモン US・UM 開発テーマの核心によって登場人物のハウ、グラジオ、グズマ、ルザミーネ、リーリエ達の物語の掘り下げがあって良いと思いました。

      そして物語はこれまでのポケモンシリーズと変わらずに、久々にポケモンらしさと感じる物語だと感じました。
      ネクロズマの核心、ラナキラマウンテンで最初に選んたポケモンと気持ちを確かめあう演出など。

      悪い点
      過去のポケモンシリーズで『ウルトラサン』、『ウルトラムーン』と同じくパワーアップ作品に位置付けする『ポケモン エメラルド』‚『ポケモン プラチナ』(以下、『エメラルド』、『プラチナ』)があります。

      『エメラルド』、『プラチナ』と比較すると『ウルトラサン』は遊びの要素、やりこみ要素はボリューム不足であり、遊びごたえは十分では無いと感じました。

      理由の1つ目は、『エメラルド』、『プラチナ』は元の作品でも殿堂入り後に行けるバトルタワーをバトルフロンティアという大規模なバトル施設と地名が変わり、内容もパワーアップしてます。
      『ウルトラサン』は、元の作品である『ポケモン サン』と同様に殿堂入り後に行けるポニ島のバトルツリーがありますが、何かしらパワーアップはあるのかと思いきや、地名は変わらずに、内容のパワーアップはありません。
      もしもパワーアップするなら、アローラ地方の試練をルールとしたバトル施設が欲しいです。

      理由の2つ目は、フェスサークルのアトラクションも新しい遊びは追加されてないこと。
      『プラチナ』は、Wi-Fi通信がパワーアップし、Wi-Fiひろば‚とポケモンのミニゲームが追加してます。

      理由の3つ目は、アローラ地方全体を見渡す限り、アローラフォトクラブ、マンタインサーフ、ジムオブカントー、ヌシール集めの遊び要素がありますけれど、それだけではボリューム不足です。例えば、トレーナー達や試練のキャプテン達といつでも再び戦える場所を追加してほしいです。
      理由の4つ目は、新規キャラは少ないです。ウルトラ調査隊の他にも新規キャラの登場もほしいです。

      他に悪いと思った所は、行けれると思う建物と内部やエリアが行けれないのも残念です。
      挙げていくと、ハウオリシティビーチサイドエリアの建物、ウラウラ島の地熱発電所の奥と内
      部、アーカラ島のハノハノリゾートホテルの上階、ハノハノリゾートのゴルフ場などです。

      それと、殿堂入り後で行けれるエリアは少ないです、大きいマップの場所を増やしてほしかったです。

      最後はポケモントレーナーのリラさん。
      リラは元々『エメラルド』のフロンティアブレーンなので、せっかくなら『エメラルド』の性格・服装で再び登場してほしかったです(分かりやすくバトルフロンティアとフロンティアブレーンの説明も)。

      総評
      物語は良いけれど、いざ終わって殿堂入り後に行けれる場所や遊びを探索すると意外と少なくて残念かなと感じました。

      『ポケモン エメラルド』、『ポケモン プラチナ』 『ブラック2』、『ホワイト2』などのポケモン作品を経験してる人にとっては、『ウルトラサン』、『ウルトラムーン』のやりこみと遊びの要素は、多少はガッカリすると思います。
      プレイ時間
      100~200時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      4 3 4 4 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    4Gamerからお知らせ