パッケージ
PAYDAY 3公式サイトへ
レビューを書く
準備中
PAYDAY 3
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/06/26 22:00

    プレイレポート

    [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     Starbreeze Studiosが開発する協力型シューティングゲーム「PAYDAY 3」PC / PS5 / Xbox Series X|S)が2023年9月22日に発売される。まだ発売まで3か月近くあるのだが,本作の先行体験会が行われたのでその模様をお届けしたい。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     そもそも「PAYDAY」シリーズとはなんなのか。協力型シューティングゲームではあるが,「Left 4 Dead」「Back 4 Blood」のようなひたすら敵を排除しつつ,目標を目指すようなものとは少し違う。本作のメインテーマとなるのは“銀行強盗”だ。ほかに手段もあるので正確なわけではないが,一言で紹介しようとするなら“銀行強盗”が一番わかりやすいキーワードだろう。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     西部劇のギャングよろしく銃を手にして正面から突入し,金を奪い,警察と壮絶な銃撃戦を繰り広げてからトンズラするのもありだし,映画「オーシャンズ11」のように,緻密な計画を立てて秘密裏に侵入し,セキュリティを解除して金をこっそり盗み出すこともできる。懐の深いゲームなのだ。

     シリーズ最初の作品である「PAYDAY: The Heist」は2011年10月,その続編となる「PAYDAY 2」は2013年8月にリリースされた。PAYDAY 2に至っては,いまだにSteamで「最もプレイされたゲーム」のトップ25位内に入っており,協力型シューティングゲームの定番タイトルの1つとなっている。そんな定番シリーズの新作が10年ぶりにリリースされるというわけだ。

     結論から言うと,「PAYDAY 3」は純粋にPAYDAY 2がパワーアップして帰ってきた,という印象だ。細かい部分までは確認できていないので,大幅に変わった部分があるかもしれないが,大筋のシステム自体に変更はなく,これまでシリーズをプレイしている人であれば,スムーズに遊ぶことができるだろう。
     体験会で,正面きっての強盗と,ステルスによる強盗の2パターンをプレイしてきたので,それぞれの内容を紹介する。

    Case1.正面切っての強盗(プランB)


     ザ・ごり押しというプレイスタイルである“正面切っての強盗”は実にシンプルだ。
     ミッションスタート時,プレイヤーはふつうの格好をして一般人に紛れているが,マスクを被る(PC版だと[G]キー長押し)ことで,銃を取り出し,プランBモード(強盗モード)になる。正面から銀行を襲撃する場合は,銀行内でマスクを被るだけでいい。ちなみに一度被ったマスクは外せない。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     銃を取り出せば当然,警備員が阻止しようとしてくるし,即座に警察に通報され,あっという間に建物を囲まれてしまうが,そこは銃撃戦を繰り広げながら,金(など)の標的になる物を強奪していくわけだ。しかし,金庫は強固に作られており,ガジェットを使って,どうにか中に入らないと盗めない。
     今回のプレイでは,“サーマイト”(テルミットとも言う)を使って,金庫の上の階から穴を開けて侵入する。サーマイトは援護役の仲間が用意してくれるので,それを回収して設置する。
     設置しても即座に穴が開くわけではなく,床を焼き切るには時間がかかる。それまで突入してくる警察を相手にしなければならない。

    画像集 No.026のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     時間が経過するほどに,警察(もしくは警備)の応戦は厳しいものになっていく。具体的に言えば,通報の初動は拳銃を手にした制服警察官が突入してくるが,彼らの手に負えなくなると,特殊部隊が対応を始め,近隣のビルの屋上にスナイパーが配置されたりする。突入部隊は数が多く,いちいち対処していたら,弾薬がすぐに尽きる。いかに素早く,そして欲張らずに目標を達成し,逃走するかが重要だ。

    画像集 No.027のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     また,強盗時に運悪く居合わせてしまった一般市民は人質となる。今作でも人質交換で警察の突入を送らせることができるほか,人質を盾にして警察からの攻撃を防ぐということもできるようになった。正直かなり外道な方法だと思うが,これも本作ならではということでひとつ。
     なお,今回の強盗は盗み出すところまではよかったものの,脱出するタイミングで,バリケードに阻まれ,警察に囲まれ,失敗してしまったのだった。当然,報酬はゼロだ。

    画像集 No.023のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧


    Case2.ステルス強盗(プランA)


     ごり押しでプレイした後は,ステルスでの強盗に挑戦した。
     一般人に紛れ込みながら,施設を偵察しつつ,侵入経路を探していく。マスクを被らずに侵入することも可能だが,銃が使えなかったり,ジャンプなどのアクションができなかったりするので,アクションが必要な場合はマスクを被ることになる。
     マップには「パブリックエリア」「プライベートエリア」「機密エリア」がある。パブリックエリアであればマスクをつけていなければ自由に移動可能だが,プライベートエリア,機密エリアで警備に見つかると退去を指示されたり,逮捕されたり,通報されたりする。

    画像集 No.017のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     ここで重要なのは,警備や職員,そして一般人にも見つからずに潜入することだ。侵入経路の選択肢は豊富だが,いずれも警備の巡回の隙を突き,監視カメラの死角を縫うように移動し,時にはサプレッサーを付けたピストルを使用して警備員を排除したり,監視カメラを破壊したりもする必要がある。とにかく通報されないように,細心の注意を払って侵入するのだ。

    画像集 No.019のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     うまく潜入したとしても,セキュリティを無効化したり,金庫を開けたりとやるべきことはたくさんある。金庫を開けるには,パスコードやキーコード,生体認証が必要になることもあり,それらを盗み出したり,重役を捕まえて生体認証を突破したりする必要がある。
     なお,見つかってしまった場合でも,通報される前に対処すればステルスは継続する。警備員などはテイクダウンした後に無線応答しないと通報されるので注意だ。通報された場合は,PLAN B(強行突破)に移行することになる。

    画像集 No.021のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧

     今回のプレイでは,重役を捕らえ,生体認証を突破して金庫を開けて,金を運び出す時点で通報されて,PLAN Bに移行したが,あとはお金を奪って逃げるだけだったので,警察の対応が本格化する前に逃げ切ることに成功した。

    画像集 No.018のサムネイル画像 / [プレイレポ]10年ぶりの“強盗ゲーム”続編「PAYDAY 3」体験レポート。華麗に盗み出すプランA,強行突破のプランBで強盗三昧


    強盗で得たお金で武器を買い,また次の強盗へ


     強盗が成功すると報酬と経験値が手に入る。それらを使って新たなスキルを覚えたり,銃やガジェットを購入してさらなる強盗に備える,というのが本作の流れだ。スキルを覚えることでPLAN Aで取れる手段が増えたり,PLAN B時の銃撃戦で有利に戦えたりと,より本作を楽しめるようになっている。

     PAYDAY 2は長きにわたってアップデートが行われてきたタイトルなので,その続編である「PAYDAY 3」も同様の展開が期待できるだろう。また,今作ではコンシューマ版とのクロスプレイにも対応しているので,友達とより遊びやすくなっているのも魅力だ。発売まであと3か月。新たなPAYDAYの幕開けを楽しみに待ちたい。

    「PAYDAY 3」公式サイト

    • 関連タイトル:

      PAYDAY 3

    • 関連タイトル:

      PAYDAY 3

    • 関連タイトル:

      PAYDAY 3

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月16日~02月17日
    4Gamerからお知らせ