パッケージ
真・三國無双8公式サイトへ
  • コーエーテクモゲームス
  • 発売日:2018/02/08
  • 価格:パッケージ版,DL版:7800円(+税)
    デジタルデラックス:1万800円(+税)
    TREASURE BOX:1万4800円(+税)
    一騎当千BOX:3万3800円(+税)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
60
投稿数:8
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/12/19 17:27

    イベント

    「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     コーエーテクモゲームスは2016年12月17日,ニコニコ生放送とYouTube Live,FRESH!にて「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」の配信を行った。3時間半以上におよぶボリュームたっぷりの内容で,コーエーテクモゲームスの全5ブランドが勢揃いし,2016年末から2017年春にかけて発売される各タイトルの最新情報を,実機プレイなども交えて紹介した。
     ブランドごとにイベントや配信を行うことはあっても,すべて揃って行うのは初の試みであり,同社の多彩なゲームラインナップを楽しめた。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

    番組がスタートすると,いきなり元新日本プロレスのリングアナウンサー田中ケロ氏が登場。「時は来た!」の前口上とともに,ゲストを呼び込む
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
     まずはコーエーテクモゲームス代表取締役の鯉沼久史氏と,ゼネラルプロデューサーのシブサワ・コウ氏が登場。今年一年を振り返ると,NHK大河ドラマ「真田丸」に3D地図監修として参加したことが大きな反響を呼んだという。また,NHK Eテレで2017年1月17日と24日放送の「先人たちの底力 知恵泉」にシブサワ・コウ氏の出演が決定したことも発表された。

    鯉沼久史社長(左)とシブザワ・コウ ゼネラルプロデューサー(右)
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート


    ω-Forceブランド「無双☆スターズ」


     タイトル紹介のトップバッターは「無双」シリーズでお馴染みのω-Forceだ。ブランド長の小笠原賢一氏とプロデューサー古澤正紀氏,そして「真・三國無双」シリーズの王元姫役・伊藤かな恵さんと「ソフィーのアトリエ」のソフィー役の相坂優歌さんが登場し,2017年3月2日発売予定の「無双☆スターズ」PS4/PS Vita)の情報を紹介した。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    ω-Forceブランド長の小笠原賢一氏(左)と「無双☆スターズ」プロデューサー古澤正紀氏
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    王元姫役・伊藤かな恵さん(左)とソフィー役の相坂優歌さん

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.007のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.009のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     声優お二方によるプレイなど見どころも多かったのだが,とくに盛り上がったのは「オプーナ」の参戦が正式に発表されたときだった。カルト人気を誇る本作だが,「無双☆スターズ」上で暴れ回る映像はなかなかインパクトが大きい。

    オプーナは初回特典なしでもプレイアブルキャラにできるが,少し難しめの条件設定になっている
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.011のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     また,限定版のトレジャーボックスに付く「湯けむり布ポスター」の一部が特別に公開された。男性キャラ編,女性キャラ編とそれぞれ用意されているとのことで,ファンにはたまらない一品となりそうだ。

    「湯けむり布ポスター」。湯けむりで隠れている箇所は未公開キャラのようだが……!?
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.013のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     来年はω-Force20周年ということで,イベントなどを予定しているとのこと。ω-ForceのTwitterアカウントも開設されているので,ぜひフォローしておこう。

    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.016のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート


    ガストブランド「フィリスのアトリエ」「よるのないくに2」「BLUE REFLECTION」


     次はガストブランドコーナーだ。副ブランド長の菊地啓介氏と今回紹介するガストブランド2作品に出演している千本木彩花さんから,「フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~」PS4/PS Vita),「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」PS4/PS Vita),「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」PS4/PS Vita)の情報が公開された。

    ガストブランド副ブランド長の菊地啓介氏(左)と声優の千本木彩花さん(右)
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     まず最初に「ガスト美少女祭り」についての説明があった。ガストブランドから発売されるタイトルと連動して展開されるスペシャル企画で,これから紹介する3タイトルもいろいろな企画があるようだ。ガストファンは「ガスト美少女祭り」公式サイトをチェックしておこう。

    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     ガストブランドコーナーで最初に紹介されたのは,発売中の「フィリスのアトリエ」で,こちらはDLC第1弾が発表された。今後もDLCは予定されているとのことで,どんなコンテンツが配信されるのか楽しみだ。

    画像集 No.019のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     2017年2月発売の「よるのないくに2」は,ゲーム内容について紹介。美少女と美少女と美少女が惹かれ合うRPGということで,男性キャラを作るヒマがあったら一人でも多くの美少女を作る! という勢いだが,ゲーム部分はアクションゲームに強いほかのブランドの協力を受けて開発しているそうで,そちらも期待できそうだ。

    画像集 No.020のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     2017年3月30日発売予定の「BLUE REFLECTION」は,少女達の等身大の青春を描くというヒロイックRPGだ。キャラクターデザインを務めるのは岸田メル氏。とにかく開発陣によるこだわりが強く,お互いのフェティシズムをぶつけあいながらキャラクター設定をしているという。

    画像集 No.021のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     また,菊地プロデューサーや千本木さんそれぞれが選ぶ美少女キャラ3名を発表する場面では,最後に岸田メルさんがビデオレターて登場し,自身がこだわる部分をたっぷり語りながら3キャラを選定していた。

    画像集 No.022のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.023のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    画像集 No.024のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.025のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     そして「アトリエ」シリーズも来年20周年を迎えるということで,何らかの展開があるようだ。その詳細は発表されなかったが,新作も含めて期待しておこう。

    画像集 No.026のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート


    ルビーパーティーブランド「遙かなる時空の中で6 幻燈のロンド」「遙かなる時空の中で3 Ultimate」


     女性向けゲームを20年以上作り続けているルビーパーティーからは,ブランド長の襟川芽衣氏と,アンフィニのユーキさんKanさんが新作2本を紹介した。

    画像集 No.027のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    ルビーパーティーブランド長の襟川芽衣氏
    画像集 No.028のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    アンフィニのユーキさん(左)とKanさん(右)

     12月22日に発売の「遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド」は,「遙かなる時空の中で6」の続編にあたるタイトルだ。司会の倉持由香さんが戦闘シーンをプレイして,「PVを見ているだけで耳が幸せだったけど,戦闘も凝ってて楽しい」と夢中になり,限定版を買うべきか真剣に悩む姿も。

    画像集 No.029のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.030のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     そして2017年2月17日発売予定の「遙かなる時空の中で3 Ultimate」は,シリーズの中でもとくに名作と言われている「遙かなる時空の中で3」のPS Vita版リメイクとなる。配信では,本作のキャラクターが刻印された限定バージョンのPS Vita本体が発売されることが発表。なんとキャラクター別に全10種類が用意されるとのことだ。

    画像集 No.031のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    「遙かなる時空の中で3 Ultimete」ではフルボイスになり,イベントイラストも増えている
    画像集 No.032のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    限定版の「その手で運命を変えるBOX」に入っている添い寝イラストタオルの一部を番組内で公開
    「遙かなる時空の中で3 Ultimate」Limited EditionのPS Vita本体。全10種類(キャラ別)で,プレミアム缶バッジなども付いている
    画像集 No.033のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     今回紹介された2タイトルでは,連動キャンペーン「遙か美男子祭り」も実施。リアルイベントでは「遙か祭2017」「遙かなる時空の中で3 Ultimate 感謝祭」と開催され,ますます盛り上がるネオロマンスから目が離せない。

    画像集 No.034のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    画像集 No.035のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.036のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート


    シブサワ・コウブランド「三國志13 with パワーアップキット」「ウイニングポスト8 2017」


     続いては,光栄時代からのタイトルを脈々と引き継いでいるシブサワ・コウブランドのタイトルについて。

    左から「三國志13 with パワーアップキット」プロデューサー利川哲章氏,ウイニングポスト8 2017」プロデューサー山口英久氏,シブサワ・コウブランド ブランド長の藤重和博氏
    画像集 No.037のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     まずは「三國志13 with パワーアップキット」PC/PS4/PS3)の紹介を利川哲章プロデューサーが行った。本作ではイベント編集機能が付いてゲーム内イベントを細かく設定できるようになったことを受けて,イベントコンテストを行うことが発表された。さまざまな歴史ifを作ることも可能なので,「もしあのキャラが生きていたら」なんていうシナリオを作れそうだ。

    画像集 No.038のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     また1980年代にNHKで放送された「人形劇 三国志」で使われた人形をモデリング素材とした武将CGが,期間限定で無料配信されることも発表された。いまでも根強いファンを持つ「人形劇 三国志」なだけに,これは喜ぶファンも多いはずだ。この年末年始に「三國志13」本体が40%オフのセールになるので,未購入ならば2017年2月16日発売予定の「パワーアップキット」に向けて,この期間中に入手しておくといいだろう。

    画像集 No.039のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.040のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     2017年3月2日発売の「Winning Post 8 2017」PC/PS4/PS3/PS Vita)は,最新のレース番組表に対応するのはもちろん,歴代名馬100選ランキングが見どころ。山口英久プロデューサーはじめとする開発スタッフの面々が,本当に競馬が好きでたまらないというのがよくわかる追加要素だ。

    画像集 No.041のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.042のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    番組配信翌日の12月18日に開催された朝日杯フューチュリティステークスの予想を開発チームで行って発表したのだが,このあたりは完全に競馬番組となっていた
    画像集 No.043のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     コーナーの最後には,ブランド長の藤重和博氏から「無双☆スターズ」に参戦する,シブサワ・コウブランドキャラが発表……される予定が,事情があってまだ公開できないというコメントが。ファンの間では「馬」を熱望する声が大きかったが果たしてどのキャラクターが参戦するのだろうか。


    Team NINJAブランド「仁王」


     ブランド別コーナーのトリを務めるのはTeam NINJA。2017年2月9日発売予定となっている「仁王」の実機プレイを安田文彦ディレクターが見せてくれた。

    Team NINJAブランド長の早矢仕洋介氏は香港出張中とのことで,代わりに「仁王」ディレクターの安田文彦氏が登場
    画像集 No.044のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.045のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    ゲームには市村正親さんと武井 咲さんがキャストとして登場する
    画像集 No.046のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.047のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     配信では,初回特典の真田幸村コスチュームや,カエルのようなボスとの戦闘が披露された。PlayStation 3時代に発表されたタイトルなだけに,12年越しについに発売となる本作。早くプレイしてみたいものだ。

    画像集 No.048のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.049のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    画像集 No.050のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.051のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート


    初公開となる最新作「真・三國無双8」が発表


    SIEの盛田 厚プレジデント
    画像集 No.052のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
     すべてのブランドのタイトル紹介を終えたところで,ソニー・インタラクティブエンタテインメントの盛田 厚プレジデントが登場。「PlayStation Conferenceでシブサワ・コウさんが『年末に皆さんお楽しみの発表があります』とおっしゃってたので,それを見に来ました」とのことだ。

     そしていよいよPVが流れるのだが,それは皆の期待どおり,「真・三国無双8」だった。ここで「真・三國無双」シリーズプロデューサーの鈴木亮浩氏も登場し,現段階で話せるゲーム内容を語ってくれた。

    「真・三國無双」シリーズプロデューサーの鈴木亮浩氏
    画像集 No.053のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.054のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    画像集 No.055のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.056のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     まず,今作はシリーズ初のオープンワールドを採用することが発表された。番組で発表されるとすぐにTwitterでトレンドワードにあがるほど話題となり,「ついに!」「まさか!」と驚きの声があがっていた。「中国大陸全土を1枚のマップで再現したいと思っています」とのことなので,ゲームシステムもかなり変わりそうだ。

    画像集 No.057のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    イメージボードがいくつか公開された。街亭などは断崖絶壁になっており,ここで戦うとなるとどうなるのか,非常に楽しみだ
    画像集 No.058のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.059のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート
    画像集 No.060のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート 画像集 No.061のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     発売時期はもちろん,現段階では機種も未定とのことだが,新キャラクター「周倉」が公開された。周倉は関羽の従者であり,「無双☆スターズ」にいち早く登場するという。どんなキャラクターになるのか,「真・三國無双8」ではどのように動くのかを妄想しつつ,「無双☆スターズ」を遊んでみたいところだ。

    「真・三國無双8」から初登場の周倉。「無双☆スターズ」に先行参戦することが決定
    画像集 No.062のサムネイル画像 / 「真・三國無双8」をはじめ,各ブランドのタイトルが紹介された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」をレポート

     最後に,鯉沼社長が「ブランド同士で競い合って協力しながら,いろんなタイトルをユーザーの皆様に届けたいと思っています。来年もよろしくお願いいたします」とコメントし,3時間半以上にわたって行われた配信を締めくくった。番組アーカイブはそれぞれの配信サイトに残っているので,リアルタイムで見られなかったという人もチェックしてみよう。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      真・三國無双8

    • 関連タイトル:

      無双☆スターズ

    • 関連タイトル:

      無双☆スターズ

    • 関連タイトル:

      フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~

    • 関連タイトル:

      フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~

    • 関連タイトル:

      よるのないくに2 ~新月の花嫁~

    • 関連タイトル:

      よるのないくに2 ~新月の花嫁~

    • 関連タイトル:

      BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣

    • 関連タイトル:

      BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣

    • 関連タイトル:

      遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド

    • 関連タイトル:

      遙かなる時空の中で3 Ultimate

    • 関連タイトル:

      三國志13 with パワーアップキット

    • 関連タイトル:

      三國志13 with パワーアップキット

    • 関連タイトル:

      三國志13 with パワーアップキット

    • 関連タイトル:

      Winning Post 8 2017

    • 関連タイトル:

      Winning Post 8 2017

    • 関連タイトル:

      Winning Post 8 2017

    • 関連タイトル:

      Winning Post 8 2017

    • 関連タイトル:

      仁王

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/09/28)
    真・三國無双8 (初回特典(趙雲「京劇風コスチューム」ダウンロードシリアル) 同梱)
    ビデオゲーム
    発売日:2018/02/08
    価格:¥5,191円(Amazon) / 5477円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月12日~04月13日
    4Gamerからお知らせ