
連載
ヴィクトリア朝とスチームパンクが融合した世界で“都市開発”に挑もう。「トランスポートエンパイア」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1290回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介するのは,スマホ向け都市開発シミュレーションゲーム「トランスポート・エンパイア」(iOS / Android)だ。蒸気機関車や飛行船で資源を運び,都市を発展させていくことがゲームの目的となる。
![]() |
「トランスポート・エンパイア」ダウンロードページ
「トランスポート・エンパイア」ダウンロードページ
資源には「石炭」や「木材」などが存在し,まずは都市の発展に必要なものを各施設で生産することになる。次に生産した資源を都市まで運び込む必要があり,そのためには施設と都市を線路でつなぎ,列車を走らせなければならない。
なお運搬の方法は列車(陸路)だけでなく,蒸気船(海路)や飛行船(空路)も存在するが,それらを開発するには資源に加えて「部品」が必要となる。部品は時間経過やイベント,生産,アプリ内課金を通じて入手可能だ。
![]() |
![]() |
![]() |
都市の発展が進むと新たな資源を獲得できるようになるが,列車や敷設済みの線路などをアップグレードし,資源を運送する効率を高めるのも欠かせないポイントだ。
また,都市開発シミュレーションとしては珍しくストーリーが用意されており,この世界の住人が織り成すドラマも見どころの1つ。
![]() |
![]() |
この手の作品はシステムが複雑なこと請け合いだが,「トランスポートエンパイア」は比較的シンプルにゲームを進められる仕組みになっているので,プレイしてみると見た目よりも遊びやすいという印象を抱くはずだ。複数の列車,蒸気船,飛行船が動く様子はジオラマを見ているようで目にも楽しい。興味を持った人はぜひじっくりと遊びこんでみてほしいタイトルである。
著者紹介:ヴィスコ
夢と希望と現金をこよなく愛するフリーライター。ネタ記事を中心に手掛けている。ゲームは好きだが,仕事の時間が削られてしまうので封印中。ゲームの記事を書くのは,ゲームをする大義名分を得るため。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
トランスポート・エンパイア
- 関連タイトル:
トランスポート・エンパイア
- この記事のURL:
キーワード
- 連載
- iPhone
- iPhone/iPad:トランスポート・エンパイア
- iPad
- シミュレーション
- Game Insight
- 経営
- 都市建設
- 無料
- Android:トランスポート・エンパイア
- Android
- 紹介記事
- ライター:ヴィスコ
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信

(C) 2016, Game Insight
(C) 2016, Game Insight