攻略
来たれRPG攻略自慢! 初心者でも参加できる「セブンス・リバース」RPG攻略力測定キャンペーンの流れと攻略のコツをレクチャー
このキャンペーンは,ゲーム内の世界樹の塔と呼ばれるダンジョンに挑むことで参加でき,これからゲームを始めるプレイヤーでも挑戦可能となっている。RPG好きとして黙ってはいられない,そんな活きのいいプレイヤーにこそ挑んでほしいコンテンツだ。
本稿では,これから「セブンス・リバース」を始める新米プレイヤーに向けて,世界樹の塔に挑むまでの手順と攻略のポイントを紹介しよう。
【PR】あなたの“RPG攻略力”が分かる!「セブンス・リバース」,新コンテンツ「世界樹の塔」を動画で紹介
「セブンス・リバース」公式サイト
「セブンス・リバース」ダウンロードページ
「セブンス・リバース」ダウンロードページ
世界樹の塔でRPG攻略力が丸わかり
まずは参加までの手順をチェック
対象となるダンジョン「世界樹の塔」は,エリア2「セレニータ海岸」クリア後に出現する。ゲームを始めて“すぐ”とまではいかないが,エリア2は物語の序盤にあたるため,これから本作を始めるプレイヤーでも短時間で世界樹の塔まで到達できる。ここからは,実際に攻略測定キャンペーンに参加するまでの手順を紹介していこう。
なお,本キャンペーンは2017年3月29日以降にアカウントを作成したビギナーと,以前から遊んでいるベテランプレイヤーで測定基準が異なっている。新規で始めるからといって評価が低くなることもなく,これから始めるプレイヤーであっても高評価を得られる可能性は大いにあるので,安心して挑戦してほしい。
(1)チュートリアルを突破しよう
(2)ギルドに所属して強めのメンバーを登用しよう
本作は,プレイヤーキャラ1体と村人3体(他プレイヤーのキャラ)でパーティを編成し,ダンジョンを攻略していく。序盤のメンバー候補に表示されるキャラは同レベル帯のものが多く,魅力的な装備を身につけた村人が少ない。そこで活用したいのがギルドメンバーの活用だ。
ギルドに所属すれば,フレンドになっていない状態でもギルメンがメンバー候補に表示されるようになり,編成の選択肢を増やせる。ギルメンの中からある程度の装備やスキルが揃ったメンバーを登用しやすく,ダンジョン攻略がよりスムーズに行えるのだ。
序盤のオススメメンバーは全体攻撃スキルを持ったプリーストとファイターだ。人数の多いギルドに所属すればLv.50のメンバーも捕まりやすいはずだ |
どのギルドに所属すべきか分からないプレイヤーは,とりあえず4Gamerスタッフが運営するギルド「この床あったけぇ」(ギルドID:56100290a)に入ってみよう。ギルメン募集中ですよ! |
(3)エリア2の最終ダンジョンまでクリアしよう
エリア1の4ダンジョン,エリア2の8ダンジョンをクリアすると世界樹の塔が開放される。合わせて12個のダンジョンをクリアすることになるが,エリア3まではゲームの基本を覚えるためのパートなので,無理なくクリアできるだろう。
(4)世界樹の塔がオープン
より高く登るためのポイントは?
では,いざ世界樹の塔へ……の前に,攻略の基本である「装備」と「パーティ」をととのえておこう。もちろん,エリア2をクリアしてそのまま世界樹の塔に挑んでもいいが,エリア2クリア時点の戦力では上層部まで到達することは難しい。よりスムーズに攻略するためのポイントを以下にまとめたので参考にしてほしい。
■STEP1:ガチャで出た★5武器と装備を強化
どんな敵にも対応できるよう複数のジョブを育成しておくことは,世界樹の塔を攻略するうえで重要なキーとなる。しかし,育成には相当数のダンジョンキーと時間が必要となり,キャンペーン期間中にすべてのジョブを育成するのは難しい。足りないジョブはパーティメンバーで補うことを前提にしつつ,まずはプレイヤーキャラのジョブを1つに絞ってしまおう。
剣ならファイター/パラディン,弓ならレンジャー,ナックルならモンク,クナイならニンジャ,杖ならプリースト/ウィザードという具合に,ジョブによって装備できる武器が異なっているので,ジョブを絞ればおのずと強化すべき装備が見えてくるだろう。
武器の強化には合成用アイテムの「金槌」が必要に。金槌はエリア2の「強化素材ダンジョン」で入手でき,序盤ならルート2,3を周回して収集するのがオススメだ。加えて,強化にはゴールドとジェムが必要となるため,合わせて「ジェムダンジョン」「ゴールドダンジョン」「強化素材ダンジョン」の周回もお忘れなく。
装備強化の基本は連載第2回をチェック
■STEP2:経験値ダンジョンでジョブレベルを上げよう
戦力をアップする基本のプレイサイクルは連載第1回をチェック
■STEP3:武装研究所に装備を預けよう
■STEP4:河童バー/先代村長バーを設置
世界樹の塔は階層ごとに敵が固定されていて,バトルの回数はいずれの階層も1回のみだ。スキル発動に必要なAPを溜める時間が用意されていないことを考えると,ダンジョンスタート時のAPを増加させる「河童バー」と,最大APの上限を増やす「先代村長バー」の設置を視野に入れておきたい。これらの施設を設置しておけば,バトル開始時からスキルを発動しやすくなるはずだ。
河童バーはエリア1の「試練ダンジョン」ルート1を,先代村長バーは「経験値ダンジョン」ルート1をクリアすれば,おつとめ報酬として建築許可証を獲得できる |
建築許可証を入手したら村に施設を設置し,装備がある程度育ってきた段階から施設の増築を行いたい |
■POINT1:階層に合わせてパーティメンバーを入れ替える
低階層の敵はHPが低く,ウィザードやファイターの全体攻撃スキルのみで倒せることが多い。ボス級の敵が登場する階層以外は全体攻撃スキル持ちのメンバーを主体にし,1階層あたりのクリアタイムを縮めよう。ボス級の敵が相手となった場合は,1発の威力が高い単体攻撃スキルか,敵の弱点を突ける属性攻撃スキルを持ったメンバーを登用して対処するといい。
■POINT2:スキルチェインゲージを途切れさせない
敵をスピーディに倒すならば,スキルチェインによるダメージ補正にも気を配ろう。スキルチェインゲージは,ゲージがゼロになる前にスキルを繰り出すことでチェイン数が増加し,その数によって通常攻撃とスキル攻撃のダメージを1.3〜3.0倍まで高められる。敵を状態異常にしやすくする効果もあるので,なるべく狙っておきたい。
APが溜まったら即座にスキルを放ちたくなるが,仲間がどのタイミングでスキルを発動するのかを見極めつつ,ゲージが途切れないように自身のスキルを使用するとスキルチェインをつなぎやすい。
■POINT3:再挑戦して各階層のクリアタイムを縮めよう
世界樹の塔はクリア済みの階層にもスタミナ消費なしで再度挑戦可能だ。再挑戦時にクリアタイムを縮められれば累計タイムも短くなるため,イマイチなタイムを叩き出してしまっても後からタイムを更新すればOKということだ。1回目の挑戦は敵の編成や弱点を見極めるために,2回目の挑戦は敵に合わせた編成で挑むのもアリかもしれない。
駆け足気味とはなったが,世界樹の塔攻略までのポイントは以上となる。攻略力測定はキャンペーン期間中のみの実施となるが,世界樹の塔にはキャンペーン終了後も挑戦できる。キャンペーンをきっかけに本作にのめりこんだのなら,4Gamerに掲載されている連載記事を参考に,さらなる高みを目指してはどうだろうか。本稿の締めとして4Gamerスタッフによるクリアタイムを掲載しておくので,我こそは「RPG攻略の達人」という人は,下記の記録を追い抜く勢いで世界樹の塔に挑んでほしい。
■連載担当 でんこ村長の記録
自己最高到達階数 30階
累計クリアタイム 15:00
■動画担当 おれっち村長の記録
自己最高到達階数 30階
累計クリアタイム 16:53
「セブンス・リバース」公式サイト
「セブンス・リバース」ダウンロードページ
「セブンス・リバース」ダウンロードページ
キーワード
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.