お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/01/13 12:00

広告企画

【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

画像集 No.037のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

 フジゲームスとマーベラスの共同開発によるスマートフォン向けRPG「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」iOS / Andriod:以下,オデスト)の正式サービスが,2018年1月9日に開始された。

 ゲームの内容については「こちら」のプレイレポートを通じて紹介しているが,実際ゲームを始めてみたら「どうやって強くなればいいか分からない」と“壁”にぶつかったという人もいるだろう。そこで本稿では,ストーリーの第1章クリアまでをサポートするので,ぜひゲームのコツをつかんでもらいたい。

 なお記事の性質上,ストーリーのネタバレは極力避けているが,新キャラの加入時期やボスの特徴といった情報は一部明らかにしているので,その点はご了承を。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」公式サイト

「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」ダウンロードページ

「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」ダウンロードページ



まず序盤で肝心なのは?

パーティ編成と基本的な戦い方を押さえよう


 クエストに挑む前にまずはパーティ編成を行おう。パーティには最大4名のキャラが編成される形で,デフォルトは主人公と「アスセナ」(CV:近藤玲奈)が組み込まれている。ここに事前登録特典として配布されている「オルディナ」(CV:上坂すみれ)を加えれば,3名からなるパーティが完成だ。チューリアルガチャでもキャラが確定で手に入るので,そのキャラも組み込むことで最大人数の4名が編成されたパーティが完成する。

 パーティを編成して準備が整ったら,ストーリークエストに挑戦し,物語を楽しみながらバトルの操作に慣れていこう。ちなみにストーリークエストは,何度でも挑戦できる仕様となっており,いわゆる“スタミナ”の概念はない。

画像集 No.030のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.031のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
画像集 No.032のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.033のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

 戦闘はオートで進行し,プレイヤーによる操作介入で各キャラがスキルを発動できる仕組みとなっている。最近のスマホRPGでは定番のシステムなので,すぐに慣れるだろう。4名編成のパーティなら序盤はサクサクと攻略できると思うが,ある程度進めると強大なボスを前に膝を屈してしまうかもしれない。その問題はどう解決するかを次項で解説する。


●クエストに適した“有効属性”を見る

 クエストに出現する敵の属性は統一されているパターンが多く,クエスト選択画面の“有効属性”という項目で「どの属性が有利か」が判別できるようになっている。属性の種類もRPG全般でおなじみの6属性「炎」「水」「地」「風」「光」「闇」。それぞれ炎>水>地>風>炎,光≒闇(プレイヤー側が有利属性の判定となる)という有利/不利の関係にあるが,要は有効属性を中心としたパーティで挑めばクリア難度は大幅に下がるわけだ。

 攻略において最初のカギとなるのは,属性と装備の関係を知ることにある。装備はすべていずれかの属性を持っており,主人公はメイン武器と同じ属性に染まる。炎属性の武器をメインに装備すれば炎属性のキャラ,光属性の武器をメインに装備すれば光属性のキャラとなるわけだ(主人公に限りスキルの属性も変化する)。
 一方,主人公以外のキャラは属性が固定されており,メイン武器の属性に染まることはない。たとえば「アスセナ」は闇属性のキャラだが,水属性の武器をメインに装備しても闇属性のままだ。しかし,オート攻撃(通常攻撃)にはメイン武器の属性が適用される。

 「有効属性が地のクエストだが,地属性のキャラがいない……」といった場合は,主人公にメイン武器として地属性の装備を持たせる。それでも地属性の武器が余っているなら,アスセナやオルディナにも装備させることで,かなり有利に戦えるようになるだろう。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
“有効属性”に応じてパーティ編成を切り替えるのがクリアへの近道となっている。どの属性にもなれる主人公をうまく使いたい
画像集 No.003のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
ガチャやドロップで獲得できる装備は強化用として使い切ることも可能だが,不足する属性がないように「とっておく」のも重要だ

 なおストーリークエスト第1章をある程度進めると,主人公の「ジョブ」システムも開放される。初期状態は「ジョブレス」でこれ! といった目立つ特徴はないが,優秀な攻撃スキルを持つ「ウォーリア」,味方を回復できる「ソーサラー」,アイテム収集に役立つ「シーフ」の3種類を任意で切り替え可能。どのジョブから育てるかはプレイヤーの自由だ。ただしジョブによって装備できる武器が異なるので,愛用している武器に応じてジョブを決めるのがオススメだ。個人的には回復が便利なのでソーサラーを推したいところ。

各ジョブで習得した一部のスキルは“継承スキル”としてほかのジョブにセットが可能だ。また,ウォーリアは「ナイト」,ソーサラーは「ランサー」,シーフは「ハンター」といった具合に,特定のジョブをマスターすると開放されるジョブも存在する
画像集 No.004のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.005のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

画像集 No.006のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
闇属性のアスセナ,光属性のオルディナは,本作のゲームシステムの仕様上,弱点を突かれることがないので,どのクエストでも採用しやすい。装備はもちろん強化用素材も不足しがちな序盤のキャラ育成は,彼女達に集中するといいだろう
画像集 No.007のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
編成の切り替えが面倒な場合は自動編成を使おう。少し調整するだけでパーティからキャラを外さずに装備品だけを替えたり,全体の属性を統一したりでき,手動よりはるかにラクだ

■装備品とパーティー構成まとめ
・クエストの有効属性を確認する
・装備品はむやみに強化に費やさず,各属性の分は最低限とっておく
・装備が足りない序盤は主人公の武器を優先
・「ジョブレス」ではないジョブに変更しよう
・アスセナとオルディナは汎用性高し


●実際に戦うときの注意点

 次は,バトルにおける操作のコツを解説しよう。オート進行のバトルでプレイヤーが操作できるのは,「ターゲットの変更」「スキルの発動」の2点というシンプルさ。タイミングを改善するだけで戦闘がグッとラクになる。

 まずターゲットの変更は,その言葉どおり攻撃対象の敵を変更することだ。バトル中,敵をタップすると味方の攻撃対象を切り替えられる。敵の属性やHPをもとに「倒せる敵から倒していく」ことを意識してみよう。敵の数を減らせれば味方への被害も少なくなる。
 そのほかにも,たとえばオート攻撃で沈められる程度の残りHPの敵に,強力なスキルを発動するのはダメージ効率的にもったいない(オーバーキルを狙うなら別だが)。あるいは倒れかけの敵にデバフをかけるより,まだ元気な敵を弱体化させるほうが効果的なのは言うまでもないことだろう。

 スキルの発動時に意識したいのは,その順番だ。たとえばアスセナは「シンクリンク」というスキルで味方全体に攻撃力と防御力の両方をアップするバフがかけられる。味方と敵の行動前にいち早く発動することで,味方のオート攻撃やスキル攻撃の威力がアップし,さらに敵からの攻撃を軽減でき,バフの恩恵を最大限に生かせるわけだ。先述のターゲットの変更と合わせて,スキルを発動するタイミングも肝心だが,スキル発動の順番はバフやデバフを優先し,攻撃系はそのあとに発動するのが効果的である。

攻撃と防御の両方がアップする「シンクリンク」を活用しよう
画像集 No.035のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.036のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

耐性ダウンと状態異常を組み合わせてボスの動きを鈍らせよう
画像集 No.008のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.009のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

スマッシュバーストに成功すると,演出の移行時に追加で大ダメージが発生する。最大の4連打を決めると,つい目を疑う合計ダメージを叩き出すこと請け合い
画像集 No.012のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
 必殺技に相当する「バーストスキル」の活用も強敵の打倒には欠かせない。敵のアイコン付近に表示されるパーセンテージは“ブレイク値”を表しており,オート攻撃やスキル攻撃によって数値を高められる。これが100%に達した敵はブレイク状態となって,一定時間,被ダメージが大幅に増加する。

 このときにバーストスキルを叩き込むのが与ダメージの賢い稼ぎ方だ。加えてブレイク状態の敵に連続してバーストスキルを発動すると,“スマッシュバースト”が発生して追加で大ダメージを与えられるのも,忘れてはならない要素である。バーストスキルの発動には,通常のスキルに比べて多くのSPを消費するので,敵のブレイク値次第でSPを温存しておきたい。

■効果的な戦い方
・倒しやすい敵を先に倒す
・バフとデバフは先に使う
・ブレイク前にバーストスキル分のSPを温存


●第1章で仲間になるキャラクターたち

 ストーリー第1章の段階で仲間になる/なっているキャラについても紹介しよう。オデストのキャラにはいわゆるレアリティが設定されておらず,ガチャ限定キャラとストーリー加入キャラにおいて強さの差はほとんどない。各キャラの特徴を知っておくことは決して無駄にならないので,ぜひチェックしてほしい。

アスセナ(CV:近藤玲奈)──ゲーム開始時に加入
 闇属性のバランスタイプ。敵単体にダメージを与える「トワイライトホール」,味方全体に攻撃と防御の両方をアップするバフ「シンクリンク」というスキルを習得している。汎用性に優れるスキルと属性に加えてスキルによる消費SPが少なめ。加えてオートスキル「予言者の導き」によって,ダメージを受けるとSPが回復する。どんなパーティにも組み込みやすい。

画像集 No.013のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

オルディナ(CV:上坂すみれ)──事前登録特典として全員配布
 光属性のバランスタイプ。敵にダメージを与えつつ,光属性の武器をメインに装備している味方全体に攻撃アップのバフをかける「ハイアーライト」と,敵全体のデバフ耐性を下げつつ,味方単体の闇耐性をアップさせる「スイッチオーバー」というスキルを習得している。対闇属性に特化したスキル構成となっており,光属性パーティで真価を発揮できるキャラだ。弱点を突かれない光属性なので,どのパーティにも組み込めるが,バフの対象が限定的なので,アスセナほど汎用性が高いわけではない。

画像集 No.016のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

ロダン(CV:小西克幸)──第1章中盤で加入
 地属性のアタックタイプ。2種類の攻撃系スキルを習得しており,敵のブレイクを積極的に狙えるキャラだ。HP残量が多いほど攻撃力が上昇するオートスキル「労働力」を持っているので,HP重視の装備品が相性良し。地属性なので水属性に有利だが,風属性には不利となる。

画像集 No.014のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

ロゼット(CV:悠木 碧)──第1章クリアで加入
 風属性のヒールタイプ。第1章クリアの報酬に相応しいキャラ。というのも,現状のオデストはガチャ産を含めて全体回復のスキルを使えるキャラは,主人公を除いてこのロゼットとアロアしか存在しない。ロゼットは,味方全体を回復する「応急処置しますね」,味方全体に状態異常への耐性をアップする「お掃除しますね」というスキルを習得している支援特化だ。

画像集 No.015のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと


初期のBP回復を有効に使って

キャラクターや武器を強化しよう


 そもそも戦い方を変えても勝てないという場合,戦力が足りていない可能性がある。そんなときには,BPを消費して「曜日ダンジョン」をクリアし,戦力強化に必要な素材を収集していくのがオススメだ。

■曜日ダンジョンとは?
 キャラクターや武器の強化素材,覚醒素材が獲得できるダンジョンのこと。曜日によって出現する素材の属性が変化する。育成したいキャラクター属性の素材が出る日は,しっかり周回して素材を集めておきたい。

●ダンジョンの種類
・キャラ強化クエスト 初級/中級/上級/超級
・武具強化クエスト 初級/中級/上級/超級
・精霊強化クエスト 初級/中級/上級/超級
・覚醒素材クエスト 初級/中級/上級/超級

※最初に挑戦できるのは初級のみで,クリアすると上位の難度が解放されていく

●各曜日ごとに出現する素材の属性
・月曜:闇属性
・火曜:炎属性
・水曜:水属性
・木曜:風属性
・金曜:光属性
・土曜:土属性

出現する敵はクエストの種類によって異なる。こちらの攻撃力を下げてくる敵もいるので,ロゼットを組み込むと攻略が安定する
画像集 No.017のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.018のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

 BPの上限は5(回復アイテムなどを使用した場合は上限を超える)で,クエストの挑戦に必要なBPは1〜3とやや高め。ダンジョンに出現する敵は強力なので「最初はストーリークエストを遊んでから……」と思いがちだが,実は早めに挑戦するほどお得なのだ。

 プレイヤーがクエストをクリアするとRP(ランクポイント)が得られ,それが一定値以上貯まるとプレイヤーランクが上昇するのだが,ランク上昇時にはBPが全回復する。そして,ランク1〜30まではクエストクリアでガンガン上がる。BPの自然回復は“15分に1ポイント”なので,ランクアップの全回復を活用しない手はないだろう。

 攻略の順序としては,まず現在クリア可能な「キャラ強化クエスト」と「武具強化クエスト」を周回してパーティー全体の戦闘能力を向上させよう。初級クエストの段階では直接的な利益を受けづらいが,「覚醒素材クエスト」はある程度戦力が揃ったあとに上級以上を周回するのがオススメだ。

「キャラ強化クエスト」と「武具強化クエスト」で手に入る強化素材は,そのまま戦力増強に直結する。簡単な曜日ダンジョンをクリアしてキャラクターと装備を強化し,より難しい曜日ダンジョンへ挑戦するサイクルを早めに作ろう
画像集 No.019のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.020のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

 また,曜日ダンジョンに限らず素材集め全般では,敵の体力を一定量以上超過してダメージを与えたさいに発生する「オーバーキル」を狙ってみよう。オーバーキル状態で倒した敵はドロップ内容(確率)が変化するので,クリアが安定したら挑戦すると良い。

シーフのスキル「オーバードロー」は,敵のHPが0のときに与えるダメージが増加する効果を持つ。習得すればほかのジョブでも使用可能になるので,周回時にはセットしておくと素材集めの効率が上がる
画像集 No.021のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.022のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと

 また,BPの使い道は曜日ダンジョンだけではない。ストーリークエストに出現したモンスターと戦える「封印の神塔」や,オンラインを介してほかのプレイヤーと協力して戦う「大精霊討伐戦」にもBPを使って挑戦することになる。

 とくに封印の神塔は,一定階層をクリアするごとにボスが出現し,それを討伐することで精霊装備を獲得できる。ストーリークエストをある程度進めたら,封印の神塔にも足を運んでみよう。

画像集 No.023のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
精霊はキャラクターの属性とは関係なく装備でき,オートスキルで味方全体のステータスを向上させてくれる。あればあるだけ装備したぶん強くなれる
画像集 No.024のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
パーティーに入っていない控えキャラがいるとき,バトル中の味方がピンチに陥ると「アシスト」が発生して回復してくれることもある


序盤の“壁”となるクエストの攻略法を紹介

いかにスマッシュバーストにつなげるかが勝利のカギだ


 第1章の中には,いくつか“壁”となる難度の高いクエストが存在する。しかし,ここまでに紹介した内容を実践し,キャラクターや装備をしっかりと強化していれば必ず突破できるはずだ。

 最後に,とくに行き詰まるだろうと感じたステージの攻略方法を紹介していく。序盤はこれらのステージの突破を目指して,キャラクターや装備の強化を進めていこう。


●第8話 ステージ6

 第8話最後のクエスト。ここで戦うボスは,強力な全体攻撃を繰り返すだけでなく,確率で睡眠の状態異常を与えてくる強敵だ。敵は風属性だが,この時点で有効な炎属性のキャラクターは加入していないため,炎属性の武器や防具を持っていなければ厳しい戦いになる。
 幸いなことにボスの体力は低めなので,ロダンのスキル「ハードブレイカー」などを用いて早めのブレイクを狙い,可能な限り手早くスマッシュバーストにつなげよう。どうしてもスマッシュバースト前に味方が倒れてしまう場合は,主人公のジョブをソーサラーに設定して味方を回復したり,ナイトに設定して味方のダメージを軽減したりといった工夫が必要だ。

敵キャラクターは,アイコン下部の「レイジゲージ」が最大まで溜まると行動順を無視して強力なスキルを使用してくる。防御系の支援スキルを使うタイミングを見極める基準として活用しよう
画像集 No.025のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと 画像集 No.026のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと


●第9話 ステージ6

 強力な全体攻撃に加え,体力を回復するレイジスキルを持つボスが出現し,真っ向から挑むと苦戦を強いられる。このボスは闇属性なので,ここでは光属性のオルディナに活躍してもらうといいだろう。
 オルディナのスキルを使えば,味方の光属性を強化し,闇属性のダメージを減らすことができる。たとえ回復されてもブレイクゲージは減らないので,時間をかけてブレイクを狙いたい。
 もしすでにハンターのジョブを獲得しているなら,麻痺効果を与える「パラライショット」も有効だ。オルディナの「スイッチオーバー」で【コンディション耐性DOWN】を付与したあとであれば,高確率で敵の行動を封じられる。

画像集 No.027のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
オルディナ加入時に獲得できる武器「ニヒティ・スフィア」は,光属性の強力な武器。闇属性のボスへの対策として,しっかり強化しておきたい
画像集 No.028のサムネイル画像 / 【PR】「オデスト」,貴重な全体回復キャラ「ロゼット」加入の第1章クリアまでを攻略。船長が膝を屈してしまう前にやるべきこと
ニヒティ・スフィアのバースト「ニヒリア・オーダー」には,味方全体に【バースト攻撃UP】効果がある。スマッシュバーストを狙う前に使おう

 以上が,第1章までの攻略情報となる。第1章クリア後に解放される第2章ではより強力な敵も登場するが,攻略の道筋さえ覚えておけば「何をして良いか分からない」といった状況に陥ることはないはずだ。

 また,さらに上を目指したいプレイヤーは「大精霊討伐戦」などをはじめとするレイドバトルにも挑戦したいところ。本稿は,正式サービス前の開発版でのプレイをもとに制作しているので,詳しいところまで確認できなかったが,より強力な装備はレイドバトルを通じて獲得できるようだ。これらもまた,クエスト攻略の助けになってくれるはず。

 本作のストーリークエストは,体力を気にせず何度でも自由に挑戦できるのが魅力の1つだ。第2章以降もストーリー展開が面白く,戦闘の歯ごたえも増す。考案した攻略法の実践を繰り返しつつ,アスセナとの旅の行方をその目で追いかけてほしい。

「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」公式サイト

「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」ダウンロードページ

「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」ダウンロードページ

  • 関連タイトル:

    ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ

  • 関連タイトル:

    ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月23日〜11月24日