
プレイレポート
[gamescom]アジアンテイストの世界に舞うランタンを追う探索アドベンチャー「Lantern」のプレイアブルデモが公開
![]() |
「Lantern」はその名称どおり,宙に舞うランタンをコントロールするだけという,直接的なアクションや頭をひねるようなパズルのない,“ユルい系”のラウンジゲームなどと呼ばれるジャンルに属するタイプのゲームだ。
物語は,独り身の美しいお姫様がその寂しさを紛らわすために,「愛」と簡体字で書かれたランタンをお城から飛ばしたことに始まり,そのランタンが風に乗って自由に空中を舞いながら,その愛の力で灰色の世界に色付けしていくというシンプルな内容になっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Lantern」は,PCゲームとしてSteamで2016年11月に配信される予定になっており,HTCの「Vive」およびOculus VRの「Rift」向けのVRゲームとしてもリリースされる。ゲーム的な遊びを求めた筆者は,ランタンを高速で飛行させ過ぎたために,少し酔ってしまったが,実際にはスピードも自分好みに調整できるとのこと。無理に鳥居を潜ってやろうなどとは考えずに,あてもなく彷徨いながら,情景の中に溶け込んでリラックスしながらプレイするのが良さそうだ。
「Lantern」公式サイト
4Gamerのgamescom 2016記事一覧ページ
- 関連タイトル:
Lantern
- この記事のURL:
キーワード

(C)2015 ? All rights reserved.