パッケージ
イクサバ(EXAVA)公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/09/16 02:47

    イベント

    [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力

     幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2016のアソビモブースにて,同社がシークレットタイトルとして発表したスマートフォン向け対戦アクションゲーム「イクサバ(EXAVA)」iOS / Android)がプレイアブル出展されている。本稿では,イクサバのインプレッションに加え,同ブースで遊べる内容を収めた動画を紹介する。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力 画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力

    Clik to Play
    Clik to Play

     本作は「こちら」の記事でも紹介しているとおり,PvPにフォーカスした「AVABEL ONLINE(アヴァベルオンライン)」iOS / Android)のスピンオフ作品だ。
     操作感はアヴァベルそのもので,用意されているスキルなども同じ。ただし,キャラクターごとに職業やスキルが固定されており,スキルスロットの位置をエディットすることはできないようだ。

    キャラクターはウォリアー,ローグ,レンジャー,クリエイターといった基本的な職業から,リンカー,スパイカー,エレメンタラーなど上位職も用意されている
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力 画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力
    画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力 画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力

     基本ルールはプレイヤー同士による1対1の対戦だ。各プレイヤーは5体のキャラクター(2体は控え)でチームを編成し,3対3のリアルタイムバトルを行う。対戦では1体だけを操作し,それ以外の2体はフルオートで行動。各キャラクターのアイコンをタップすることで,操作するキャラクターを切り替えることも可能だ。対戦時間は3分で,10キルの獲得,もしくはタイムアップ時により多くのキルを獲得していたプレイヤーが勝利となる。

    画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力 画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力
    画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力 画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力

     また,対戦に勝利するとさまざまなグレードが用意された宝箱を得られ,ここから「マジックカード」や,「キャラクターカード」を入手できるそうだ。マジックカードは最大3枚までバトルに持ち込むことができ,チーム全体に影響があるバフ効果を発動できる。ここぞというときに頼りになるため,マジックカードの使い方が勝敗を左右することも少なくないだろう。

    宝箱を開けるには一定時間が必要で,ストックしておけるのは4つまでとなっている
    画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力

     本作は横持ちでの操作が基本となるが,端末を縦にすればゲーム画面が縦持ち仕様に切り替わる。
     縦持ちにすると移動がセミオートになり,プレイヤーは攻撃,回避,スキルに専念できるようになる。もちろん,プレイヤーの入力が優先されるので,縦持ちでも自分の好きなように移動可能だ。
     セミオートでのプレイ時に,敵のターゲティングやカメラワークなどに若干の違和感があるものの,片手で手軽に楽しみたいときには重宝する機能だろう。

    画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力 画像集 No.014のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力
    画像集 No.015のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力 画像集 No.016のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力

     何度か遊んでみた本作の印象は,当たり前かもしれないが「より手軽に対戦できるようになったアヴァベルオンライン」というもの。アプリの起動から対戦までの待ち時間が短いので,ストレスを感じることなく,心ゆくまで対戦を楽しめるのは嬉しいところだ。

     なお本作では,勝利を重ねることでポイントが加算されていき,このポイントに応じて対戦相手が決定される。つまり,ポイントの数がそのままプレイヤーの強さの指標となるのだ。現状では,高ポイント時のメリットは用意されていないようだが,いずれはポイントの高さに応じて,宝箱から得られるものが変化するなど,モチベーションの維持につながる要素が追加されるそうだ。

    画像集 No.017のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力 画像集 No.018のサムネイル画像 / [TGS 2016]アソビモの新作対戦ゲーム「イクサバ(EXAVA)」の直撮りプレイムービーを掲載。手軽に楽しめるPvPが魅力

     現在,App StoreとGoogle Playでイクサバのαテスト版が配信されており,正式配信は今冬の予定となっている。本作が気になった人はひとまずα版を遊んでみてはどうだろうか。

    「イクサバ(EXAVA)」公式サイト

    αテスト版「イクサバ(EXAVA)」ダウンロードページ

    αテスト版「イクサバ(EXAVA)」ダウンロードページ

    • 関連タイトル:

      イクサバ(EXAVA)

    • 関連タイトル:

      イクサバ(EXAVA)

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ