パッケージ
ウォッチドッグス 2公式サイトへ
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    ウォッチドッグス 2

    ウォッチドッグス 2
    公式サイト http://www.ubisoft.co.jp/wd2/
    http://watchdogs.ubisoft.com/watchdogs/en-GB/home/
    発売元・開発元
    発売日 2016/12/01
    価格 ダウンロード通常版:7500円(税別)
    デラックスエディション:8700円(税別)
    ゴールドエディション:1万2300円(税別)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    85
    グラフ
    読者レビューについて
    ���э申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�o申�刻申鐃順�鐃緒申鐃�2023膓�鐃�4鐃緒申15鐃純�o申鐃緒申膀�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐔誌申鐃緒申膊器�鐃緒申��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申筝�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐚�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃順辱鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申 鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • ハッカーは魔法使いの夢を見るか? 85
      • 投稿者:Revia(男性/40代)
      • 投稿日:2017/02/04
      良い点
      サンフランシスコの再現度は圧巻。ゴールデンゲートブリッジに登って眺めた景色には素直に感動。

      前作よりもハッキングできるオブジェクトが増えミッションの攻略法も様々に。

      ドローンやラジコンのおかげで自分は安全な位置から敵を無力化。

      賛否あるが車の操作性もかなり改善されたと私は思う。

      プレイ中や運転中に聴けるBGMが豊富。

      主人公マーカスやデッドセックのメンバーのポップなノリが良い。前作は重すぎた。
      悪い点
      良くも悪くもハッキングは全能ではないということ。結局は武器に頼ります。
      後半は強い武器作ってゴリ押しでもどうにかなりました。

      ハッキング自体が地味というか、世界を変えるスゴイ技術なんだろうけど。
      飽きが来るのが早かったですね。

      ローカライズは完璧ではないです。ちょいちょい英語が聞こえます。前作もそうでした。
      まぁ日本語版を出してくれたことに感謝。
      総評
      gtx1080,4k解像度でプレイ。結構重いので40-50fpsでプレイ。
      ネットハックモードだとかなりカクつきますができなくはない。

      前作の不満点はかなり解消された印象。
      中盤になりある程度のスキルを習得しハッキング対象の種類が増えてきた頃が一番楽しい。
      前半はハッキングを多用してステルスプレイでいかないとクリアは困難。後半になると武器や爆弾でなんとかなっちゃう場面が多く、ハッキングで有利にはなるけど必ずしも必要ではないかも。その自由度も良いのかもだけど、ハッキングの存在価値が薄れてる気が。

      あとストーリーにイマイチ入り込めず、まぁ翻訳の加減もあると思いますが。
      展開も急で何が何やら。自分の理解度が低いだけかな。。。
      ややボリューム不足だったので、DLCも出るっぽいしそちらに期待。
      プレイ時間
      40~60時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      5 5 4 3 3
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ