![印刷](/image/icon_print.gif)
リリース
「SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6」が2017年冬に発売
SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6 | |||
配信元 | スマイルブーム | 配信日 | 2017/11/22 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
連携を可能にする,機能拡張DLC
「SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6」
今冬の発売を発表!
株式会社スマイルブーム(代表取締役 小林貴樹 本社:札幌市北区北9条西4丁目7番4号)は,Windows 用ゲーム制作ソフト SMILE GAME BUILDER (スマイル ゲーム ビルダー)の機能拡張 DLC「SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6」の今冬発売を目指し,開発を進めていることを発表いたします。
![]() |
本 DLC を SMILE GAME BUILDER に導入すると,ユーザーは自身が制作したゲームファイルを,Unity Technologies が開発,提供しているゲーム統合開発環境『Unity』のプロジェクトへ変換,出力することができるようになります。
出力されたプロジェクトは,ユーザーが一切手を加えることなくUnity へそのまま開くことが可能。iOS や Android などのスマートデバイスはもちろん,MacOS,Linux のほか,各種家庭用ゲーム機など,Unity が対応しているあらゆるプラットフォームに向けて,自作ゲームを制作することができます。
また,Unityのプロジェクト化した SMILE GAME BUILDER のゲームファイルは,Unity 側で自由にカスタマイズすることも可能。ポイントライトやスポットライトといった基本的な光源を設置するだけでも,作品魅力をさらにアップさせることができます。
![]() |
Unity Project化したSMILE GAME BUILDERのゲームファイルを読み込んだ直後の画面。 |
![]() |
上のプロジェクトにUnityの光源機能とエフェクト機能を用いて加工を施した画面。 |
スマホアプリ版『グランブーム国物語』iOS 版 App Store より本日配信開始!
『グランブーム国物語〜スマイルと目覚めし力〜』は,SMILE GAME BUILDER に同梱されているサンプルゲームで,基本的な機能と同梱されているグラフィックやサウンド等の素材のみを使用して作られたたロールプレイングゲームです。
iOS 版と Android 版(11月下旬配信予定)は,「SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6」を導入した SMILE GAME BUILDER から Unity プロジェクトを出力し,Unity 上では一切加工することなく作成したものです。ぜひ,Windows 版と合わせてプレイしていただき,本ツールの機能の高さをご体感ください。
![]() |
![]() |
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン大前氏より本機能についてコメントをいただきました!
『SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity5.6』を利用して SMILE GAME BUILDER の手軽さや RPG を作りやすくする豊富なサポート機能と,Unity の強力なグラフィックやマルチプラットフォーム対応機能を組み合わせられるということは,多くのクリエイターに新しい門戸を解き放つということです。とくに RPG を作りたいクリエイターやこれからゲーム開発を志す人々にとって,このふたつのツールが組み合わせられるというのは大変心強いことでしょう。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン
日本担当部長 大前 広樹
詳細情報(SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6)
製品名:SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6
発売日:2017 年冬
価格:未定
販売チャネル:STEAM
動作環境:SMILE GAME BUILDER ならびに Unity を事前にインストールしておく必要あり。
OS:Microsoft Windows7/8/10 日本語版(32/64bit版)
※仮想環境およびエミュレーション環境では動作保障はいたしません
必須動作環境:
CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサー,または AMD Athlon 64
メモリー:2GB 以上
グラフィック:インテル HD グラフィックス 4400 以上,Radeon HD グラフィックス 5430 以上,OpenGL 3.0 以上
推奨動作環境:
CPU:インテル Core or AMD Athlon II (K10)
メモリ:4GB 以上
グラフィック:NVIDIA GeForce 400 シリーズ,AMD Radeon HD 5000 シリーズ
ディスプレイ:1366x768
その他:ハードディスク空き容量 700MB 以上
※SMILE GAME BUILDER Exporter for Unity 5.6 を利用するには,『Unity』を別途インストールしておく必要があります。
※UnityでAndroidアプリをビルドするには,事前に Android STUDIO のインストール,SDK,NDK,Java の設定をしておく必要があります。Google Play へ登録するには Google デベロッパアカウントが必要になります。
※iOS 用アプリをビルドするには,Apple の iOS デベロッパプログラムに登録している必要があります。Mac が別途必要になります。Windows のみでは開発できません。
※家庭用ゲーム機向けのゲームをビルドおよびアプリを実行するには,各メーカーから開発者ライセンスを受ける必要があります。ユーザーが制作したゲームを実行させるには,開発用のハードウェアが必要です。
※画面はすべて開発中のものです。
詳細情報(グランブーム国物語〜スマイルと目覚めし力〜)
ゲーム名:グランブーム国物語〜スマイルと目覚めし力〜
配信開始日:2017年11月22日(水)
販売チャネル:App Store,Google Play
対応機種(OS):【iOS】9.0以上
【Android】4.1以上(11月下旬配信予定)
プレイ料金:無料(広告あり)
利用方法:各ストアで「グランブーム」で検索
SMILE GAME BUILDER 公式サイト
http://smilegamebuilder.com
SMILE GAME BUILDER 公式ツイッターアカウント/ハッシュタグ
@SmileBoom_SGB ,#SMILEGAMEBUILDER
SMILE GAME BUILDER YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCprqrEk5NwuL7KsMRQ2RLgg
SMILE GAME BUILDER は当社の登録商標です。
(C)2016-2017 SmileBoom Co.Ltd.
「SMILE GAME BUILDER」公式サイト
- 関連タイトル:
SMILE GAME BUILDER
- この記事のURL:
(C)2016 SmileBoom Co.Ltd. All Rights Reserved.