パッケージ
The Turing Test公式サイトへ
  • 発売日:2016/08月中
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    木星の衛星を舞台にしたパズルアドベンチャー「The Turing Test」が2016年8月にリリース
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/03/11 14:50

    ニュース

    木星の衛星を舞台にしたパズルアドベンチャー「The Turing Test」が2016年8月にリリース

     イギリスのBulkhead Interactiveによる新作アドベンチャー「The Turing Test」が,2016年8月にPCおよびXbox Oneでリリースされることが明らかにされた。

    Clik to Play
    Clik to Play

     スクウェア・エニックスのインディーズゲーム開発支援プログラム「Square Enix Collective」で生まれた本作は,ロボット探査によって生命体が発見され,研究者が送り込まれた木星の衛星エウロパが舞台となる。その生命体そのものは単純な原始生物でしかなかったが,AI制御された基地が主人公のアヴァ・チューリングに牙を剥いたことで,生存を賭けた孤独な戦いに巻き込まれていくというストーリーとなっている。
     タイトルにもなっている「チューリング・テスト」とは,1950年に数学者アラン・チューリング氏によって考案された,機械が知的であるかどうかを判定する人工知能テストの名称だ。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 木星の衛星を舞台にしたパズルアドベンチャー「The Turing Test」が2016年8月にリリース
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 木星の衛星を舞台にしたパズルアドベンチャー「The Turing Test」が2016年8月にリリース

     本作は,プレイヤーはEMT(Energy Manipulation Tool)と呼ばれる電気放射型のツールを使って,AIにコントロールされてしまった基地内のコンピュータやセキュリティを誤操作させていくというような,パズル性の強いアクションアドベンチャーとなっている。Unreal Engine 4を使ったグラフィックスも非常に美しく,公開された映像では氷結した星の寒そうな雰囲気や,キャラクターのリアルな表情を確認できる。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 木星の衛星を舞台にしたパズルアドベンチャー「The Turing Test」が2016年8月にリリース
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 木星の衛星を舞台にしたパズルアドベンチャー「The Turing Test」が2016年8月にリリース

     開発元のBulkhead Interactiveは,イギリスでゲーム開発を行うDeco DigitalとBevel Studiosの混合チーム。2015年2月にパズルアクション「Pneuma: Breath of Life」をリリースしたほか,2017年配信予定のタイトルとして,第2次世界大戦をテーマにしたFPS「Battalion 1944」を開発中だ。

    「The Turing Test」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      The Turing Test

    • 関連タイトル:

      The Turing Test

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ