お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/01/09 23:11

    ニュース

    独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する
     米国時間時間2024年1月8日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」と「LOQ」の新型PCを発表した。とくに注目したいのは,IntelのノートPC向け「第14世代Coreプロセッサ」や,AMDの「Ryzen 8000」シリーズといった最新CPUを搭載するノートPCをラインナップしている点だ。なお,日本国内での発売時期や価格は明らかになっていない。


    ノートPC


     Legionブランドでは,フラグシップモデルの「Legion 9i」を含む以下の6製品をラインナップする。米国市場における発売時期と価格は以下のとおり。

    • Legion 9i4399ドルから,1月発売予定
    • Legion 7i2099ドルから,3月発売予定
    • Legion 5i1399ドルから,4月発売予定
    • Legion Slim 51499ドルから,4月発売予定
    • Legion Pro 7i2699ドルから,3月以降発売予定
    • Legion Pro 5i1499ドルから,1月発売予定

     いずれの製品もLenovo独自のAI処理用コプロセッサ「Lenovo LA」を内蔵しており,CPUとGPUの動作を機械学習ベースの処理で調整する「Lenovo AI Engine+」を利用できるという。

     Legion 9iは,16インチサイズで,解像度3200×2000ドット,アスペクト比16:10,最大リフレッシュレート165HzのMini LED液晶パネルを採用するのが特徴だ。最上位モデルの場合,CPUは「Core i9-14900HX」,GPUに「GeForce RTX 4090 Laptop GPU」といった高いスペックも見どころである。
     また,内蔵するLenovo LAは最新世代の「Lenovo LA3-P AI」で,画面のフレームレートを検知して,CPUとGPUの動作を最適化できるという。また,表示するコンテンツの音声を解析してLEDイルミネーションに反映する「Lighting Audio Sync」といった機能も備えるとのこと。

    Legion 9i
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する

    鍛造カーボンを採用した天面を採用する
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する

     Legion 7iとLegion 5iは,Legion 9iと比べてスペックを抑えたミドルクラス市場向けの下位モデルだ。どちらもCPUはCore i9-14900HX,GPUは「GeForce RTX 4070 Laptop GPU」を搭載できるという。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する
    Legion 7i
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する
    Legion 5i

     この2製品の違いは,ディスプレイパネルとLenovo LAの世代で,Legion 7iの場合,ディスプレイパネルとして,16インチサイズで解像度3200×2000ドット,最大リフレッシュレート165HzのIPSパネルと,解像度250×1600ドット,最大リフレッシュレート240HzのIPSパネルという2種類のバリエーションを用意する。それに対してLegion 5iは,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240HzのIPSパネルのみだ。
     また,Lenovo LAは,Legion 7iが最新世代の「Lenovo LA3」,Legion 5iが既存製品と同じ「Lenovo LA1」となる。

    ●Legion 9iの主なスペック
    • CPU:Core i9-14900HXなど
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大64GB(32GB×2)
    • GPU:ノートPC向けGeForce RTX 4090 Laptop GPUなど
    • ストレージ:SSD 最大2TB(PCIe 4.0接続)
    • 液晶パネル:16インチMini LED液晶パネル,解像度3200×2000ドット,最大リフレッシュレート165Hz,G-SYNC対応,DisplayHDR 1000
    • 無線LAN:Wi-Fi 7
    • Bluetooth:5.1
    • インタフェース:Thunderbolt 4×2,USB 3.2 Gen 1 Type-C×1,USB 3.2 Gen 1 Type-A×2,HDMI 2.1×1,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1,SDカードスロットなど
    • スピーカー:ステレオ
    • バッテリー:容量 99.99Whr
    • 電源:ACアダプター(定格出力330W)
    • 公称本体サイズ:357.7(W)×277.7(D)×22.7(H)mm
    • 公称本体重量:約2.56kg
    • OS:Windows 11


    ●Legion 7iの主なスペック
    • CPU:Core i9-14900HXなど
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大32GB(16GB×2)
    • GPU:ノートPC向けGeForce RTX 4070 Laptop GPUなど
    • ストレージ:SSD 最大1TB(PCIe 4.0接続)
    • 液晶パネル:16インチIPS液晶パネル,解像度3200×2000ドット,最大リフレッシュレート165Hz,G-SYNC対応 / 解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240Hz,G-SYNC対応
    • 無線LAN:Wi-Fi 7
    • Bluetooth:5.1
    • インタフェース:Thunderbolt 4×1,USB 3.2 Gen 2 Type-C×2,USB 3.2 Gen 1 Type-A×2,HDMI 2.1×1,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1,SDカードスロットなど
    • スピーカー:ステレオ
    • バッテリー:容量 99.99Whr
    • 電源:ACアダプター(定格出力230W)
    • 公称本体サイズ:357.7(W)×262.5(D)×19.8(H)mm
    • 公称本体重量:約2.28kg
    • OS:Windows 11


    ●Legion 5iの主なスペック
    • CPU:Core i9-14900HXなど
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大32GB(16GB×2)
    • GPU:ノートPC向けGeForce RTX 4070 Laptop GPUなど
    • ストレージ:SSD 最大1TB(PCIe 4.0接続)
    • 液晶パネル:16インチIPS液晶パネル,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240Hz,G-SYNC対応
    • 無線LAN:Wi-Fi 6E
    • Bluetooth:5.1
    • インタフェース:USB 3.2 Gen 2 Type-C×2,USB 3.2 Gen 1 Type-A×3,HDMI 2.1×1,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1,microSDカードスロットなど
    • スピーカー:ステレオ
    • バッテリー:容量 80Whr
    • 電源:ACアダプター(定格出力230W)
    • 公称本体サイズ:359.7(W)×262.3(D)×25.2(H)mm
    • 公称本体重量:約2.3kg
    • OS:Windows 11


     薄型モデルのLegion Slim 5は,今回発表となったLegion製ノートPCで唯一のRyzen搭載モデルだ。CPUの具体的な型番は明らかになっていないものの,最新世代の「Ryzen 8040」シリーズを採用するという。搭載GPUは,GeForce RTX 4070 Laptop GPUなどを最も高スペックの構成でGeForce RTX 4070 Laptop GPUを搭載するとのこと。
     ディスプレイは,Legion 5iと同じく,16インチサイズで解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240HzのIPSパネルを採用する。

    ●Lenovo Legion Slim 5の主なスペック
    • CPU:Ryzen 8040シリーズ
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大32GB(16GB×2)
    • GPU:ノートPC向けGeForce RTX 4070 Laptop GPUなど
    • ストレージ:SSD 最大1TB(PCIe 4.0接続)
    • 液晶パネル:16インチIPS液晶パネル,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240Hz,G-SYNC対応
    • 無線LAN:Wi-Fi 6E
    • Bluetooth:5.1
    • インタフェース:USB 3.2 Gen 2 Type-C×2,USB 3.2 Gen 1 Type-A×2,HDMI 2.1×1,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1,SDカードスロットなど
    • スピーカー:ステレオ
    • バッテリー:容量 80Whr
    • 電源:ACアダプター(定格出力230W)
    • 公称本体サイズ:359.7(W)×260.3(D)×25.2(H)mm
    • 公称本体重量:約2.3kg
    • OS:Windows 11


     eスポーツ向けを謳うLegion Pro 7iとLegion Pro 5iは,既存製品(関連記事)をベースとして,CPUを第14世代Coreプロセッサに変更したのが特徴だ。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する
    Legion Pro 7i
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する
    Legion Pro 5i

     主なスペックは以下のとおり。

    ●Legion Pro 7iの主なスペック
    • CPU:Core i9-14900HXなど
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大32GB(16GB×2)
    • GPU:ノートPC向けGeForce RTX 4090 Laptop GPUなど
    • ストレージ:SSD 最大1TB(PCIe 4.0接続)
    • 液晶パネル:16インチIPS液晶パネル,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240Hz,G-SYNC対応
    • 無線LAN:Wi-Fi 6E
    • Bluetooth:5.1
    • インタフェース:Thunderbolt 4×1,USB 3.2 Gen 2 Type-C×2,USB 3.2 Gen 1 Type-A×3,HDMI 2.1×1,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1など
    • スピーカー:ステレオ
    • バッテリー:容量 99.99Whr
    • 電源:ACアダプター(定格出力330W)
    • 公称本体サイズ:363.4(W)×262.4(D)×26.2(H)mm
    • 公称本体重量:約2.8kgから
    • OS:Windows 11


    ●Legion Pro 5iの主なスペック
    • CPU:Core i9-14900HXなど
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大32GB(16GB×2)
    • GPU:ノートPC向けGeForce RTX 4070 Laptop GPUなど
    • ストレージ:SSD 最大1TB(PCIe 4.0接続)
    • 液晶パネル:16インチIPS液晶パネル,解像度2560×1600ドット,最大リフレッシュレート240Hz,G-SYNC対応
    • 無線LAN:Wi-Fi 6E
    • Bluetooth:5.1
    • インタフェース:Thunderbolt 4×1,USB 3.2 Gen 2 Type-C×2,USB 3.2 Gen 1 Type-A×3,HDMI 2.1×1,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1など
    • スピーカー:ステレオ
    • バッテリー:容量 80Whr
    • 電源:ACアダプター(定格出力300W)
    • 公称本体サイズ:363.6(W)×260.6(D)×27.3(H)mm
    • 公称本体重量:約2.5kg
    • OS:Windows 11


     エントリー市場向けのLOQブランドからは,「LOQ 15」シリーズが登場した。筐体は共通で,搭載するCPUやGPUが異なる以下の4モデルをラインナップする。

    • LOQ 15IRX9:Core i7-14700HX,GeForce RTX 4060 Laptop GPU,799ドルから,4月発売予定
    • LOQ 15IAX9I:Core i5-12450HX,Intel Arc A530M,749ドルから,4月発売予定
    • LOQ 15IAX9:Core i5-12450HX,GeForce RTX 4050 Laptop GPU,749ドルから,4月発売予定
    • LOQ 15AHP9:Ryzen 7 8845HS,GeForce RTX 4060 Laptop GPU1049ユーロから,3月発売予定

     ディスプレイは共通で,16インチサイズの解像度2560×1440ドット,最大リフレッシュレート165HzのIPS液晶パネルを採用する。

    LOQ 15シリーズ
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する


    デスクトップPC


     デスクトップPCは,Legionブランドから「Legion Tower 7i」と「Legion Tower 5i」の計2製品が,LOQブランドからは「LOQ Tower 17IRR9」が発表となった。

     Legion Tower 7iは,Legion製デスクトップPCのフラグシップモデルで,CPUにデスクトップPC向け第14世代Coreプロセッサの「Core i9-14900K」を搭載できる。GPUの名称は明らかになっていないが,Lenovoによると「最新のGeForce RTX」シリーズを採用する予定だという。4月の発売を予定しており,北米市場での価格は2699ドルからとなる。

    Legion Tower 7i
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する

    ●Legion Tower 7iの主な仕様
    • CPU:Core i9-14900Kなど
    • マザーボード:Intel Z790チップセット搭載
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大64GB
    • GPU:GeForce RTXシリーズ
    • ストレージ:SSD 最大6TB
    • 有線LAN:2.5Gb LAN
    • 無線LAN:Wi-Fi 6E
    • Bluetooth:5.2
    • インタフェース:USB 3.2 Gen 2 Type-C×2,USB 3.2 Gen 2 Type-A×3,USB 3.2 Gen 1 Type-A×4,USB 2.0×4,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1など
    • 電源:最大1200W
    • 公称本体サイズ:211(W)×450(D)×483(H)mm
    • 公称本体重量:約17kg
    • OS:Windows 11


     Legion Tower 5iは,Legion Tower 7iと比べて,一回り小さなPCケースを採用するモデルで最上位構成では,CPUに「Core i9-14900」を,GPUに「GeForce RTX 4080」を搭載する。Legion Tower 7iと同じ,4月の発売を予定しており,価格は1249ドルから。

    Legion Tower 5i
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する

    ●Legion Tower 5iの主な仕様
    • CPU:Core i9-14900など
    • マザーボード:Intel B660チップセット搭載
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大32GB
    • GPU:GeForce RTX 4070 Tiなど
    • ストレージ:SSD 最大2TB
    • 有線LAN:2.5Gb LAN
    • 無線LAN:Wi-Fi 6E
    • Bluetooth:5.2
    • インタフェース:USB 3.2 Gen 2 Type-C×1,USB 3.2 Gen 2 Type-A×2,USB 3.2 Gen 1 Type-A×4,USB 2.0×4,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1など
    • 電源:最大850W
    • 公称本体サイズ:205(W)×360(D)×411(H)mm
    • 公称本体重量:約16kg
    • OS:Windows 11


     LOQ Tower 17IRR9も比較的小型のPCケースを採用した製品で,最大構成の場合,CPUに「Core i7-14700」を,GPUに「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載する。4月の発売を予定しており,北米市場での価格は899ドルからだ。

    LOQ Tower 17IRR9
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 独自のAIチップで動作を最適化するゲームノートPC「Legion 9i」などをLenovoが発表。CPUは第14世代Coreを採用する

    ●LOQ Tower 17IRR9の主な仕様
    • CPU:Core i7-14700など
    • マザーボード:Intel B760チップセット搭載
    • メインメモリ:DDR5-5600 最大32GB
    • GPU:GeForce RTX 4060 Tiなど
    • ストレージ:SSD 最大1TB
    • 有線LAN:1Gb LAN
    • 無線LAN:Wi-Fi 6E
    • Bluetooth:5.2
    • インタフェース:USB 3.2 Gen 2 Type-C×1,USB 3.2 Gen 2 Type-A×2,USB 2.0×4,RJ45(有線LAN)×1,4極3.5mmミニピンヘッドセット端子×1など
    • 電源:最大500W
    • 公称本体サイズ:170(W)×304(D)×376(H)mm
    • 公称本体重量:約8.4kg
    • OS:Windows 11


    LenovoのLegion特設ページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      Legion,ideacentre Y,ideapad Y

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ