ドイツ時間9月1日,Lenovoは,ゲーマー向け製品ブランド「Legion」の新型ノートPC「
Legion 9i」を発表した。本体に液冷と空冷を組み合わせた冷却機構を内蔵するのが見どころだ。ヨーロッパ市場では,2023年10月の発売を予定しており,価格は
4499ユーロ(約71万6600円)からとなっている。
Legion 9i
 |
Legion 9iは,搭載GPUにノートPC向け「GeForce RTX 4090 Laptop GPU」を採用したハイエンド市場向け製品だ。メインメモリもクロックアップしており,容量64GBで5600MHz動作,もしくは容量32GBで6400MHz動作の2種類から選択できる。Lenovoによると,こうした高いスペックを採用するために,液冷式の冷却機構が必要だったという。これまで,液冷採用のゲーマー向けノートPCというと,ASUSTek Computerやマウスコンピューターから,外付けの液冷ユニットを付属する製品が登場していたが,筐体に内蔵するケースは珍しい。
筐体内部に冷却液が潤滑するパイプを備える
 |
冷却機構は,Cooler Masterとの共同開発で,GPU温度が84℃に達すると液冷部分の冷却機構が動作する。84℃未満の場合は,ヒートパイプやファンを用いた従来の空冷による冷却機構となるそうだ。
冷却機構のイメージ図。底面からキーボードのヒンジ側に風が抜ける構造となる
 |
吸気を行う底面
 |
ディスプレイは,16インチサイズで,解像度3200×2000ドット,アスペクト比16:10のMini LEDバックライト液晶パネルを採用する。
最大リフレッシュレートは165Hzで,さらにVESAのHDR関連規格「DisplayHDR 1000」の認証も取得しているとのこと。
Legion 9iは,筐体も見どころだ。天面に鍛造カーボンを用いることで,製品1台ごとに異なる模様が描かれている。鍛造カーボンの採用はデザインだけでなく,冷却能力や軽量化にも寄与しているそうだ。
鍛造カーボンを採用した天面。製品1台ごとに模様が異なる
 |
左側面には,ヒンジ付近に4極3.5mmミニピンヘッドセット端子,パームレスト付近にSDカードリーダーを備える
 |
右側面は,内蔵カメラの無効化スイッチやUSB Type-Cポート,USB Type-Aポートを搭載する
 |
背面は,左側から有線LANポート,USB Type-Aポート,2基のUSB Type-Cポート,HDMIポート,電源コネクタが並ぶ
 |
また,ゲーマー向けではないが,興味深い製品として,27インチサイズのディスプレイ「
Think Vision 27 3D Monitor」も紹介しておきたい。写真では伝わらないが,製品名に「3D」と入っているように,レンチキュラーレンズによる裸眼立体視に対応する。2024年の発売予定で,価格は
2999ユーロ(約47万7000円)だ。
Think Vision 27 3D Monitor
 |