パッケージ
英雄伝説 閃の軌跡III公式サイトへ
  • 日本ファルコム
  • 発売日:2017/09/28
  • 価格:通常版:7800円(税抜)
    初回限定KISEKI BOX:9200円(税抜)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
70
投稿数:15
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/08/17 16:00

    ニュース

    「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
     日本ファルコムは,2017年9月28日に発売予定のPlayStation 4用ソフト「英雄伝説 閃の軌跡III」の新コンテンツを公開した。
     今回紹介するのは,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」と帝国各地で行われる演習について。なお,本稿で紹介している内容は,本日(8月17日)16:00以降,公式サイトにも掲載される予定だ。

     デアフリンガー号は,トールズ第II分校が演習に使う特別装甲列車。1号車が導力機関車,2号車がブリーフィング&教官用客室,3号車が食堂・ラウンジ用,4号車が客室,5号車と6号車は機甲兵を格納できる貨物車となっている。

    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    1号車
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    2号車
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    3号車
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    4号車
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    5号車
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    6号車

    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
     演習の際は,デアフリンガー号を起点とした“簡易演習地”を設置することで,VII組特務科,VIII組戦術科,IX組主計科がそれぞれ,実戦形式での演習・任務を行える。
     なお,IX組主計科の生徒が運営するショップ機能を利用して,武器,防具,消耗品の購入や戦闘メンバーの戦術オーブンメントメンテナンスなどが可能とのこと。

    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介 画像集 No.012のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介 画像集 No.015のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介

     演習地へと向かう途中の車内では,生徒達とコミュニケーションを取れるという。普段とは違った一面を見られたり,意外な情報が手に入ったりと,デアフリンガー号の中でしか起きないイベントもあるそうだ。

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介 画像集 No.019のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介 画像集 No.020のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介 画像集 No.021のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介

     なお,帝国各地で行われる演習は安全とは限らない。結社《身喰らう蛇》,猟兵団など敵対する組織と接触する恐れがあり,時には襲撃を受けるという可能性もある模様だ。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介 画像集 No.010のサムネイル画像 / 「英雄伝説 閃の軌跡III」,トールズ士官学院・第II分校の生徒達が使用する特別装甲列車「デアフリンガー号」を紹介

    「英雄伝説 閃の軌跡III」公式サイト


    • 関連タイトル:

      英雄伝説 閃の軌跡III

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ