お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/06/22 12:00

    連載

    結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

    画像集 No.016のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」
     ごきげんよう。タレントとして活動しております。です。

     ねえ! ニンダイ!

     ニンダイ見ましたか!?


     先日配信された「Nintendo Direct 2024.6.18」がアツかった件について,今回の連載では当然語らなければいけませんよねぇ!?
     というわけで今回は,私が特にブチあがった2つのタイトルについてお話します!


    ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)


     待ちに待ったHD-2D版ドラゴンクエストIII そして伝説へ…の発売日が発表されました!

    画像集 No.003のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

     私が人生で初めてプレイしたゲームが,4歳のとき遊んだファミコンの「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」でした。この出会いがなければ,ゲームと共に人生を歩むことも,このコラムを書くこともなかったかもしれません。

     当時の私は,児童書「エルマーとぼうけん」や「にゃんたんのゲームブック」に夢中な子どもで,もし自分が冒険の旅に出るとしたら……なんて妄想を毎日していました。そんな私がドラクエIIIに出会ったときの衝撃といったらもう。ドット絵の中に広がる広大な世界。仲間たちとの冒険。すべてにドキドキしていました。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

     仕事から帰ってくる父を待って一緒にゲームを進めていました。ピラミッドの謎が数か月も解けなかったことや,「ぱふぱふってなに?」と聞いて父を困らせたことを覚えています。
     「今日ようやくクリアできるから! 夜更かしさせて! お願い!」と母親に頼みこんだ夜,まさかのバラモス討伐後に続きがあって,衝撃と興奮でプレイをやめられない父親と私。「いつまでやってるの!?」と母親に怒られたことも良い思い出です。いま思えば,人生で初めて受けたエンタメ的な意味での裏切りってアレフガルドだったのかもしれません。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

     ニンダイでの発表では,ゲーム映像終了後に「時系列としてはIIIが物語の始まり」という堀井雄二さんのコメントがありました。ドラクエ好きの皆さんはもちろんご存じだと思いますが,IからIIIのロト三部作って,時系列順でいうとIII→I→IIになるんですよね。
     偶然にも,当時の私がプレイした順番も時系列順なんです。なので,IIIをクリアしてIをプレイしたときに「えっ! アレフカルドってそういうことだったの……!?」って衝撃を受けました。「ナンバリング順でプレイしている人は,IIIのあのシーンで別の驚きがあったのね!」と気付いたとき,その遊び方ができなかったことをちょっぴり悔しく感じたのを覚えています。

     ニンダイではHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」発表されました。堀井さんが「『III』→『I』→『II』の順番でプレイしてもらうと,あっ! と驚く展開が待っています」とおっしゃっていましたし,HD-2D版には何か仕掛けがあるのかな? と思うととても気になります。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」


    ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン


     まさかのロマサガ2リメイク!! まずタイトルですよ! リベンジオブザセブンって! こんなにワクワクするタイトルがありますか!?
     舞台版で,七英雄の過去の物語が明かされたので,本編でも追加エピソードがあるんじゃないか!? なんて思ったり……。七英雄のデザイン,舞台版の衣装の要素が入っているように見えるので,つい期待しちゃいますね。

    画像集 No.009のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

     トレイラーで気になったのは「皇帝退位」というコマンド。すでに話題になっていますが,これはもう皇位継承するためにルドン高原に通わなくていい……ってコト!? 公式サイトによると二代連続で退位はできないそうですが,いろいろと遊びやすくなってそうですね。
     それにしてもジェラール様,お顔が美しいですね。ほかのキャラも当時のドット絵からイメージしていた通りで嬉しいです。


    画像集 No.008のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

     ボイスについても気になることがたくさん。七英雄を演じるのは誰なんでしょう。
     皇帝が代わったらイベントシーンはどうなるの? 同じクラスでも見た目はいろいろだし,もしかして声優さんも違うのかも? すでに何人かの声優さんが発表されていますが,とんでもない数の声優さんが参加されているのでは……? 私のゲーム史上好きな台詞ベスト3に入る「ジェラール様の・・・・皇帝陛下の御出陣! 御出陣!」もボイス付きなのかしら!?

    画像集 No.010のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

    画像集 No.012のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」
     ロマサガシリーズはコンサートの司会を何度かやらせていただいているのですが,2022年のアンコール最後の曲がロマサガ2のエピローグだったんです。皇帝の想いを次代へと継承しながら続く物語のように,次回のコンサートはもちろん,ロマサガ2のリメイクにもつながっていたらいいな……なんて思っていたのを覚えています。
     あのときご一緒していた河津さん,市川さん,イトケンさんは,すでにこのことを胸の内に抱えていたのですね。びっくりしました。はぁぁ楽しみだなぁ。

     ほかにも「かまいたちの夜×3」や「HUNDRED LINE -最終防衛学園-」についてお話ししたかったのですが,少々語りすぎてしまったようで……また次回!

    画像集 No.007のサムネイル画像 / 結のほえほえゲーム演説:第217回「HD-2D版ドラクエIIIの続報やロマサガ2リメイク発表に胸躍ったニンダイの夜」

    ■■結(女優・タレント)■■
    女優・タレントとして活動中。国内映画祭にて主演女優賞を多数受賞。幼少期からのゲーム好きが高じ,数多くのゲーム番組でMCを務め,イトキチ(糸吉)の愛称で親しまれている。

    公式サイト:http://yui-monogatari.com/
    公式Twitter:https://twitter.com/xxxjyururixxx
    ニコニコチャンネル「結チャンネル」:http://ch.nicovideo.jp/yuichannel
    YouTubeチャンネル「結ちゅーぶ!」:https://www.youtube.com/channel/UCNwmczTygyPzEnouz9tR_Fg/
    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)

    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)

    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)

    • 関連タイトル:

      ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)

    • 関連タイトル:

      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

    • 関連タイトル:

      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

    • 関連タイトル:

      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

    • 関連タイトル:

      ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ