2016年2月20日,
「ジャパン アミューズメント エキスポ2016」 (以下,JAEPO 2016)のKONAMIブースにて,BEMANIアーティストとゲスト陣によるライブイベント
「BEMANI スペシャルライブ」 が開催された。
JAEPOのトリを飾るステージとして,毎年恒例の催しとなっているこのスペシャルライブ。今年もブースに収まりきらないほどの観客が詰めかけ,大盛り上がりとなった。BEMANIシリーズのアレンジ楽曲が多数披露され,DJプレイやダンスといったパフォーマンスが満載だったこのイベントの模様をフォトレポートでお伝えしていこう。
なお,イベントの内容については,YouTubeの
KONAMI公式チャンネル で公開中だ。記事と合わせて視聴すれば,当日の興奮が甦ること間違いなしなので,こちらもチェックしてみよう。
BEMANI SPECIAL LIVE in JAEPO2016
VIDEO
全17曲,圧巻のステージが繰り広げられたBEMANIスペシャルライブ
GITADORAチームによる
「In The Breeze」 からスタートした今回のライブイベント。“BEMANI SUMMER DIARY 2015”からの選曲となるこの楽曲では,
肥塚良彦氏 のスラッピングベースに,
Sota Fujimori氏 のキーボード,
96氏 のカッティング,そして
Mayumi Morinagaさん の伸びやかな歌声が合わさり,ひたすらに爽やかなグルーブ感が会場を覆い尽くした。
Mayumi Morinagaさん
96氏
肥塚良彦氏
Sota Fujimori氏
2曲目の「DEMON SLAYER」では,
泉 陸奥彦氏 が加わり96氏とのツインギター構成に。ネオクラシカルメタル的な“泣き”を含んだイントロから始まり,徐々に速弾きしあうギターバトルへと続く緊張感のある展開は,ギターキッズならずとも痺れるカッコよさである。
泉 陸奥彦氏
続いて登場した
小寺可南子さん が歌うのは,
「追想 -SHINY DAYS-」 と
「Just Believe」 。小寺さんはBEMANIスペシャルライブのステージに立つのは初めてとのことだったが,声量あふれる堂々とした歌いっぷりを見せてくれた。
小寺可南子さん
そして
A応P がステージに登場すると,会場はいっきにアイドルコンサートの雰囲気に変わる。ここで披露されたのは,テレビアニメ「おそ松さん」のOP曲
「はなまるぴっぴはよいこだけ」 だが,実はこの曲,「作曲:96 / 作詞:あさき」だったりする。ちなみに第2クールのOP曲
「全力バタンキュー」 も,
「jubeat prop」 「pop'n music éclale」 で配信中だ。ほかのBEMANI機種にも
順次追加予定 とのことなので,お楽しみに。
「BeatStream アニムトライヴ」からは,新曲の「トキメキストリーム」が披露された。原曲はキーボード+ピアノの楽曲だが,今回のライブではDJ TOTTO氏によるDJプレイ+Qrispy Joybox氏のギターというアレンジで披露された。お互いを盛り上げるような掛け合いもあり,楽しい演奏となった。
DJ TOTTO氏
Qrispy Joybox氏
「MÚSECA」の「ギフトなし・よろしく」のアイツを模したマスクで登場したDory氏。プロフィールも「MÚSECAにやたら詳しい」の一文があるだけの謎の人物だが,そんな氏が披露したのは,もちろん「MÚSECA」より朱レベル15の難曲「birth」だ。
Dory氏
柊木りおさん,TAG氏,U1-ASAMi氏によるダンレボチームは,「TSUBASA」と「AWAKE」の2曲を披露。柊木りおさんの盛り上げで,観客席からは手拍子と「ハイ! ハイ!」の大声援が巻き起こった。
柊木りおさん
TAG氏
U1-ASAMi氏
お次はRyu☆氏,Dai氏,Yossy氏,Xceon氏,Mayumi Morinagaさんの5名が登場し,「I'm so Happy」と「罪と罰」の2曲を披露。Dai氏,Yossy氏のキレッキレのダンスと,Ryu☆氏の煽りが曲とキマリまくり,耳だけでなく目で見ても気持ちがいいステージが展開された。
Ryu☆氏
Yossy氏
Dai氏
Xceon氏
そしてここからはIIDXの時間。イベント”Season Line”から「Nightmare before oversleep」,そして「DIAMOND CROSSING」が続けて流れ,猫叉Master氏とL.E.D.氏のDJプレイに,ショッチョ―氏のキーボードプレイが絡み合う。
猫叉Master氏
L.E.D.氏(左)
ショッチョ―氏
ファンサービスに定評のあるwac氏がステージに出ると,それだけで歓声があがる。「Spring Comes Around (In Like a Lion)」では,口パクとアコギの当てフリのパフォーマンスで盛り上がる観客達。青春ポップスな曲なのにアコギで歯ギタープレイをしだすあたり,ロックなwac氏であった。
wac氏
PON氏
笑いが巻き起こっていたwac氏のステージも,DJ YOSHITAKA氏が加わると,引き締まった雰囲気に。そんな氏がプレイしたのは,数々の機種に移植されてきた人気曲「FLOWER」だ。激しいノーツの嵐を思い出させるトランスコア曲で,ラストに向けてボルテージは最高潮となった。
DJ YOSHITAKA氏
最後の締めは,やはりミスターBEMANIことdj TAKA氏。イベント“私立BEMANI学園”でDJ YOSHITAKA氏とコラボした曲「Elemental Creation」でラストスパートを決める。「エレクリだーーー (チャーーラーラー以下略)」のシャウトで始まったこの曲を最後に,怒涛のステージは幕を閉じた。
dj TAKA氏(左)
■JAEPO2016 BEMANI スペシャルライブ セットリスト
曲数
ゲームタイトル
曲名
アーティスト
M1
GITADORA
In The Breeze
Mayumi Morinaga,96,肥塚良彦,Sota Fujimori
M2
GITADORA
DEMON SLAYER
泉 陸奥彦,96,肥塚良彦,Sota Fujimori
M3
GITADORA
追想 -SHINY DAYS-
小寺可南子,96,肥塚良彦,Sota Fujimori
M4
jubeat
Just Believe
小寺可南子,96,肥塚良彦,Sota Fujimori
M5
BeatStream
はなまるぴっぴはよいこだけ
A応P,96,肥塚良彦,Sota Fujimori
M6
BeatStream
全力バタンキュー
A応P
M7
BeatStream
トキメキストリーム
Qrispy Joybox,DJ TOTTO
M8
MÚSECA
birth
Dory
M9
DanceDanceRevolution
TSUBASA
柊木りお,TAG,U1-ASAMi
M10
DanceDanceRevolution
AWAKE
柊木りお,TAG,U1-ASAMi
M11
jubeat
I'm so Happy
Ryu☆,Dai,Yossy
M12
beatmania IIDX
罪と罰
Mayumi Morinaga,Ryu☆,Dai,Yossy,Xceon
M13
beatmania IIDX
Nightmare before oversleep
猫叉Master,L.E.D.
M14
beatmania IIDX
DIAMOND CROSSING
猫叉Master,L.E.D.
M15
pop'n music
Spring Comes Around (In Like a Lion)
Sota Fujimori,wac
M16
REFLEC BEAT/jubeat
FLOWER
DJ YOSHITAKA,Sota Fujimori,wac
M17
beatmania IIDX
Elemental Creation
dj TAKA,DJ YOSHITAKA